ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月13日

次男君幸せそうにしてる・・・・・

お正月休みに一年ぶりの再会で友人に会いました!

   この友人の職業は子供達に夢
   を与える何とも羨ましい仕事で、
   主にキャラクター菓子を販売する
   会社に勤めています。
   毎年我が息子君達にその年流行
   ったお菓子を持って来てくれます!!

今年はゲゲゲの鬼太郎ガム”と“ONE PIECEガムでしかも
当たりつき!!次男君は大喜びです。子供の頃にあの思い出に残る
フーセンガムです。懐かしいと思いませんか???

因みにこの友人はマシンガントークで息継ぎ無しでしばらくしゃべれる
特技の持ち主で、すごく綺麗な女性です!(旦那はロナウジーニョ似)
いつもほんとありがとう!又会える日を楽しみにしてるね!!!
     


Posted by moripy at 17:48Comments(4)私生活

2008年01月12日

自家製の博多もつ鍋と焼酎湯割りで・・・・

日中ちょっと冷え込んできたので、今日は“博多 もつ鍋”です。

   もつ鍋と言えばもちろん“もつ”ですが
   基本は丸腸を割った肉(チョウチョウ)
   を使います。そして、スープを調える
   為にホルモンもいっしょに入れますが
   このホルモンの種類は沢山あります
   のでお好みで入れると良いでしょう!!

しかし・・・・・何と言っても新鮮なホルモンが手に入るかが重要です。
我が家は自宅から30分位の所にあるホルモン屋さんに調達に行きます!

   丸腸、シマ腸、上ホルモンを購入
   そして次は野菜です。これも新鮮な
   キャベツ、ニラが欲しいですね!!
   最後に我が家は餃子の皮。これも
   また別のお肉屋さんで調達します
   あとは嫁ちゃんのレシピなので・・・

旨いねぇ~!!!やっぱり“もつ鍋”は良いですよぉ~。そしてもちろん
今日は「明るい農村 赤芋仕込み」のお湯割です・・・・・・最高!!!  


Posted by moripy at 20:59Comments(16)私生活

2008年01月11日

ちょっと見てみるかぁ~!

帰宅途中に本屋へ寄ったら、ちょっと気になりました。

   九州に住んでいて九州へキャンプに
   しばらく行っていないmoripyです。
   もうキャンプをする様になって10年
   以上になると思いますが、自分達の
   キャンプスタイルにあったキャンプ場
   見つけてますか?

私は時間に追われず、起きたい時に起きて、食べたい時に食べ、呑み
たい時に呑んで、寝たい時に寝る・・・・・時間が経つのを忘れて楽しむ事
を重視しています!!!もっともリピートしたくなるキャンプ場は管理人さん
達の人柄、コミュニケーション、また行きたくなるんですよね・・・・。
いいキャンプ場知っていますよ“片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場”です
まだまだ九州にはしばらく行きそうもないなぁ~!!!
     
タグ :キャンプ場


Posted by moripy at 22:26Comments(4)私生活

2008年01月10日

ランチタイムです!

よく行ってた定食屋さん、見つけました。

   こんな事ないですか?
   今日以前よく行っていた
   定食屋さんがなくなって
   がっかりしていたら・・・
   ちょっと離れた所に移転
   していて、それを見つけた

自分に思わず“感動”しました。そうこの定食はおかずを2品
選んで好きな定食をたのめます。これは特大コロッケ×2個
白身魚フライのSetで、このかき氷の様なごはん・・・・
これで750円也、今日も“ガッツリ”いただきまぁ~す!!!  


Posted by moripy at 22:44Comments(4)私生活

2008年01月09日

おかえりぃ~!

諸事情で今日はお休みをもらいました・・・!

   次男君の幼稚園バスのお迎えに
   行き、びっくりした次男君の顔を
   想像ふくらませ家を出ましたが・・・・・
   待合場所に行くと奥さん達しかいない
   のを見つけ、思わず嫁ちゃんを呼び、
   結局夫婦二人でお迎え!!

おまけにバスから降りてくる次男君を“パシャ”と撮っていると嫁ちゃんから
「恥ずかしいので向こう行って!」なんだか寂しい思いを致しました・・・(汗)

   そのまま帰るのも気まずく喉が痛い
   ので近所のスーパーへのど飴を
   求めて・・・いつもはコンビニで買って
   いますが、今日は大量に欲しかった
   のでここに来たのですが、のど飴の
   種類の多さにびっくりしましたぁ

これだけ種類が多ければどれが美味しいのか?喉によく効くのか?  


Posted by moripy at 22:11Comments(6)私生活

2008年01月08日

これはうまかったぁ~!!

時間調整をしたかったので“おちゃ”しました。

   行ったのは“KOHIKAN
   珈琲が好きなのでよく行きます
   立地が良く、感じの良いお店が
   多く入店すると「ようこそ珈琲館へ」
   元気の良い店員さん達です・・・
   この時期は日当たりの良い窓側で

オープンカフェ感覚でまったりできます。今日はバリエーションコーヒー
を飲むつもりでメニューを見ると“メープルシナモンラテ”を注文!!!
この画像見て頂くと・・・シナモンが半端じゃなく多いんです。
飲むと「美味しい~!!!」シーズンメニューみたいなのでお急ぎを・・・・・!  


Posted by moripy at 21:29Comments(4)私生活

2008年01月07日

次男君までもが・・・・!

