2008年02月29日
ミッション完了!

まずは昼食と思い地下の
レストラン街で軽くうどん
を食べにお店に入った所
待つ事30分!!!やっと座
ってメニューを見てみると
きつねうどんはジャスト!
1,000円!お釣がいらな
い様に便利なお値段です
(笑)・・・
充実した会議を終えて、今日はお泊りのはずでしたが・・・・・
急遽、福岡へ帰る事になりました!後ろ髪はありませんが、後ろ髪を
引かれる思いで!いざ福岡へ・・・・・!
羽田に着くと出発が遅れていましたのでラウンジから夕陽を見に・・・

見えますかぁ~!滅多に見れない夕陽ですよ!!!夕陽が沈んでいる
所に山が見えますよね!!!今日は最高のロケーションで“富士山”が
見えました!!!富士山に沈む夕陽を東京で見る・・・・贅沢ですねぇ~
そして搭乗手続きを終え、機内に乗り込み一人反省会です・・・・・
今日一日を振り返り、良かった事、悪かった事を振り返る時間・・・

忙しい一日をミッション
完了する事に嬉しさを
感じます!!!機内の読書
灯をつけて音楽を聴きな
がらコーヒーを飲み・・・
本当は後もう少しで焼酎
が呑めると思いながら
機内で時計を気にしてい
ます・・・
そして空港には嫁ちゃんと次男君が迎えに来てくれているはず・・・
2008年02月29日
気持ちのいい朝です・・・!
今日は朝から出張の為空港に来ています!ここは海上空港で朝日が
とても綺麗です!!!もっと早く気付けばよかったぁ〜!
まもなく羽田空港に向けてFlightです!忙しい一日の始まりでワクワク!
2008年02月28日
ついにデビューしました・・・・・!

Docomoですが、会社用は
auなんです!それで今回は
ワンセグ付きとなり、やっと
デビューする事になりました
機種はSH(SHARP)で今
人気の“AQUOS”です!
亀山モデルなのかは分かりま
せん(笑)早速観て見ると・・・
おお~結構ちゃんと映ってる
まあ、日中見る事はないし、
帰宅時は会社に保管が義務付けられているので、通勤も観れないんだ!
取りあえずは流行にやっとついて行ける様になりました・・・(笑)
2008年02月27日
欲しいんだけどねぇ~!!!

をしています!歩く事は辛く
は無いのですが、冷たい風を
顔に受け耳たぶが歩いている
と冷たさで感覚がなくなり、
最後は痛くなってきます!
そこでニット帽を頭にかぶって
歩こうと思っているのです・・・
ところが、すれ違う人がかぶっ
ているを見てると、とても似合
っていてかっこも良く自分も欲しいと思うんですが、実際売場に行って
試着をしてみるとどうも似合いません(笑)
体もメタボってるけど頭もデカイからなぁ~!似合うの欲しいなぁ~!!!
2008年02月26日
はじめていただきました・・・・・!

私ははじめて頂きました!
ちょっとお洒落な店内で
入ってみると洋食のコース
が出てきそうな感じのお店
いつも行っているうどん屋
さんの蕎麦とはさすがに
違います(笑)蕎麦の匂い
がひろがり・・・お茶も良い
香りです!
麺のこしや、のど越し、香り何を比べても最高です!!!
たまには本格手打ち蕎麦も良いですねぇ~!蕎麦湯も最高(笑)
2008年02月25日
仕事で偶々行きましたが・・・・・

のお客様が手土産にどうして
も買いたいと言うもので・・・・
“杉養蜂園”さんに行きました
ここは簡単に言うと蜂蜜屋さん
で、もっと詳しく言うと美容と
健康にマッチした商品を売られ
ているお店です!聞いてみる
と体に良くて、蜂蜜を氷と水で
割り飲むだけでいいらしく
女性はお肌ツルツルで艶がでるそうですよ???(笑)
このお客様のご家族は、蜂蜜で風邪もひかず健康になったそうです!!!
私は買ったかと言うと、結構なお値段なので嫁ちゃんの決裁を・・・(笑)

最後に・・・・・!
大宰府と言えばやっぱり・・・
そう!梅ヶ枝餅ですね!!!
出来立ての暖かい梅ヶ枝餅は
格別に美味しいです!!!
私がいくつ食べたかは言えま
せんよ!しかし、お店によって
お客様の並んでる人数にバラ
ツキがありきっと何かあるんで
しょうね???
2008年02月24日
最近我が家のマイブームは・・・

紅茶が良く出てきます・・・
コーヒーも勿論好きですが
何故かリラックスしたい時は
香りを楽しめる“Tea”が合う
気がしています!以前から
ティーカップを探していて、
ガラスタイプのカップを・・・
中々見つからずでしたが
やっと“AfternoonTea”に私も嫁ちゃんも納得できるティーカップを
見つける事ができました!!!早速注いで見ると・・・・・良い感じです!
これで休日がまた楽しみになりましたよ(笑)
お気に入りのティーはありますか???
2008年02月23日
携帯電話の故障で・・・・・!

