2010年03月13日
自分の為、家族の為に・・・・・!
人間ドックの検査結果が1月に来ていたんですが、この時期に病院に行くと二次感染が怖くて
インフルエンザの流行が少し落ち着いて再検査に行こうと思っていると、人間ドックセンターから
再検査に行けと督促状が届きました!流石に重い腰を上げて本日紹介状を持って病院へ・・・・・!

中々症状がある病気じゃないので通院するのは自分次第って事なので・・・・・!(笑)
インフルエンザの流行が少し落ち着いて再検査に行こうと思っていると、人間ドックセンターから
再検査に行けと督促状が届きました!流石に重い腰を上げて本日紹介状を持って病院へ・・・・・!

中々症状がある病気じゃないので通院するのは自分次第って事なので・・・・・!(笑)
朝早起きをして検査の為の病院へ行きましたぁ~!この病院は人気の病院の為待ち時間は
3時間は当たり前なんですよ!私達の様に勤めに行っている者は土曜日にしか通院できないので
やむを得ないんですが、お年寄りの方達はなにも多い土曜日に来なくてもと思うのは私だけ?

今日は検査はありません!これから永いお付き合いになりそうですねぇ~なんだかんだ言っても
肝機能と脂質ですから私にとって永遠の持病です!(汗)先生の言葉きつかったなぁ~!(笑)
3時間は当たり前なんですよ!私達の様に勤めに行っている者は土曜日にしか通院できないので
やむを得ないんですが、お年寄りの方達はなにも多い土曜日に来なくてもと思うのは私だけ?

今日は検査はありません!これから永いお付き合いになりそうですねぇ~なんだかんだ言っても
肝機能と脂質ですから私にとって永遠の持病です!(汗)先生の言葉きつかったなぁ~!(笑)
タグ :検査通院
Posted by moripy at 20:50│Comments(12)
│私生活
この記事へのコメント
我が家のダーリンにも、直接、病院の先生から電話がきたことがあります。
『旦那さん、本当に“肝機能と脂質”の数値が・・・・』って。
体あっての、幸せなので、moripyも・・・・
・・・・マンキーは、肝機能と脂質は、Aで数値も低すぎって感じ(笑
いいでしょう。。。。
『旦那さん、本当に“肝機能と脂質”の数値が・・・・』って。
体あっての、幸せなので、moripyも・・・・
・・・・マンキーは、肝機能と脂質は、Aで数値も低すぎって感じ(笑
いいでしょう。。。。
Posted by マンキー at 2010年03月13日 21:28
くれぐれも私のようになりませんように!
自制して早く治したほうがいいですよ。
だけど入院して1週間絶飲食を2回すると健康体になりますよ。(笑)
自制して早く治したほうがいいですよ。
だけど入院して1週間絶飲食を2回すると健康体になりますよ。(笑)
Posted by にの at 2010年03月13日 22:52
あら、大丈夫ですか~?
自分の体は自発的にケアしておかないとと
思いますが、なかなかうまくいきませんよね~。
お気をつけくださいね。
自分の体は自発的にケアしておかないとと
思いますが、なかなかうまくいきませんよね~。
お気をつけくださいね。
Posted by kazuman
at 2010年03月13日 23:18

要経過かと思いきや、要医療だったんですね。
頑張って、普段の食生活を改善しましょう!
何より今年、moripyさんとお会いできても
これが原因で楽しく呑めなかったら嫌ですよ~(笑)
福岡の夜も案内して貰わないといけないし♪
頑張って、普段の食生活を改善しましょう!
何より今年、moripyさんとお会いできても
これが原因で楽しく呑めなかったら嫌ですよ~(笑)
福岡の夜も案内して貰わないといけないし♪
Posted by カウナス at 2010年03月14日 00:50
私も4月に健康診断があります。
この1年、なんの改善もしないままだからなぁ・・・・・・
自分の為、家族の為、そしてキャンプの為にそろそろ考えなければと、毎年思うんだけど。
この1年、なんの改善もしないままだからなぁ・・・・・・
自分の為、家族の為、そしてキャンプの為にそろそろ考えなければと、毎年思うんだけど。
Posted by つぼちゃん
at 2010年03月14日 09:28

