ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年08月11日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目

8月7日、8日、9日と片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました!

朝方に強い雨が降っていて、朝日を見る事は無理だと思い・・・・・
ちょっと遅めの朝食を!とは言っても8時ですが・・・(笑)

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目


















朝から次男君は“Max Power”です!「早く海行こうや」と言っています

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目  やっと少し日が差して来た感じです
 が、本当にジリジリする暑さではない
 天気で普通に過ごすにはちょうど良
 い感じ!でも、海に入るにはちょっと
 寒い感じで・・・しかし、次男君に容赦
 はなく昨日に続き再びビーチへ!
 



まっ、しばらく天気が良くなる事を願って頑張りましょうかねぇ~!

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目  片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目

又、お昼ご飯も食べずにずっと海で遊んでしましたが・・・・・!
体がふやけそうなのと(もうふやけていますが)、お腹空きすぎなのとで
次男君にサイトへ戻ることを持ちかけますが~?この態度で・・・・・

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目


















思いっきり分かり易い態度で反応!「もう上がるん?」って言ってます!
そして、又明日もビーチに行く約束をしてサイトへ戻ります!

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目






















良い感じの時間になってきましたよぉ~!さて、夕食にしますかぁ~


片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目






















本日のメニューは、モブログでも紹介いたしましたが・・・・・


片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目  片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目

やりイカの刺身(獲れたて)、エビチリソース、チヂミ、とまととモッツァレラ
チーズのハーブ&オリーブオイルなど・・・・・!そして片添のビーチを

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目









 









 





目の前に嫁ちゃんと乾杯~!幸せ~、最高、旨ぇ~!!!(笑)


片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目 



















今年もやってくれてます!8時の時報?(笑)打ち上げ花火です!

すいません、酔っててタイミングが・・・・・(爆)

この後は温泉に入って、サイトでマッタリしていると人気者の管理人さん
が遊びに来てくれましたぁ~!楽しかったぁ~(笑)



そうして二日目も終わりました・・・・・









タグ :片添ヶ浜

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプの朝は楽しみです!
日向サンパークオートキャンプ場に行きました~!
ありがとう日向サンパーク!
キャンプ日和な天気!
設営完了で〜す!
ひなもりオートキャンプ場 report an extra
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプの朝は楽しみです! (2010-10-14 21:49)
 日向サンパークオートキャンプ場に行きました~! (2010-10-13 22:39)
 ありがとう日向サンパーク! (2010-10-11 12:44)
 キャンプ日和な天気! (2010-10-10 17:56)
 設営完了で〜す! (2010-10-09 15:42)
 ひなもりオートキャンプ場 report an extra (2010-09-27 23:32)

この記事へのコメント
楽しい1時間半でしたね。
またいろいろお話しましょう。

嫁ちゃんと福岡行くんでよろしくお願いします。
Posted by さのっち at 2008年08月11日 13:29
朝食が8時…我が家では無理です(^^;)

私が起きるのが8時、で、嫁が起きるのが・・・
言えません(笑)

朝食はだいたい11時頃かなぁ〜
お洒落な言い方をすればブランチですが、ただ起きるのが遅いだけです(爆)
Posted by ジープ乗り at 2008年08月11日 14:03
綺麗なキャンプ場ですね!!
あと海も最高!!
でも遠い!!(汗)
SPんも焚き火台カッコイイですね~
私も欲しい~!!
Posted by やっひ- at 2008年08月11日 16:47
こんにちは。
3日間で行かれてたんですね。うらやましいです!海&キャンプ満喫でしたね。
時報の(?)花火、すごいですね~。
Posted by ぱる at 2008年08月11日 17:28
海にビールに花火・・贅沢ですね~^^
我が家が楽園に行く頃には、もう泳げないだろうな~(涙)
楽しい時間を過ごされたようで何よりです(^-^)
Posted by おおちゃんママ at 2008年08月11日 23:45
いやあ、あさってにやっといけます!
やっぱり片添はいいですね~(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年08月12日 05:51
はじめまして、カウナスです。広島のブロガーさん中心に読み逃げしています。
 全く同じ日程だったんですね。 
これからは時々遊びに行きますね。
Posted by カウナス at 2008年08月12日 07:01
*さのっちさん*

今回も色々とありがとう御座いました!
あまりにも楽しすぎて、あっという間の時間
でしたねぇ~!又、必ず行きますよ・・・

福岡へ何時でも来てください!奥様の気が
変わらないうちに・・・・・行きたい場所や食べ
たい物がありましたら計画しますよぉ(笑)
夜は我が家で焚火トーク?
Posted by moripy at 2008年08月12日 08:57
*ジープ乗りさん*

そうですかぁ~、私は最近寝たくても起き
ちゃうんですよ!年取ったって事かなぁ~
ジープ乗りさんも無理して寝てるんでしょ?(笑)
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:00
*やっひーさん*

そうなんですよ、唯一遠いのが困ったもので
ETC割引をフル活用して行ってますが
途中眠くて・・・・(笑)でも、私にとっては
ここが楽園なんですよねぇ~
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:05
*ぱるさん*

暑いのが苦手な人は厳しいでしょうが、我が
家はみんな大丈夫なので、暑くなれば海
お腹空いたらサイトの繰り返しでした(笑)
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:08
*おおちゃんママさん*

9月からでしたよね!去年はまだ海入ってる
人もいましたよ。片添のクラゲは水クラゲな
ので大丈夫かも?

我が家の9月はおおちゃんママさんの地元
かも???
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:14
*しげパパさん*

また呑みたかったですねぇ~(笑)
それだけが残念ですよ!katazoe祭までは
遠いので何処かでジョイントしたいですねぇ~

気を付けて楽しんで下さいね~
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:18
*カウナスさん*

ようこそ、いらっしゃいませ!
キャンプ中にしげパパさんに聞いてサイトを
回ったんですが分からなかったんですよ
お会いしたかったです!

こんなBlogでよろしければ、是非またお越し
下さいね。お待ちしていますよぉ~(笑)
Posted by moripy at 2008年08月12日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目
    コメント(14)