ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年02月25日

仕事で偶々行きましたが・・・・・

今日はみなさんも知っている方が多いんじゃないかと思いますが・・・

仕事で偶々行きましたが・・・・・ 大宰府市に仕事で来て同行
 のお客様が手土産にどうして
 も買いたいと言うもので・・・・
 “杉養蜂園”さんに行きました
 ここは簡単に言うと蜂蜜屋さん
 で、もっと詳しく言うと美容と
 健康にマッチした商品を売られ
 ているお店です!聞いてみる
 と体に良くて、蜂蜜を氷と水で
 割り飲むだけでいいらしく
 


女性はお肌ツルツルで艶がでるそうですよ???(笑)
このお客様のご家族は、蜂蜜で風邪もひかず健康になったそうです!!!
私は買ったかと言うと、結構なお値段なので嫁ちゃんの決裁を・・・(笑)
 仕事で偶々行きましたが・・・・・
 最後に・・・・・!
 大宰府と言えばやっぱり・・・
 そう!梅ヶ枝餅ですね!!!
 出来立ての暖かい梅ヶ枝餅は
 格別に美味しいです!!!
 私がいくつ食べたかは言えま
 せんよ!しかし、お店によって
 お客様の並んでる人数にバラ
 ツキがありきっと何かあるんで
 しょうね???





同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
出来立ての梅ヶ枝餅は最高ですね。
以前、出来立てが食べたくて寄ったら、今出来たのじゃなく、ラップに包まれてだるぅ~んとしたのをわたされキレました。
「ええかげんな商売すなや。そがぁなもんはいらんわ!」後ろに続いた友人ももちろん他の店に並びなおし。その店に並んでた人はいなくなりましたとさ。
観光客をなめたらいけません。真っ当な商売せにゃぁね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年02月26日 07:39
梅ヶ枝餅、なつかしいなあ。
確かにお店ごとで客の数が全然違いますね。やっぱり多いとこに並んじゃいますね(笑)鹿児島の両棒もちもおいしいですよ。
Posted by ぱる at 2008年02月26日 12:19
梅ヶ枝餅は、食べたことが無いのよね、それが・・・
なかなか広島では食べれないし・・・
やっぱり大宰府に行くしかないか・・・^^;
Posted by ぽるこ at 2008年02月26日 12:36
梅ヶ枝餅!…焼き餅でしたよね…!
これだぁ!、去年、神奈川から福岡へ出張した友人が送ってくれました。

美味しかったです…!
また食べたくなりました…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年02月26日 18:06
杉養蜂園といえば・・・「はちみつごまかりん糖」が美味しいんですよね~。
Posted by DSとしぼー at 2008年02月26日 19:01
梅ヶ枝餅は確かに美味しいです。
でも、ご近所の土産にたくさん買うと重いです。
駐車場が遠かったなぁ。
Posted by ふるしぇん at 2008年02月26日 22:04
*つぼちゃん*

なるほど・・・
それで、並んでるお店とそうでないお店が
ある訳ですね!あの外側の焦げが歯ざわり
よく美味しいですもんね(笑)わかります!
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:01
*ぱるさん*

懐かしいですか?たまには食べたくなり
ませんか!(笑)両棒もちですね!!!
次回言った時は必ず買います!!!
霧島いいですよねぇ~!!!
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:11
*ぽるこさん*

これで決定ですね!(笑)
小倉まで新幹線で着て頂ければ、そこから
ご案内いたしますよぉ~!!!大宰府はオプ
ションでSPS大宰府があります(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:14
*naminosabaohさん*

お友達は美味しいお土産ちゃんと抑えて
いらっしゃいますね!!!(笑)
この温かさが冷めないなら送りますが・・・
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:16
*DSとしぼーさん*

ようこそ!いらっしゃいました!!!
確か会員番号336番でしたよね(笑)
「はちみつごまかりん糖」食べてません
明日行かなくっちゃ・・・(笑)
これからも遊びに来てくださいね!!!
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:19
*ふるしぇんさん*

ハハハ!確かに重いですね!
そして駐車場も遠いです・・・(笑)
又遊びに来てください!甘いの大丈夫
でしたよね!(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 00:21
大宰府行ったことないので、大宰府行った時には、天満宮、SPストア、あと杉養蜂園に行き、梅ヶ枝餅を食べるを決行します!
Posted by しげパパ at 2008年02月27日 23:09
*しげパパさん*

その前に連絡してくださいね!ツアコン
致しますよぉ~(笑)
大宰府天満宮は博物館もあり人は多く
平日も人ごみですよ・・・
Posted by moripymoripy at 2008年02月27日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事で偶々行きましたが・・・・・
    コメント(14)