*マンキー*
そうなんですかぁ~ご主人と私の共通点がありますよね
人付き合いでの吞み会です!やはり呑み過ぎなんでしょうか?
食事もかなり気を付けないといけないそうです!マンキーも
ご主人の食事頑張って下さいね!黒坂で呑む日まで健康でいます(笑)
そうなんですかぁ~ご主人と私の共通点がありますよね
人付き合いでの吞み会です!やはり呑み過ぎなんでしょうか?
食事もかなり気を付けないといけないそうです!マンキーも
ご主人の食事頑張って下さいね!黒坂で呑む日まで健康でいます(笑)
Posted by moripy
at 2010年03月14日 19:35

*にのさん*
病院の先生から話された時に一番初めに
頭に浮かんだのがにのさんのあの話でしたよ!(笑)
私も気を付けて入院しない様頑張ります!(汗)
病院の先生から話された時に一番初めに
頭に浮かんだのがにのさんのあの話でしたよ!(笑)
私も気を付けて入院しない様頑張ります!(汗)
Posted by moripy
at 2010年03月14日 19:37

*kazumanさん*
ありがとうございます!そうなんですよ!
症状が無い事が一番の厄介な所ですよね
禁酒にならない様に頑張っていきます!運動がねぇ~
ありがとうございます!そうなんですよ!
症状が無い事が一番の厄介な所ですよね
禁酒にならない様に頑張っていきます!運動がねぇ~
Posted by moripy
at 2010年03月14日 19:39

*カウナスさん*
そうですよね!私も今から楽しみにしているのに
私からアルコールと食べ物を取ると何が残るのか
イヤイヤ早く来て下さいね!カウナスさん(笑)
そうですよね!私も今から楽しみにしているのに
私からアルコールと食べ物を取ると何が残るのか
イヤイヤ早く来て下さいね!カウナスさん(笑)
Posted by moripy
at 2010年03月14日 19:40

*つぼちゃん*
そうなんですよね!私もずっとそうでした!
でも今回だけは見逃してもらえませんでしたぁ~
人間ドックセンターから督促状がくるんですからねぇ~(笑)
そうなんですよね!私もずっとそうでした!
でも今回だけは見逃してもらえませんでしたぁ~
人間ドックセンターから督促状がくるんですからねぇ~(笑)
Posted by moripy
at 2010年03月14日 19:42

こんばんは~
ドックセンターからは 紹介状って 頼まなくても送ってきて
くれるんですか?
肝機能と脂質って 食べ物やお酒が影響大だから
それを抑えるのってかなりつらいですよね(^-^;
お互いに頑張りましょうね!!
ドックセンターからは 紹介状って 頼まなくても送ってきて
くれるんですか?
肝機能と脂質って 食べ物やお酒が影響大だから
それを抑えるのってかなりつらいですよね(^-^;
お互いに頑張りましょうね!!
Posted by けんちん at 2010年03月14日 22:53
*けんちんさん*
よくご存じですね!その通りなんですよ~食べ物やお酒が影響大!
ドックセンターからは紹介状が送って来て主治医から返信する
仕組みになっています!なので返信が無ければ督促が・・・・・(笑)
肝臓はフォアグラです!食べ物なら美味ですがね!
よくご存じですね!その通りなんですよ~食べ物やお酒が影響大!
ドックセンターからは紹介状が送って来て主治医から返信する
仕組みになっています!なので返信が無ければ督促が・・・・・(笑)
肝臓はフォアグラです!食べ物なら美味ですがね!
Posted by moripy
at 2010年03月15日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。