ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年11月29日

焼き芋~!

今朝嫁ちゃんが紫芋を買ってるから焼き芋作ってぇ!と言い出したので焚火台を出して焼き芋をしようかと
思いましたが態々焚火台を出して薪か炭でやるよりもエコロジーな方法で焼き芋を作る事にしましたぁ~

焼き芋~!

























それは画像の通りストーブの上で焼きましたぁ~!作り方はいたって簡単ですよ!









今回は紫芋を使用しました!芋を良く洗いしばらく水に付けておき濡れた新聞紙で芋を包みます!
そして芋をアルミ箔で2~3回巻いて出来あがり、後はストーブの上で待つ事50分です

焼き芋~!

























出来あがったらアルミ箔と新聞紙を取り除き中から焼けた芋を出します!熱々なので注意して下さいね!

焼き芋~!

























そしてお決まりの半分から手で折り曲げて真っ二つにします!中はホクホクですよ~!

焼き芋~!

























芋の中はこんな感じです!程よく水分が飛んで濃厚の甘みが出ています!嫁ちゃんに渡すと「旨い!」
って言ってくれましたぁ~!その後長男君と次男君に食べさせて最後に余った物を私も食べましたが
確かに旨い!3時のおやつに頂きましたが、レシピを聞いて来てましたから焼き芋ブームになりそうです

皆さんもストーブがあるお宅では簡単に出来ますよ!

やってみて下さいね!

(笑)











タグ :焼き芋紫芋

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
わぉ~!本当にリアル紫色ですねぇ~!

めっちゃ美味しそうな色ですね。

やっぱりコツは濡らした新聞紙でしょうか?

ウチはダッチオーブンで石焼芋をします。

今度は紫芋を探して試してみます(^o^)/~~
Posted by BERT at 2009年11月29日 17:57
すっごく美味しそうです~ヾ(≧∇≦)〃
思わず生つばを飲み込みました(笑)
我が家はフジカがあるんですけど
家の中じゃ使用禁止なので
今度キャンプの時にお試ししてみます。
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月30日 08:22
そうそう、ストーブがあったらその上で焼いとくといい感じで出来上がりますよね。
これがしたくてこの冬からストーブを出そうかと思っていたのに・・・(笑)
あとストーブの上と言えば・・・おでん。
あぁ、おでんも食べたくなってきた。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年11月30日 12:27
秋はやっぱり焼き芋ですね~

うちも焼き芋は新聞紙巻きです。
おいしくできますよね~
Posted by ぱる at 2009年11月30日 15:28
焼き芋うまそ~♪です!!

紫の色も濃いですね

うちも また作っちゃおっかなぁ^-^
Posted by けんちん at 2009年11月30日 18:03
焼き芋美味しそうですね!
めっちゃ紫やん♪って思っちゃいました。
濡れ新聞紙が美味しく作るコツでしょうか??
Posted by kazuman at 2009年11月30日 22:39
*BERTさん*

そうなんですよ!この場合のポイントは
濡れた新聞紙です!これが仕上がりに
大きく左右されます!今回は大成功でしたぁ~(笑)
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:04
*おおちゃんママさん*

お帰りなさい!楽しんで来た様ですねぇ
美味しい物を食べた後はこんな素朴な食べもが
食べたくなるでしょ?今度やってみて下さいねぇ(笑)
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:06
*ぷーさん*

昨年は我が家もエアコンでしたよ!今年は
灯油の価格も下がって来たのでストーブにしましたぁ
おでんも良いですねぇ~朝からグツグツやると夕食で美味しい
ですからねぇ~我が家もやってみますねぇ~(笑)
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:08
*ぱるさん*

さすがぱるさんも新聞紙派なんですね!
この新聞紙はいい仕事をしてくれるんですよねぇ~
程よく蒸してくれて水分も取ってくれる!美味しかったです!(笑)
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:10
*けんちんさん*

焼き芋美味しいですよねぇ~!
今回は紫芋だったので私には少し甘すぎましたが
この冬には何度かやっちゃうと思います!(笑)
けんちんさんもやってみて下さいね!
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:12
*kazumanさん*

そうですよ!濡れた新聞紙がポイントです!
あとはアルミホイルの巻き方ですかねぇ~
家でもフィールドでも出来ますからやってみて下さいね!
Posted by moripy at 2009年11月30日 23:15
ストーブの上って魔法の場所ですよ!
少なくとも私の幼い頃はそうでしたよ。

アラジンの石油ストーブの上にはいつも
やかんかおでんか、甘酒が載ってたような気がします♪
Posted by カウナス at 2009年12月01日 08:59
*カウナスさん*

そうですよね!我が家のストーブは次男君が
まだ小さかった時は何も置けませんでしたが
今は魔法の場所になっていますよ!焼き芋最高!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年12月02日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き芋~!
    コメント(14)