次男君が“とびひ”になちゃいました・・・・・

   次男君の顔にブツブツが・・・
   病院に行くと“とびひ”だそうです。
   “とびひ”は正式には伝染性膿痂疹
   といい、虫刺されや汗もができ、湿疹
   が悪化しやすい夏に多発する病気
   で、子供が良くかかる病気ですが、
   
近年の冬は外気温が暖かく、家庭内での温度調節は高めになっていて
子供にとっては、冬なのに汗をかいているそうです・・・・・
しかし、私のちっさい頃よりもいい薬が出来ていてすぐに治るそうです!!!
  
タグ :とびひ


Posted by moripy at 19:40Comments(6)私生活

2008年01月06日

初詣に行きました・・・!

明日から仕事始めです。初詣は済ませとかないと・・・

   とは言っても私の体調の
   おかげで、近所の神社です。
   我が家から歩いて15分程度
   のこじんまりとした神社です。
   参拝客は我が家以外に2組
   いましたが、神主、巫女さんは

だれもいません。毎年参拝はしていますので、こんなもんです。
お参りを済ませ我が家の恒例の行事です。

      それは鳥居の一番上に
   おさい銭をのせる事で
   家族みんなで競ってやる
   んです。もちろん毎年一番は
   私で、今のところ威厳を保って
   います。  
タグ :初詣


Posted by moripy at 15:36Comments(9)私生活

2008年01月05日

来る時が遂に来たかも・・・・・!

熱も下がり体調も良くなってきましたが、睡眠不足で・・・

   掛かりつけの先生に相談し
   扁桃腺の炎症が治まらず
   寝ると腫れている為息が
   出来ません。つまり3日寝て
   ないんです。そこで耳鼻咽喉科
   に行きました。2時間半待ちです

炎症がかなり酷い様で1週間続けば手術になりました。もともと
子供の頃に扁桃腺肥大で何時かはこうなる事を予想していました。

湿っぽい話はこれまでです。先日今まで使っていたフィルム一眼レフが
壊れてしまい修理に出したカメラ屋さんに買え替えを勧められてます
そんなやむを得ない状況の中、我が家ではデジカメを検討中なんです
そして今日行った病院の前が偶然カメラ屋さんでしたので、寄っています

   今あるフィルム一眼レフと同メーカー
   ならレンズ、望遠レンズが使えるらしく
   別メーカーなら全部買え変えです
   しかし同メーカーのメディアはCFで
   SDではないそうです。春先にモデル
   チェンジが予定されていてその時に

SDになり液晶照準が出来る様になる噂らしい?しかし一眼レフデジカメは
高額ですねぇ~!どのメーカーが良いんでしょうね!!!
  


Posted by moripy at 14:49Comments(4)私生活

2008年01月04日

熱と喉の痛みで・・・・・!

今朝起きて、寒気がするので熱を測ると38.2度でした。

   掛かり付けの病院に行きました。
   熱があるのと、喉が水も飲めない位
   痛くて・・・待合室には患者さんが多く
   1時間は待たないといけません。
   病名は扁桃腺が腫れていて炎症を!!
   久しぶりに病気になりました。

先生に聞くと、インフルエンザよりも嘔吐下痢症の患者さんが多いらしく
うがいと手洗いを勧められました。基本ですけどね!!!
皆さんも気を付けて下さいね。  


Posted by moripy at 13:28Comments(10)私生活

2008年01月03日

天然物はやっぱり美味しい!

嫁ちゃんの実家に行きました。いつも美味しい物をありがとう!!!

   嫁ちゃんの実家は天然物に
   拘っていて、野菜、魚、調味料
   など自家製で出来る物は極力
   天然物です。義理親父の遊漁船
   仲間からあわび、サザエ、ブリ
   イカの差し入れです。

やっぱり刺身は美味しいなぁ~!!!この後鯨のベーコンも登場しました。
  
タグ :刺身天然物


Posted by moripy at 13:45Comments(4)私生活

2008年01月02日

お正月早々やっちゃった・・・・・

朝起きると何だか胃の調子が・・・・・

   昨夜遅くまで呑み続けた
   つけが今回ってきました。
   しかも今から嫁ちゃんの
   実家に行きます。
   朝っぱらからウコン注入!!!
   もう若くないとつくづく感じます。

嫁ちゃんの妹夫婦が迎えに来ています・・・・・
今日も頑張るぞー(何を?)!!! うっ!!!(笑)  
タグ :ウコン


Posted by moripy at 10:07Comments(10)私生活

2008年01月01日

まもなく二次会突入です・・・・・!

今日は朝から私の実家でお正月です。

   朝からお正月料理とお酒で
   ダラダラ食べっぱなしの
   呑みっぱなしです。
   そして今からお風呂に入り
   二次会(会場は同じ)に突入します
   そして・・・私のお年賀で持ってきた

焼酎・・・“富乃宝山”を ロックオンしています!何時まで呑むんだろう?     


Posted by moripy at 19:04Comments(4)私生活

2008年01月01日

あけましておめでとう御座います!

初春のお慶びを申し上げます。


   あけましておめでとう御座います。
   昨年は大変お世話になりありがとう
   ございました。おかげさまで良き
   新年を迎えることができました。
   本年もどうぞよろしくお願い申し
   上げます。
   皆様のご健康とご多幸を心より
   お祈りいたします。



   平成二十年 元旦






もう何年ぶり?何十年ぶり?か忘れましたが今朝起きたら・・・

   薄っすら雪景色になって
   いました。本当は我が家の
   屋根を撮りたかったんですが
   あいにくの天気で空は曇り
   屋根と雲が白くてよくわかり
   ませんでした!
  
今年もBlog頑張りますので、どうぞいらっしゃって下さいね!
心よりお待ち申し上げております・・・・・  


Posted by moripy at 10:10Comments(4)私生活