ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月04日

撤収完了!

残念ながら雨撤収になりました〜 これも運命ですね!(笑) さて、帰ろうっと!  
タグ :撤収完了


Posted by moripy at 12:59Comments(4)キャンプ

2009年05月03日

本日も晴天なり〜!

朝からいい天気です! 明日から崩れそうなので心配ですが、今日の事は今楽しむ事にします(笑) あまりにも天気が良いので、ちょっとだけ喉を潤しています 今日は歩いて海に行って遊びますよ〜 丘Surferで!(笑)  


Posted by moripy at 09:33Comments(6)キャンプ

2009年05月02日

設営完了!

宮崎県日向市にある日向サンパークオートキャンプ場に来ています! 先程設営完了しましたぁ〜! 今から一杯やりますよ〜!
(笑) 誰か来ない〜!  


Posted by moripy at 13:11Comments(4)キャンプ

2009年04月12日

良い天気だったのでデイキャンに行きましたぁ~!

今日の福岡は朝から良い天気で、もう我慢できずデイに・・・・





















いやぁ~! とっても良い天気で気持ちよかぁ~!(笑)





  続きを読む


Posted by moripy at 19:58Comments(10)キャンプ

2008年11月04日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 katazoe祭・・・・・

11月1日~3日の3日間片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました




















目的は第二回katazoe祭です!昨年も参加させて頂きましたが、
あまりにも楽しかったので今年も絶対参加を決めていました!


 


















前日にINをしてましたからkatazoe祭当日はゆっくり迎える事ができ
楽しませて頂きました!今回もさのっちさん、スタッフの皆さんに大変
お世話になり有難う御座いました!そして、初めてお会い出来たブロ
ガーさん達!お会い出来て嬉しかったです。なんと言っても昨年も
参加されたブロガーさん達もみなさんに大変お世話になりました~!

これからもmoripy・Fを宜しくお願い申し上げま~す!(笑)


 


 


 

  
タグ :katazoe祭


Posted by moripy at 22:40Comments(12)キャンプ

2008年11月03日

楽しかったぁ~!

先程無事に帰って来ました!撤収で昼食が食べれなかったので・・・・・!



















玖珂ICから高速道路に乗るんですが、つい寄り道しちゃったぁ~!(笑)

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場でご一緒して頂いた皆様ありがとう
ございました!初めてお会いできた方お会い出来て嬉しくお思います!
又、名刺交換までして頂き有難う御座いました!これからもどうかよろしく
お願い致します!そして、再開できたのん兵衛の方々楽しかったで~す!
最後に主催して頂いた関係者の方々ありがとう御座いました!感謝、感謝
次回はゆっくり呑みましょうね!(笑) 今日はゆっくりさせて頂きます!







  


Posted by moripy at 20:54Comments(14)キャンプ

2008年11月03日

あ〜あ!

今日は撤収日です!まだまだ居たいのはやまやまですが明日からは現実が待ち構えていますので、しかたありません!(笑)

さて、そろそろ帰る準備をしますかねぇ〜
  


Posted by moripy at 13:58Comments(4)キャンプ

2008年11月02日

気持ちいい〜!

今日も朝から良い天気になりました〜!朝日は残念ながら見ることが出来ませんでしたが、今日は一日キャンプ場のイベントに参加する為忙しくなりますよ〜(笑)
  


Posted by moripy at 11:15Comments(4)キャンプ

2008年11月01日

天気が良くて良かったぁ〜!

今日から3日間キャンプに来ています!設営も終わりちょっぴりマッタリしていますよ〜(笑)
この後はランチです!
ビールが旨いなぁ〜
  


Posted by moripy at 12:15Comments(4)キャンプ

2008年09月29日

自分へのお土産はこれ! 大分編 おまけ

昨日アップした記事の“おまけ”です!(笑)

 

別府市のお土産センターで売っていたんですよ!しかもお奨め焼酎で
それで帰宅して早速試飲してみると・・・・・・!呑みやすく柔らかいって
呑み口だと思いました!でも、ちょっとショックだったのが福岡県の
コンビ二に意外と普通に売っていたんです!(汗)しかし宮崎県はここ
にきても知事ブランド?まぁ~これも経済効果って事で◎ですね!(笑)





  
タグ :芋焼酎


Posted by moripy at 22:44Comments(12)キャンプ

2008年09月28日

自分へのお土産はこれ! 大分編

先日、大分県にコテージキャンプへ行った時の事です!

