2010年09月30日
お気に入りのキャンプ道具!
キャンプ場のフィールドで実際に使用すると割と地味で目立たないんですが気に入ってます!
毎回レギュラーで登場しているのに故障も無く働いてくれるんです!しかも低燃費でエコです

テーブルランタンのサブ的な存在ですが、いい味出すんですよ~!見てると見とれてしまいます(笑)
続きを読む
毎回レギュラーで登場しているのに故障も無く働いてくれるんです!しかも低燃費でエコです

テーブルランタンのサブ的な存在ですが、いい味出すんですよ~!見てると見とれてしまいます(笑)
続きを読む
2010年09月29日
2010年09月28日
キャンプ場で初めの楽しみ!
今回のひなもりオートキャンプ場もそうでしたが、芝生が“綺麗”って気持ち良いですよね!
春先から始まったキャンプシーズンを半年間も経過したにもかかわらずフカフカの芝生です

こんなサイトに出会えると、このキャンプ場に来て良かった~!って思いませんか?
続きを読む
春先から始まったキャンプシーズンを半年間も経過したにもかかわらずフカフカの芝生です

こんなサイトに出会えると、このキャンプ場に来て良かった~!って思いませんか?
続きを読む
タグ :サイトの芝生
2010年09月27日
ひなもりオートキャンプ場 report an extra
9月18日から9月20日でひなもりオートキャンプ場に行き番外編のreportです!(笑)

シェルの中でパイルドライバーにぶら下がっているお気に入りのランタン!このブログにも何度か
登場したプリムスのIP-3257HA、通称うんち君ですが我が家のキャンプではメインランタンとして
二つ使っています!その1号がひなもりオートキャンプ場に着いて設営中にショッキングな・・・・・!
続きを読む

シェルの中でパイルドライバーにぶら下がっているお気に入りのランタン!このブログにも何度か
登場したプリムスのIP-3257HA、通称うんち君ですが我が家のキャンプではメインランタンとして
二つ使っています!その1号がひなもりオートキャンプ場に着いて設営中にショッキングな・・・・・!
続きを読む
2010年09月26日
ひなもりオートキャンプ場 report Vol.2
9月18日から9月20日でひなもりオートキャンプ場に行き二日目からのreportです!
夜中の3時に起きて星空を楽しみました!流石に綺麗な星空でしたが残念ながら画像はありません
一時間ほどして二度寝?をしましたが、朝の6時前に隣のサイトのワンちゃんが強烈に鳴き出したので
やむなく起床する事にしました!(笑)朝食を食べて昨夜たのしんだキャンパーさんともお別れ・・・・

次男君とボール遊びをしていると・・・・・場内放送で木工教室を開催するとの事で参加をしました!
つづきはSTORY’Zでご覧下さいね!ちなみにひなもりオートキャンプ場のreportは最終回で~す
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
続きを読む
夜中の3時に起きて星空を楽しみました!流石に綺麗な星空でしたが残念ながら画像はありません
一時間ほどして二度寝?をしましたが、朝の6時前に隣のサイトのワンちゃんが強烈に鳴き出したので
やむなく起床する事にしました!(笑)朝食を食べて昨夜たのしんだキャンパーさんともお別れ・・・・

次男君とボール遊びをしていると・・・・・場内放送で木工教室を開催するとの事で参加をしました!
つづきはSTORY’Zでご覧下さいね!ちなみにひなもりオートキャンプ場のreportは最終回で~す
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
続きを読む
タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月25日
ひなもりオートキャンプ場 report Vol.1
9月18日から9月20日でひなもりオートキャンプ場に行って来ました!我が家には久しぶりの
山キャンプになりましたが、海キャンプ同様に楽しいキャンプとなりましたので“report”を作りました!

今回もSTORY’Zで作ってみましたのでよろしければ観て行って下さいね!(笑)
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
続きを読む
山キャンプになりましたが、海キャンプ同様に楽しいキャンプとなりましたので“report”を作りました!

今回もSTORY’Zで作ってみましたのでよろしければ観て行って下さいね!(笑)
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
続きを読む
タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月24日
2010年09月23日
限定品で!

2010年09月22日
2010年09月21日
現実逃避!

コメントのレスが遅れて申し訳ございません!本日も呑みで明日お返事させて頂きますね〜
タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月20日
2010年09月19日
キャンプ日和!

タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月18日
設営完了!

タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月17日
準備万端!
明日からキャンプに行きます!今夜は荷物の積み込作業です(汗)

たった今車に積み込み終わりました!残りは明日の朝に食料品と飲み物をクーラーボックスに入れて
出発するだけ!心配なのは九州自動車道路の大宰府~筑紫野で工事をやっていて日中渋滞って事!
続きを読む

たった今車に積み込み終わりました!残りは明日の朝に食料品と飲み物をクーラーボックスに入れて
出発するだけ!心配なのは九州自動車道路の大宰府~筑紫野で工事をやっていて日中渋滞って事!
続きを読む
タグ :ひなもりオートキャンプ場
2010年09月16日
流行りもの!
多分流行りの発端に貢献している辺銀食堂さんの“石垣島ラー油”一年半前に石垣島に遊びに
行った時は辺銀食堂さんお店の二階で「お一人様4個まで!」で販売していました!その時は
二日間で8個買った事を覚えています!確か800円だった記憶です!それが大ヒット商品となり
入手困難で今年沖縄本島に二回旅行に行きましたが、お高いお店では一本が2,500円位でした!

そこで沖縄本島でも地元の商店から島内の中小企業が沖縄産のラー油を発売し初めは石垣島ラー油が
買えなかった観光客がやむを得ず買って帰っていたのでしょうが、今では島内のおばぁ~のラー油など
人気ラー油がヒットしている様です!しかし辺銀食堂さん同様もしくはそれ以上に生産性が脆弱なんです
続きを読む
行った時は辺銀食堂さんお店の二階で「お一人様4個まで!」で販売していました!その時は
二日間で8個買った事を覚えています!確か800円だった記憶です!それが大ヒット商品となり
入手困難で今年沖縄本島に二回旅行に行きましたが、お高いお店では一本が2,500円位でした!

そこで沖縄本島でも地元の商店から島内の中小企業が沖縄産のラー油を発売し初めは石垣島ラー油が
買えなかった観光客がやむを得ず買って帰っていたのでしょうが、今では島内のおばぁ~のラー油など
人気ラー油がヒットしている様です!しかし辺銀食堂さん同様もしくはそれ以上に生産性が脆弱なんです
続きを読む