D902iで購入し16ヶ月が
経過しています!それま
でにバッテリーの異常で
新品のバッテリーが送って
来た事もあり、嫁ちゃんの
機械はちょうど1年になる
前に画面が写らなくなり
新品に機械交換して
貰っていました!
今回は私の機械が同様に画面をスライドさせると電源がOFFになり
電話もメールも出来なくなってしまいショップへ持って行きましたが
ショップのお姉さんに新規機種に変更を希望したらお姉さんいわく
保証期間の一年間を経過していても、三菱電機の場合は無償で修理
すると言っています!それで取りあえず修理に出しその修理が出来た
との連絡があり取りに行くと、部品交換となっているのにもかかわらず
新品になって帰って来ました!!!話によればこのDシリーズは故障が
多くユーザーも困っているとの事!つまりハズレ機種って事???(笑)
2008年02月22日
健康が一番!
今日は朝からとてもブルー!一年で一番嫌な一日の人間ドックです!
自動ドアが開くと、まず目に
飛び込んで来たのはこの
綺麗な受付で、まるでホテル
のフロントの様です・・・
一日に少人数での検査らしく
応対して頂いた女性もとても
丁寧で感じも良く、これまた
ホテルウーマンの様です!
早速ロッカーへ案内されて
着替えを終えていざ検査へと・・・・・
主要な検査は午前中に終わり
別の場所へ移動し案内された
所はレストラン?の様な落ち
着いた所で、本日中に判る
検査結果が出るまでの待ち時
間に食事を取りながら待ち
その食事がこれ!!!とても豪華
ロールキャベツ、小鉢、煮物、
大根、刺身、焼き魚、サラダ・・・
昨夜の夕食後からは絶飲食なのでこの空腹をかなり満たしてくれます
そして、食事の後は・・・・・
又、場所を変えてアフター
コーヒーが出て読書をしながら
受診を待ち気分は最高!(笑)
その後、医師の受診を受け
最後に保健士の日常生活の
注意や指導を受けて終わり
なんだか検査なのか、
食事に来たのか判らなくなる位に快適な人間ドックでした(笑)
これなら又、来年も来たくなりますね!そして検査結果はやっぱり
ショックを受けましたが・・・・・(笑)
2008年02月21日
お気に入りの場所でランチ!

来たくなるんですよ・・・・・
ランチで刺身、アラカブから
揚げ、茶碗蒸し、小鉢、サラ
ダ、味噌汁、ご飯(おかわり
自由)です!!!これで1,050
円!やちゃ安くてお得です
刺身も新鮮で甘エビ、鯛、
イカが付いてます!
とにかく美味しいお店です!

ビーチサイドに建っている
このレストランは人気もあり
いつも満席です・・・・・
綺麗なビーチで、夏は海水浴
も出来るんですよ!
今日はウィンドサーフィンを
数名がやっていました!
さあ、午後から又頑張ろう!!!
お腹一杯で眠たくなっちゃった!!!さてお仕事、お仕事(笑)
2008年02月20日
密談です!!!(笑)

を頂き訪問する事になりました
着くとすぐに食事に誘われ・・・
着いた所がお鮨屋さんで!
お店に入ると“橋”があり、その
下には大きな生簀に玄界灘の
魚達が元気良く泳いでいて、
そこを渡り奥へ案内されると、
かなりの常連らしくお座敷に
案内されました!座るなり
「適当に・・・」とオーナーが・・・店員さんは「はい」と何食わぬ顔で・・・・・
大人の注文ですねぇ~!しばらくすると特上にぎりに赤出汁、茶碗蒸しと
次から次へ・・・そこで「退院祝いたい!」と言われ何故かほっと一息(笑)
お腹いっぱい!ご馳走になりましたぁ~!!!
2008年02月19日
これ便利は良いですよね!

小倉駅はJR在来線のJR九州
JR新幹線のJR西日本と市内
向けに北九州高速鉄道のモノ
レール駅乗り入れ、駅一階は
西鉄路線バス、高速バスが
集結しています!!!便利が良い
ですよねぇ~!しかし残念な
のはあまり利用者がいないの
ではたして儲かってるのかなぁ
正面には伊勢丹が建っていますし、ビジネス街ですから心配ないのかな?
久しぶりに来ましたが道路も広くなってるようで良かった、良かった(笑)
2008年02月18日
いいものみっけ・・・・・

