2010年09月29日
今回のキャンプでも踏ん切りつかず!
多分半年前位から悩んでいるんだと思います!私には珍しく踏ん切りがつかない物です!(笑)

こんなに迷うほどの事でもないとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、買っても使わないのなら・・・・・

こんなに迷うほどの事でもないとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、買っても使わないのなら・・・・・
それは前にも記事にした事のあるこれです!我が家のリビングIGTに使うとすれば3set必要です!

確かに次男君を見ていると我が家のリビングIGTの椅子はogawaのハイバックですから少し高さが
合わない気もします!660mmなら少し高いし400mmなら少し低い?どちらを取るべきなんでしょうか

確かにロースタイルは流行っていますよね!SPSの店長からも薦められています!(笑)
さて今年度中には踏ん切りがつくんでしょうか?私にも予想がつきませんが悩んでいます!
来月のキャンプには間に合いそうもありませんがね~!

確かに次男君を見ていると我が家のリビングIGTの椅子はogawaのハイバックですから少し高さが
合わない気もします!660mmなら少し高いし400mmなら少し低い?どちらを取るべきなんでしょうか

確かにロースタイルは流行っていますよね!SPSの店長からも薦められています!(笑)
さて今年度中には踏ん切りがつくんでしょうか?私にも予想がつきませんが悩んでいます!
来月のキャンプには間に合いそうもありませんがね~!
Posted by moripy at 21:38│Comments(4)
│私生活
この記事へのコメント
脚だけ持っていってみればよかったですねぇ。
その場で体感していただくのが一番だったんでしょうが^^;
その場で体感していただくのが一番だったんでしょうが^^;
Posted by zarigany at 2010年09月30日 08:39
う~ん難しいですね~。
確かに冬場はロースタイルが理にかなっていますが・・・
帯に短し襷に流しってかんじでしょうか。
そうだ!660脚の脚を10mmカットして560mm
にしちゃうってのはどうですか?
確かに冬場はロースタイルが理にかなっていますが・・・
帯に短し襷に流しってかんじでしょうか。
そうだ!660脚の脚を10mmカットして560mm
にしちゃうってのはどうですか?
Posted by カウナス at 2010年09月30日 09:05
*zariganyさん*
そうですよね!昨年のzariganyさんのサイトで見ましたよね
折角なら我が家の嫁ちゃんにzariganyさんからプレゼンを
して頂きたかったな~(笑)次回はお願い致しますね~
そうですよね!昨年のzariganyさんのサイトで見ましたよね
折角なら我が家の嫁ちゃんにzariganyさんからプレゼンを
して頂きたかったな~(笑)次回はお願い致しますね~
Posted by moripy
at 2010年09月30日 22:35

*カウナスさん*
そうねんですよね!ちょうど660mmと400mmの間が
良いかもしれませんね!でも自分でカットする事は・・・・・
カウナスさん作って下さい!(笑)でも手間の方がですね
そうねんですよね!ちょうど660mmと400mmの間が
良いかもしれませんね!でも自分でカットする事は・・・・・
カウナスさん作って下さい!(笑)でも手間の方がですね
Posted by moripy
at 2010年09月30日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。