ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月31日

今は三度の飯よりもこれ!

食いしん坊のこの
私ですがさすがに
食べ物は喉に通ら
ず今はこれで生き
ています!それが
思ったよりも満腹
感があって・・・
このまま30kg位落
ちないかなぁ(笑)

  


Posted by moripy at 19:48Comments(6)私生活

2008年01月31日

無事に生還しました!

手術は成功し生き
ています!今は喉
とアゴと歯が強烈
に痛みます、この
状況の中朝食が出
ました!絶対無理
です。

  


Posted by moripy at 08:40Comments(8)私生活

2008年01月30日

いよいよ入隊です!

まもなく手術です
頑張ってきまぁ〜
す(笑)

  


Posted by moripy at 07:49Comments(14)私生活

2008年01月29日

夕食はこんなもん?でしょ!

夕食を頂きました
鰺フライ、人参グ
ラッセ、中華ソテ
ー、おろし和え、
ごはん200g、果物
で、665kcalです。
味付けの評価は、
ここはレストラン
ではないのでやめ
ときます!

  


Posted by moripy at 20:01Comments(6)私生活

2008年01月29日

突然ですが、この度・・・

今日から入院です
正月に扁桃腺が腫
れて、手術をする
事になりました!
初めての手術です
ちょっぴりドキド
キです。しばらく
院内ブログになり
そうです(笑)

  


Posted by moripy at 12:40Comments(8)私生活

2008年01月28日

どこまで価格破壊???

土鍋でご飯を炊くブロガーさんの記事をみて・・・・・

  土鍋を見つけにMr Maxに
  行きました。入口を入ると・・・
  ワゴンセールに土鍋があり
  近づいてみると¥98と提示
  していました!20分後に
  もう一度前を通ってみると
  ¥50になっています!!!
  一人用での土鍋なら十分で

思わず“買い”って思いましたが何だかあまりにも安すぎて不安です?
これが4個あっても面倒だしなぁ~!!!やっぱ飯ごうでいくか・・・・・
  
タグ :土鍋飯ごう


Posted by moripy at 23:25Comments(4)私生活

2008年01月27日

手作りシリーズ“ピザ”です!!!

キャンプメニュー試作中の我が家、今日は朝食用にピザを・・・

 
今日は嫁ちゃんの手作りシリーズで“ピザ”です!!!
もちろんピザ生地から作っていますよ・・・・・
適当な大きさに生地を切って、具は自分の食べる分はお好み
でのせます。そう、手巻き寿司風って感じです!
 




 焼いてます







 



 出来上がり






焼きたてのピザは最高に美味し~い!!!
安全、安心な食材で出来た“ピザ”でしたぁ~!!!






  


Posted by moripy at 21:42Comments(10)私生活

2008年01月26日

やっぱやっとかないとね、私流で・・・

ここは“宮地嶽嶽神社”です!

  この「大しめ縄」は日本一!
  だそうで、ここにはもう一つ
  日本一の大太鼓もあります
  なぜここに来ているかは・・・
  そう「厄払い」です!!!
  福岡には厄払いの有名な
  神社もありますが、ここには
  毎年初詣や何かあった時に

必ず来ているので、私はこの宮地嶽神社にお世話になる事を決めました
本当は商売繁盛の神様です!まあそこは私流って事で・・・・・!!!
  


Posted by moripy at 21:01Comments(6)私生活

2008年01月25日

餃子研究の為に・・・・・

餃子の旨いお持ち帰りのお店に行きました!

  ここは、“中華工房 点心点”
  です!ローカルな話題です
  が福岡じゃ有名な餃子の
  お店です・・・聞いた所による
  と天神、大名、中州の居酒屋 
  さんや焼き鳥屋さんもご用達
  のお店です。実は私のよく行
  く焼き鳥屋さんの人気メニュ
  

ーの餃子もここの餃子でした!それでは何故餃子に拘っているのかは、
次回のキャンプメニューに「餃子パーティー」をやろうと思っています。
もちろん手作りで!!!そこで餃子の具を研究したく・・・さて、手作り餃子
どんだけ作ろうかなぁ~???
   