た雑貨屋さんで見つけました!
早く言えばポットですが、外箱
に書かれた「焼酎用お湯割り
ポット」焼酎用に特別な作りに
なっている訳ではありません
でも形も可愛いし、実は我が
家は電気ポットを使う時は長期
休みの時にしか出番がないん
です・・・
理由は???嫁ちゃんの方針かな!!!で、早速お湯を沸かしポットに入れます
するとやっぱり焼酎湯割が作りたくなるのが本能です(笑)
我が家のとっても便利ツールになりました・・・・
2008年02月17日
デパートに行って・・・・・!
今日は“AfternoonTea”に行きました!!!
入院した時にお見舞いを頂き
その御返しを買いに行きました
嫁ちゃんはこのお店がお気に
入りでお返しを見てるのか、
自分の物を見てるのか・・・・・
こんな時に私が口を出しても
まったく無視で、嫁ちゃんいわ
く私にはセンスが無いそうです
あれでもないこれでもないと
「どっちが良いと思う?」
なんて聞かれますが、その通りになった事は今までありません!!!(笑)
ようやく決まり今度は包装です
時間が掛かりそうなので・・・・・
私の目的は併設している喫茶
ここでケーキやパンを選んで
店内で食べる事も出来ます
まずは喉が渇いていました
のでそそくさと店内へ・・・・・
そしてオーダーしたのは・・・

です!一人前で3杯は楽し
める量があり、1杯目はスト
レートで・・・2杯目はミルク
を入れて・・・3杯目は砂糖
を少し入れて・・・!!!
香りも良く幸せな午後です
さすがAfternoonTea!
ゆっくりと時間が流れて行く
美味しかったぁ~(笑)
2008年02月16日
天気が良いので嫁ちゃんと・・・

いざ歩き出すと冷たい風が
吹いていて、思わず二人とも
「寒~い!!」これじゃあ戻って
来れるのかねぇ~と言いな
がら歩きはじめました・・・
そして今日も嫁ちゃんと一緒
に歩いていますが、ふと嫁
ちゃんを見てみると、あまりに
寒いのでマフラーを持参して
来たらしく首に巻いていますが、まわりの人とちょっと違和感が・・・・・
一人だけウォーカーと町歩きの服装です!(笑) 30分も歩くと自分の耳
が付いてるのかさえわからなくなるほどでした・・・・・寒かったぁ~!!!
さぁてお風呂で体暖めてアルコール注入し体の中から暖まろうっと(笑)
2008年02月15日
寒い日はこれでチビチビやりますか・・・

ちょうど夕陽が見えたので
My癒しスポットに立ち寄り
夕陽が沈むのを見てました
海に沈む夕陽・・・好きなん
ですよねぇ~!沈んでる
所はYahooDOMEです!!
今日は寒かったぁ~
海も波がありますねぇ!
という事で、電話で嫁ちゃんに今日の夕食メニューを聞くと・・・・

こんな日は最高です!
ぽるこさんやっぱりだいこん
ですよね(笑)美味しいです
だいこんはちゃんとお米の
とぎ汁で煮ましたよ!
今日からお酒も解禁になり
幸せです・・・嫁ちゃんに
手作りPIZAも作ってもらい
今夜は最高です・・・・・
2008年02月14日
こんなサービスがあるなんて・・・・・

ちょっとトイレ休憩と思い
ここのPAに寄りました・・・
すると、入口近くにパーテ
ションの様な物で身長位の
高さに囲った場所があり
近寄ってみると紙が・・・
“無料マッサージコーナー”
とあり、覘いてみるとなんと
立派なマッサージチェアが
ありました(笑)横の壁には
「お一人様1回15分位でお願いします」と書かれています!!!
ドライブで疲れた体を癒してくれるサービスです・・・初めて知りましたよ
2008年02月13日
今年も降ったねぇ~!!!

今日は朝からあっと言う間に
雪がちょこっと積もりました・・・
これでも高速道路は一部区間
通行止めになり、万年渋滞の
博多駅前も勿論大渋滞に!
これ位の事で大げさと思われ
るでしょうが、雪に慣れてない
人々が多い町なので若干外は
パニックです!
とは言え、お昼には雪も残ってはなく、徐々に天気も回復し、夕方には晴天
しかし、この寒さだけはダイナマイトメタボでもこたえますねぇ~(笑)
2008年02月12日
さあ!ボチボチやろう・・・

まずはパソコンの電源を・・・
メールチェックだけでも軽く
午前中はかかりそうです・・・
メールに至急だとか、折り
返しだとか返信要求を書い
てるけど、本人が開封出来
ない時は不便ですねぇ~
誰かにチェックしてもらう訳も
いかないしね!!!開封、返信
この繰り返しです・・・・・
セキュリティーの関係でICカードをゲートに挿入しないとパソコンの機能を
果さないんですが、トイレに行きたい時もこのICカードがないとドアが開き
ません!!!これ結構大変なんですよ(笑)
2008年02月11日
親孝行の息子君達・・・
長男君と次男君のハッピーバースディ!!!
誕生日の近い息子君達はいつも合同のバースディケーキです!!!
今年はおばあちゃんに大きなケーキを買って貰った二人は大喜び?
さぁ~て!食べますかね!!甘いの嫌いじゃないしね!!!(笑)