2008年01月14日
暖房費ってこんなにかかるの???
我が家の暖房はストーブです。今日灯油を買いに行きました!!!
前回12月9日に灯油を買って
約一ヶ月ぶりに灯油を調達です
今日は9缶買いました・・・・・
16,000円弱です。つまり一ヶ月
の暖房費が16,000円って事??
やっぱりちょっとかかり過ぎじゃ?
これはエアコンの方が経費節減で使えるんでしょうか???
みなさんはどうされてますか!!!教えてください・・・・・

約一ヶ月ぶりに灯油を調達です
今日は9缶買いました・・・・・
16,000円弱です。つまり一ヶ月
の暖房費が16,000円って事??
やっぱりちょっとかかり過ぎじゃ?
これはエアコンの方が経費節減で使えるんでしょうか???
みなさんはどうされてますか!!!教えてください・・・・・
Posted by moripy at 21:09│Comments(12)
│私生活
この記事へのコメント
16000円は凄いですね~
我が家のメインはコタツとファンヒーターですが、ファンヒーターは殆んどつけません。
コタツ・・・もムリにつけなくてもいいかな~
って感じです。
ですから、灯油の消費はあまりありません。
マンションだからですかね。
我が家のメインはコタツとファンヒーターですが、ファンヒーターは殆んどつけません。
コタツ・・・もムリにつけなくてもいいかな~
って感じです。
ですから、灯油の消費はあまりありません。
マンションだからですかね。
Posted by popy at 2008年01月14日 21:20
こんばんはmoripyさん。
我が家は昨年までエアコンと石油ファンヒーターとの併用でした。
今年は石油の値上げもあり(かどうかは別にして...)エアコン1本です。
引っ越しを機に2台あったエアコンを専門業者さんにクリーニングしてもらいました。
見違える程 ”効き” が良くなり、日当たりの良さも手伝ってか、今は設定温度低めでも1台のエアコンで家中温々です。
クリーニング費は別にしたら、ランニングコストは下がったと思いますよ。たぶん...
我が家は昨年までエアコンと石油ファンヒーターとの併用でした。
今年は石油の値上げもあり(かどうかは別にして...)エアコン1本です。
引っ越しを機に2台あったエアコンを専門業者さんにクリーニングしてもらいました。
見違える程 ”効き” が良くなり、日当たりの良さも手伝ってか、今は設定温度低めでも1台のエアコンで家中温々です。
クリーニング費は別にしたら、ランニングコストは下がったと思いますよ。たぶん...
Posted by iwapy at 2008年01月15日 00:13
うちは石油ストーブ(よっぽど寒い日)
エアコン(電気代が深夜割引で半額になる23時~8時)です。
あとはサンラメラという遠赤外線輻射式セラミックヒーターをメインに使ってます。
説明は難しいのでhttp://www.sanramera.jp/を見てくださいね。
エアコン(電気代が深夜割引で半額になる23時~8時)です。
あとはサンラメラという遠赤外線輻射式セラミックヒーターをメインに使ってます。
説明は難しいのでhttp://www.sanramera.jp/を見てくださいね。
Posted by さのっち at 2008年01月15日 09:50
寒いところに住むマンキーですが、そこまでストーブ代がかかっていないですよ~。
月にポリタンク一つで足りているかも・・・。
お家の大きさの差かも(笑)
うちは、一階はワンルームですら・・・。(汗)
月にポリタンク一つで足りているかも・・・。
お家の大きさの差かも(笑)
うちは、一階はワンルームですら・・・。(汗)
Posted by マンキー at 2008年01月15日 21:32
16千円はすごい。
最近は嫁も日中は仕事に行っているので、そんなにはかかってないと思いますよ!
電化住宅なので、早朝夜間だったら電気代安いので、その時間帯はエアコンの方が安いかもね(笑)。
最近は嫁も日中は仕事に行っているので、そんなにはかかってないと思いますよ!
電化住宅なので、早朝夜間だったら電気代安いので、その時間帯はエアコンの方が安いかもね(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年01月15日 22:14
*popyさん*
いいですねぇ~!特に私はコタツ大好きなん
です・・・でもコタツで寝ちゃうんで使用禁止
になっています(笑)灯油の消費がないのは
羨ましい限りです!!!
いいですねぇ~!特に私はコタツ大好きなん
です・・・でもコタツで寝ちゃうんで使用禁止
になっています(笑)灯油の消費がないのは
羨ましい限りです!!!
Posted by moripy at 2008年01月15日 23:01
*iwapyさん*
エアコン1本ですかぁ~??実は我が家も
この灯油の消費を打破するにはエアコンに
してみようかと思っているんです。
偶然ですが我が家も昨年クリーニングした
んですよ(笑)よお~し!今日からエアコンに
してみよおっと!!!
エアコン1本ですかぁ~??実は我が家も
この灯油の消費を打破するにはエアコンに
してみようかと思っているんです。
偶然ですが我が家も昨年クリーニングした
んですよ(笑)よお~し!今日からエアコンに
してみよおっと!!!
Posted by moripy at 2008年01月15日 23:07
*さのっちさん*
やっぱり大島は暖かいんですね!!
“サンラメラ”これは初めて見ましたぁ~
これで電気代がかからなければ空気も
汚れずに良さそうですね。今週末電気店に行ってみます(笑)
やっぱり大島は暖かいんですね!!
“サンラメラ”これは初めて見ましたぁ~
これで電気代がかからなければ空気も
汚れずに良さそうですね。今週末電気店に行ってみます(笑)
Posted by moripy at 2008年01月15日 23:14
*マンキーさん*
え・え・えっ~!!!月に一缶ですか???
マンキーの所は九州よりもかなり寒いはず
ですよねぇ~。わかった!!高気密住宅です
ね(笑)今日から我が家はエアコン大作戦
です。さのっちさんが教えて下さった、
サンラメラも気になります(笑)
え・え・えっ~!!!月に一缶ですか???
マンキーの所は九州よりもかなり寒いはず
ですよねぇ~。わかった!!高気密住宅です
ね(笑)今日から我が家はエアコン大作戦
です。さのっちさんが教えて下さった、
サンラメラも気になります(笑)
Posted by moripy at 2008年01月15日 23:22
*しげパパさん*
素直にアドバイスにのっかります(笑)
早速今日からエアコン生活開始です!!
今月はお試し期間で来月たのしみです・・・
素直にアドバイスにのっかります(笑)
早速今日からエアコン生活開始です!!
今月はお試し期間で来月たのしみです・・・
Posted by moripy at 2008年01月15日 23:25
でもね~サンラメラ高いんですよ~
結婚したばかりの共稼ぎの自宅通いだったから買えたんです。
今なら買えません。
でも気持ちの良い暖かさです。
結婚したばかりの共稼ぎの自宅通いだったから買えたんです。
今なら買えません。
でも気持ちの良い暖かさです。
Posted by さのっち at 2008年01月16日 09:15
*さのっちさん*
確かに高価な暖房器具ですよね!
さのっちさんの家ではこれ使ってるんですね
う~ん、大島のセレブです(笑)
でもマジで良さそうで欲しくなりましたよ!!!
確かに高価な暖房器具ですよね!
さのっちさんの家ではこれ使ってるんですね
う~ん、大島のセレブです(笑)
でもマジで良さそうで欲しくなりましたよ!!!
Posted by moripy at 2008年01月16日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。