2010年09月25日
ひなもりオートキャンプ場 report Vol.1
9月18日から9月20日でひなもりオートキャンプ場に行って来ました!我が家には久しぶりの
山キャンプになりましたが、海キャンプ同様に楽しいキャンプとなりましたので“report”を作りました!

今回もSTORY’Zで作ってみましたのでよろしければ観て行って下さいね!(笑)
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
山キャンプになりましたが、海キャンプ同様に楽しいキャンプとなりましたので“report”を作りました!

今回もSTORY’Zで作ってみましたのでよろしければ観て行って下さいね!(笑)
*携帯電話での閲覧は見る事が出来ません!御免なさいね~
ひなもりオートキャンプ場
小林市大字細野字山中之前5739-14
TEL(0984)23-8100 FAX(0984)23-8118
当サイトは、ブロードバンド環境でお楽しみください
動画の再生にはJavaScriptをONに、及びFlashPlayerが必要です
今回のキャンプを何故山キャンプにした理由は昨年のシルバーウィークにあったのです!
覚えているだけでも山キャンプは10年以上行って無く、もう我が家のキャンプは海辺のキャンプのみで
昨年シルバーウィークも日向サンパークに行っておりました!その時に今回お会いした“zariganyさん”
にはお会いできましたが、お約束していた“ぱるさん”には私の体調のお陰で一日早くキャンプ場を
切り上げる事になりお会いできなかったのです!一年間もやもやした気持ちでいましたがこの度
念願のジョイントなったのです!(笑)そのステージがひなもりオートキャンプ場となった理由です!
ひなもりオートキャンプ場の感想は次回のVol.2で書こうと思いますが、とても設備の行きとどいた
キャンプ場でみなさんの評価が高いのも納得する事が出来ました!欲を言えば海があれば・・・(爆)
小林市大字細野字山中之前5739-14
TEL(0984)23-8100 FAX(0984)23-8118
当サイトは、ブロードバンド環境でお楽しみください
動画の再生にはJavaScriptをONに、及びFlashPlayerが必要です
今回のキャンプを何故山キャンプにした理由は昨年のシルバーウィークにあったのです!
覚えているだけでも山キャンプは10年以上行って無く、もう我が家のキャンプは海辺のキャンプのみで
昨年シルバーウィークも日向サンパークに行っておりました!その時に今回お会いした“zariganyさん”
にはお会いできましたが、お約束していた“ぱるさん”には私の体調のお陰で一日早くキャンプ場を
切り上げる事になりお会いできなかったのです!一年間もやもやした気持ちでいましたがこの度
念願のジョイントなったのです!(笑)そのステージがひなもりオートキャンプ場となった理由です!
ひなもりオートキャンプ場の感想は次回のVol.2で書こうと思いますが、とても設備の行きとどいた
キャンプ場でみなさんの評価が高いのも納得する事が出来ました!欲を言えば海があれば・・・(爆)
タグ :ひなもりオートキャンプ場
Posted by moripy at 16:07│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
ひなもりいいですね~。
もちろんLounge moripyも。
続編も楽しみです。(^_^)
もちろんLounge moripyも。
続編も楽しみです。(^_^)
Posted by ラーフル at 2010年09月26日 06:59
いや~ホント楽しかったです。
写真見てるとあの晩を思い出します。
もっと遅くまで飲みたかった気もしますが
それはまたどっかの貸切キャンプ場か居酒屋で・・^^
今回はホントにお世話になりました。
奥様と次男君にもよろしくお伝えください!
写真見てるとあの晩を思い出します。
もっと遅くまで飲みたかった気もしますが
それはまたどっかの貸切キャンプ場か居酒屋で・・^^
今回はホントにお世話になりました。
奥様と次男君にもよろしくお伝えください!
Posted by ぱる at 2010年09月26日 15:43
moripy・・・・・山のキャンプ場?????
黒坂も山のキャンプ場だけど・・・・違うッ。
高規格すぎッ(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・moripyファミリーが黒坂オートキャンプ場に来たら
絶句しちゃうかも・・・・・・・・・・・・・
こんな高規格の山のキャンプ場もあるんですね。
勉強になりました。
ありがとうです・・・・レポ・・・・・
黒坂も山のキャンプ場だけど・・・・違うッ。
高規格すぎッ(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・moripyファミリーが黒坂オートキャンプ場に来たら
絶句しちゃうかも・・・・・・・・・・・・・
こんな高規格の山のキャンプ場もあるんですね。
勉強になりました。
ありがとうです・・・・レポ・・・・・
Posted by マンキー at 2010年09月26日 19:01
こんばんは~
レポ拝見しました!
ひなもり行ったことがないので参考になりました。
今回はご一緒できませんでしたが
機会があれば又是非ご一緒して下さいませ~
レポ拝見しました!
ひなもり行ったことがないので参考になりました。
今回はご一緒できませんでしたが
機会があれば又是非ご一緒して下さいませ~
Posted by わっき~
at 2010年09月26日 22:06

*ラーフルさん*
ひなもりオートキャンプ場は素晴らしいですね!
これだけ高規格なキャンプ場だと他には行けなくなりますよ
Lounge moripyですか?勿論ラーフルさんをお待ちしています(笑)
ひなもりオートキャンプ場は素晴らしいですね!
これだけ高規格なキャンプ場だと他には行けなくなりますよ
Lounge moripyですか?勿論ラーフルさんをお待ちしています(笑)
Posted by moripy
at 2010年09月27日 23:38

*ぱるさん*
こちらこそ有難うございました!楽しかったです
是非、又やりましょうね~ キャンプ場でも居酒屋でも!
次は何時どこでやりましょうかね?待ち遠しいですよ(笑)
こちらこそ有難うございました!楽しかったです
是非、又やりましょうね~ キャンプ場でも居酒屋でも!
次は何時どこでやりましょうかね?待ち遠しいですよ(笑)
Posted by moripy
at 2010年09月27日 23:41

*マンキー*
これはマンキーだから言うのではなくて、はたして
高規格が必ずしも良いかは別問題だと思いますよ
キャンパーの魅力は黒坂には沢山ありますよ~
私的にはトイレのウォシュレットは助かりましたが・・・(爆)
これはマンキーだから言うのではなくて、はたして
高規格が必ずしも良いかは別問題だと思いますよ
キャンパーの魅力は黒坂には沢山ありますよ~
私的にはトイレのウォシュレットは助かりましたが・・・(爆)
Posted by moripy
at 2010年09月27日 23:49

*わっき~さん*
我が家は日向の方があっているのかもしれません
わっき~さんとも又ジョイントしたいですね~
歌瀬の事も今度教えて下さいね~(笑)
我が家は日向の方があっているのかもしれません
わっき~さんとも又ジョイントしたいですね~
歌瀬の事も今度教えて下さいね~(笑)
Posted by moripy
at 2010年09月27日 23:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。