タグ :餃子点心点


Posted by moripy at 23:12Comments(10)私生活

2008年01月24日

あなたならどっち・・・・・???

今日は昼食をとる時間がなかったのでファーストフードに寄りました!
 
 
ハンバーガーのお店“モスバーガー”です。
お店の中は清潔でとても綺麗!ちなみにモスバーガーのトイレ
は広く洗面キャビネットが付いている所が多いと思いませんか?
食べた後に歯磨きが出来るのでお気に入りです!
ところでレジの前でオーダーをしていると・・・・・その横に
「本日のお野菜」と書いてあるボードがあり野菜名、生産地、
生産者が書かれています。最近食品が信じられず疑わざるを
得ない世の中で、ここは食材に自信があるんだなぁ~って思い
ました。ちょっとプライスが高く気にはなりますが、やっぱり安心
して食べれるって良いですよね・・・・・!
安心、美味しいモスバーガーor安い、店舗数の多いMドナルドか!
並んであると・・・さあ、あなたなら“どっち”に入店いたしますか?????  


Posted by moripy at 23:59Comments(8)私生活

2008年01月23日

久留米といえばラーメンでしょ!!!

仕事で久留米市まで行きました!やっぱラーメンでしょ・・・・・

  久留米と言えば・・・・・
  久留米ラーメンだと思います
  博多とんこつラーメンとは
  麺が違います。博多は細麺
  久留米はややふと麺です。
  スープはもちろん“とんこつ”
  そこで昼食時間にお邪魔した
  “ひろせ食堂”です
  

これが一人前でラーメンと焼きめしのセット(人気NO.1)です。
これでなんと850円で食べられます!!!
とにかくラーメンも旨いけど、焼きめしが最高です!!一度行ってみて・・・・
  


Posted by moripy at 23:37Comments(12)私生活

2008年01月22日

心癒されています・・・・・

会社のある場所にデモンストレーションしてあるんです!

  これは“浮遊体アート”と
    言って水槽の中をプカプカ
    しているクラゲの様にみえ
    るでしょ!?実はこれ、極め
    て柔軟な特殊樹脂を材料と
    した水中オブジェなんです
  初めて見た時は誰しもが
  本物と思うくらいの動きで
  
これを“ぼーとっ!”見ているとすっごい目の奥から癒されて、
今マイブームで私の隠れスポットとなっています!!!見た事ありますか???

  


Posted by moripy at 23:57Comments(10)私生活

2008年01月21日

超有名店のベーカリー???

嫁ちゃんが自家製パンを作ってくれました・・・・・
                                   


  今まで食パンを作った事は
  ありましたが、今回はウイン
  ナーパン、ハムエッグパン、
  ロールパンなどに挑戦!!
  見た目は結構いいでしょ???
  さて・・・お味は・・・






  早速食べてみると・・・
  これが本当にお世辞抜きで
  美味しいんです!!!
  昔、子供の頃にパン屋さん
  で買った・・・あのパンの味
  香りが良くて、甘くて、柔らか


初めて作った調理パンですが、とっても美味しかったなぁ~!!!
誰かに食べて頂きたい位に美味しいですよ・・・・・  
  
タグ :自家製パン


Posted by moripy at 23:46Comments(12)私生活

2008年01月20日

今夜はすき焼きです・・・・・!!!

すき焼きをしています!!!

  今夜は美味しい牛肉が
  手に入ったらしく、嫁ちゃん
  のリクエストですき焼きです!
  これが旨いんだぁ~!!!
  そして“ビール”がすすむん
  です。ひたいには汗・・・・・

そろそろ焼酎にチェンジしようと思っていますが、冷酒もいいなぁ
もちろんしめには「うどん玉」もスタンバっています。とにかく
旨い・旨い・旨い・・・・・
    
タグ :すき焼き


Posted by moripy at 19:39Comments(8)私生活

2008年01月19日

これいいなぁ~キャンプクーラーボックス!!!

イグロ マリンクーラーボックス 122リットル(128QT)です!