 2日目の帰り道にマリーン
 パレス水族館“うみたまご”
 に立ち寄った時に欲しくて
 探していたキャンドルグラス
 を見つけ思わず「おぉ~!」
 と声を上げお買い上げ~
 しかもグラスの模様は海の
 魚たちが・・・・・!(喜)
 いい物Getしましたぁ~!
 これで次回のキャンプでは
 2個のキャンドルグラスで
 まったりタイムを過ごせそう
 後はキャンドルを買うだけ~
 前回のキャンプでダ〇ソー
 で買ったキャンドルを使用中
 ロウの回りのプラスチックが
 溶け出してグラスに・・・・




しかしこのキャンドルグラス全く同じ作りなんですが、SPに比べると1/3
まあこれもブランドなんでしょう!早く使ってみたいなぁ~!(笑)






  


Posted by moripy at 18:39Comments(18)キャンプ

2008年09月15日

コテージレポ!(笑)

9月13日~14日に初めてお世話になる大分県豊後大野市犬飼町の
リバーパーク犬飼”に行ってきました!当初三連休は別のキャンプ場を
予約していましたが、前日の天気予報で急に雨予報となり家族の体調を
考慮して一度は完全中止をしましたが、金曜日の夜一晩寝れずに翌日
13日、朝起きて近隣県のコテージがあるキャンプ場に電話をかけまくり
やっと当日宿泊で見つけたのがココでした!嫁ちゃんに即行で準備を
頼み、今回キャンプで一緒の予定だった小力さん夫婦に連絡!
急遽出発する事になり、自宅から3時間位かけて要約到着しました!

 
今回はコテージ泊なので天気は影響ありません・・・・・・(笑)
  続きを読む


Posted by moripy at 16:41Comments(12)キャンプ

2008年09月14日

キャンプ場から帰りにここへ!

うみたまごに来ています!もう何回来たか分からない位来ていますが、何時来ても癒されますねぇ〜!我が家の男性陣は魚が泳いでいるのを見るのが大好きなんで・・・・・(笑)

楽しみますかねぇ〜!
  


Posted by moripy at 13:54Comments(10)キャンプ

2008年09月13日

やっぱり諦めきれずに・・・・・!

来ちゃいました!(笑)と、言っても体調の事を考えてコテージを借りました。
ここは大分県のリバーパーク犬飼に来ています!やっぱりテントが良いけどたまにはこれも!さてBBQでもしますかね!雨が降りそうだからねぇ〜
  


Posted by moripy at 16:55Comments(6)キャンプ

2008年08月12日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 三日目

8月7日、8日、9日と片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました!




















昨夜は遅くまで呑んでいましたが、朝日の事になると話は別です!
5時にテントのチェックアウトを済ませて、フィールドへ・・・・・!
少し早すぎました(笑)!朝日が出るのを少しチェアーに座って待って
いると、早朝からアブがやってきてタオルで対戦モードに突入!
遠くで見ているとカンフーの練習に見えたかも・・・・・(笑)
30分後に朝日へご挨拶が出来ましたぁ~!良い感じでしょ

テントで寝ている嫁ちゃんを起こすと、一度首を持ち上げて又爆睡!




















たぶん嫁ちゃんがテントの中から見た朝日は、こんな感じ?

さて、今日は撤収日です!朝食の雑炊をかきこみ撤収モードへ
毎回思いますが、撤収はモチベーションが上がりません!
嫁ちゃんとダラダラ・・・・・炊事棟で水をかぶり・・・・・飲み物飲んで・・・
やっと車に積み込み完了!そして、最後のビーチへ・・・・・

管理棟でさのっちさん、あけみちゃんにお別れの挨拶!
あけみちゃん次男君と遊んでくれてありがとう!
さのっちさんいつもほんとありがとう御座います!今回も楽しませて
頂きました。楽しくお話もできました!そして奥様にもよろしくお伝え
下さい!ありがとう御座いました・・・・・


又、来ますからねぇ~!夜中こおろぎが脱走して大変でした(笑)


ありがとう!片添ヶ浜・・・・・・





 
 
 












  
タグ :片添ヶ浜


Posted by moripy at 07:07Comments(12)キャンプ

2008年08月11日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目

8月7日、8日、9日と片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました!

朝方に強い雨が降っていて、朝日を見る事は無理だと思い・・・・・
ちょっと遅めの朝食を!とは言っても8時ですが・・・(笑)




















朝から次男君は“Max Power”です!「早く海行こうや」と言っています

 やっと少し日が差して来た感じです
 が、本当にジリジリする暑さではない
 天気で普通に過ごすにはちょうど良
 い感じ!でも、海に入るにはちょっと
 寒い感じで・・・しかし、次男君に容赦
 はなく昨日に続き再びビーチへ!
 