  我が家はキャンプに3個のクーラー
  BOXを持って行きます。1つは食材
  用で54ℓ、もう一つは飲み物(主に
  ビール)用で32ℓ、もう一つは飲みか
  けや食べかけを入れておく用の26ℓ
  です。それでも足りないので大型の

クーラーBOXを検討中です。連泊をしなければ十分ですが我が家は
連泊派なので・・・・・近くに買出しに行く所があれば良いんですが・・・
基本的に氷の買い足し程度です。ところが年々荷物が多くなり車に積
めない状態で悩んでいます。みなさんはどうされてますか???

  


Posted by moripy at 21:57Comments(8)私生活

2008年01月18日

もつべきものは・・・友です!!!

友人の理髪店に来ています!

   明日散髪に行く予定でしたが
   私の都合で今日しか時間が取れず
   いつも行っている友人の理髪店に
   無理を言って開けてもらっています。
   先程私は終わり、現在次男君が
   散髪中!!彼は幼稚園児で私同様

顔そり、洗髪もやってもらっています。しかしお腹すいたなぁ~!!!
先程次男君が友人から“お年玉”を貰ってました。「次男君貰ったお年玉
で今からパッと行く?」って言ったらあっさり断られました(笑)  


Posted by moripy at 21:15Comments(6)私生活

2008年01月17日

これってどう言う事なんだろう???

よく停めるパーキングでこんな表記があります・・・

   立体駐車場の入庫扉の上に
   こんな表記があるんです!
   前側と後側とあって、全長
   全幅、ドアミラー幅、全高・・・・
   前側が1,650mmで後側が
   1,550mmと書かれています?

つまり背の高い車は要注意で、入り口は入っても前進して行くと
後の方は100mm低くぶつかっちゃうって事???確かに低いです!!!  
タグ :立体駐車場


Posted by moripy at 23:15Comments(2)私生活

2008年01月16日

最近これ良く見かけますよね・・・・・

オフィスの中です。おもしろいの見つけました!

   最近良く見かけるこの機械!
   ウォーターサーバーです。
   私のいるフロアーにもありました。
   500mlのペットボトルは60円と
   書いています。隣に自販機があり
   某メーカーのミネラルウォーターが

90円で売っています。それに比べれば60円は安い!!!
しかもよく見ると“新春ありがとうキャンペーン”と書いてあり、今だけなんと
40円で大奉仕中だそうです。内勤の方々は嬉しい企画ですよね!  


Posted by moripy at 23:05Comments(6)私生活

2008年01月15日

ちょっと寄っただけなのにうっとり・・・・・

仕事帰りSPS大宰府に寄りました・・・・

   日常身に着けているキーホルダーが
   壊れてしまったので新しい物を探しに
   SPSにちょこっと寄りました・・・・・
   “スパイダルコキーホルダー”を購入
   (ごく普通のキーホルダーですが)
   それで帰るつもりだったんですが・・・

店内をちょこっとパトロールすると、実は私の今一番欲しい物は「ランブリ6
+リビシェル+トンネル」で一番奥にまさにこのSETが展示中です。
我が家はコールマンのテント+スクリーンでテントはそこそこ使いましたが
スクリーンは昨年変え買えたばかり・・・後悔してます。さすがに嫁ちゃんも
相手にしてくれないし、まだプレゼンの時期じゃないよなぁ~でも欲しい!!!
     


Posted by moripy at 23:59Comments(8)私生活

2008年01月14日

暖房費ってこんなにかかるの???

我が家の暖房はストーブです。今日灯油を買いに行きました!!!

   前回12月9日に灯油を買って
   約一ヶ月ぶりに灯油を調達です
   今日は9缶買いました・・・・・
   16,000円弱です。つまり一ヶ月
   の暖房費が16,000円って事??
   やっぱりちょっとかかり過ぎじゃ?

これはエアコンの方が経費節減で使えるんでしょうか???
みなさんはどうされてますか!!!教えてください・・・・・
  
タグ :暖房費灯油


Posted by moripy at 21:09Comments(12)私生活