まっ、しばらく天気が良くなる事を願って頑張りましょうかねぇ~!

 

又、お昼ご飯も食べずにずっと海で遊んでしましたが・・・・・!
体がふやけそうなのと(もうふやけていますが)、お腹空きすぎなのとで
次男君にサイトへ戻ることを持ちかけますが~?この態度で・・・・・




















思いっきり分かり易い態度で反応!「もう上がるん?」って言ってます!
そして、又明日もビーチに行く約束をしてサイトへ戻ります!






















良い感じの時間になってきましたよぉ~!さて、夕食にしますかぁ~























本日のメニューは、モブログでも紹介いたしましたが・・・・・


 

 

やりイカの刺身(獲れたて)、エビチリソース、チヂミ、とまととモッツァレラ
チーズのハーブ&オリーブオイルなど・・・・・!そして片添のビーチを









 









 





目の前に嫁ちゃんと乾杯~!幸せ~、最高、旨ぇ~!!!(笑)


 



















今年もやってくれてます!8時の時報?(笑)打ち上げ花火です!

すいません、酔っててタイミングが・・・・・(爆)

この後は温泉に入って、サイトでマッタリしていると人気者の管理人さん
が遊びに来てくれましたぁ~!楽しかったぁ~(笑)



そうして二日目も終わりました・・・・・





  
タグ :片添ヶ浜


Posted by moripy at 09:21Comments(14)キャンプ

2008年08月10日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 一日目

8月7日、8日、9日と片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました!

 
キャンプ場に着いて、管理棟へ行きさのっちさんにまず挨拶をしてサイトを
偵察に・・・・・!そう、今回は初のフリーサイトへチャレンジ?ですから・・・
我が家のサイト決定権を握っているのは嫁ちゃんなので、まずは一周~
木陰のサイトをさのっちさんに勧められるも、炊事棟、トイレ、ロケーション
などを考慮し嫁ちゃんの決裁はこのサイトへ決定!

 


















設営中に次男君は何処かでいつの間にか水着に着替えて・・・・・!
「まだぁ~!!!」って、早くもビーチモード全開です。「もう少し待って」(汗)
俺も設営やっていながら早くビーチに行きたいと思ってんだから~(笑)

 
一年ぶりの片添ビーチでしたが、相変わらず綺麗な海水でした!
すっかり夕方になり、次男君に又明日遊ぶ約束をしてサイトに戻ります!
今日は、海で遅くなる事を想定していたので簡単な焼き物です(笑)
BBQ、焼き鳥を食べました・・・・・画像がありません(泣)

さて、今回のデビューと言えば・・・・・

 
焚火台です!今回フリーサイトをお借りする事で、嫁ちゃんにおねだりして
この飯盒でのご飯炊きが我が家のスタイルなのを理由にGet!!!
設営後、炊事棟にかまどがあるのを見つけられ叱られました・・・・・(涙)

そして、まったり時間はこれからで、温泉に入り本日の呑み物は・・・・・




















今回は頂き物を持ってきました!ありがとうね、サムさん!
気を使わせましたね~差し入れを・・・・・まいう~ですよぉ~(笑)


こうして、一日目は終わって行きましたぁ~








  
タグ :片添ヶ浜


Posted by moripy at 13:27Comments(8)キャンプ

2008年08月09日

おはようございます!

今日一日の始まりです!とてもいい天気になりそうですねぇ〜!こんなにいい朝日を独り占めしています!みんな起こしてあげようかなぁ〜(笑)
さて、モーニング作りましょうか?それとも海に入りましょうかね!
  


Posted by moripy at 05:58Comments(20)キャンプ

2008年08月08日

夕食開始ぃ〜!

今日のメニューは、チヂミ、エビのチリソース、とまととモッツアレラチーズのハーブオリーブオイルかけ、ヤリイカ刺身などです!まいう〜(笑)!

もう呑んでま〜す!
誰か来ないかなぁ〜
  


Posted by moripy at 18:41Comments(12)キャンプ

2008年08月07日

来ちゃった!

楽園に来ています!
今設営完了のお祝いにプシュといってます!うめぇ〜!!今から海に入ってクールダウンします!人もあまりいないので快適ですよぉ〜

癒されています(笑)
  


Posted by moripy at 14:04Comments(10)キャンプ