ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年11月28日

自然に触れる一日でしたぁ~!

今日は天気も良かったので外で遊ぶ事にしましたぁ~!(笑)

自然に触れる一日でしたぁ~!

























と言う事で海の中道海浜公園に出かけましたぁ~!(笑)









次男君が「思いっきり自転車に乗りたい!」と言うのでこの公園に決めましたぁ~!

自然に触れる一日でしたぁ~!
























次男君の自転車は持ち込みで私と嫁ちゃんはレンタサイクルを借りましたぁ~さて園内を廻りますよ~!

自然に触れる一日でしたぁ~!


























園内の植物や樹木もすっかり紅葉になっていましたぁ~今日はこの紅葉も見たかったので一石二鳥!

自然に触れる一日でしたぁ~!

























動物の森に着きましたぁ~!次男君早速エサを調達し、池に居る鳥たちに振舞っています!(笑)

自然に触れる一日でしたぁ~!

























凄い食欲の鳥たちです!多くの鳥が寄って来ましたぁ次男君もちょっと引き気味です(爆)

自然に触れる一日でしたぁ~!

























お次は動物ふれあいコーナーです!モルモット君とふれあっている次男君です!

自然に触れる一日でしたぁ~!


























そして我が家の一番お気に入りの場所へ移動・・・・・次男君も大はしゃぎです!(笑)

自然に触れる一日でしたぁ~!


























潮見台と言う場所です!海が見渡せる場所でビーチも前に広がっています!

自然に触れる一日でしたぁ~!


























我が家の家族はみんなここが好きなんです!(笑)ここにいると落ち着きます!そして・・・・・

自然に触れる一日でしたぁ~!

























ベンチに座っておやつタイムですよ!(笑) 実はこれもお決まりなんです!
なんでサッポロポテトなのかは特に意味はありませんが、毎回ここに来てお弁当やおやつを
この潮見台で食べるんです! 潮風に吹かれて心も体も癒されますよ! 最高です

自然に触れる一日でしたぁ~!

























残念ですがこの時期は閉門も早く16時30分にはレンタサイクルを返却しなくてはいけません!(汗)
急いで借りた場所まで帰ります!(笑)ここは自動車も走っていないので安心です!一日楽しみましたぁ

又、行こうね次男君!一番楽しんだのは私かもしれません!

仕事も忘れ、ただ自転車をこいで・・・

ボーっと海を見つめ・・・

ありがとう!












同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
こんばんは
サイクリングの後に海を眺めて…いいですねぇ

サッポロポテトがうれしいです^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年11月28日 21:55
山歩きのための足慣らしですか!?爆

家族サービスお疲れ様です!今日は暖かったし海風も気持ち良かったことでしょう!
Posted by zarigany at 2009年11月28日 21:59
健康的ですね!
我が家も自転車積み込みで良く行きますよ。

この海中へ行くときの裏ワザで駐車場代がかからない方法が・・・。
今度こそ~っと教えますね。
Posted by サム at 2009年11月28日 23:56
海ノ中道気持ち良さそうですね。
家族でサイクリングっていいなぁ~。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年11月29日 10:09
気持ち良さそうですね。
海ノ中道何回か行ってますが、
公園に行ったことないんですよね。
こういった楽しみ方があるんですね。
今度行ってみようかな!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年11月29日 11:09
海の中道海でサイクリング
いい遊びされてますねぇ・・・。素晴らしい!
昼頑張ったら、せっかくなんで夜も禁酒でしょうか?
Posted by kazumankazuman at 2009年11月29日 11:13
*naminosabaohさん*

実はアップをしながらnaminosabaohさんから
コメントを頂けるのを秘かに期待していましたぁ
外で食べるサッポロポテトも美味しいですね
本当はじゃがポックルが良かったんですが・・・・(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 17:48
*zariganyさん*

山に登れるほど自転車こいでいないんですよ!(笑)
我が家はみんな海好きなのでこんな所にいるだけで
満足してるんですよ!安上がりな家族でしょ?(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 17:50
*サムさん*

えっ?サムさん家に車止めて自転車で行くの?(笑)
サムさんは自転車こぐの上手そうだもんなぁ~(汗)
それは教えて下さいね!来春はBQQしようと思っています
参加者リストに入っていますからねぇ~!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 17:54
*ラーフルさん*

ここはテント張る場所沢山ありますよ~!(笑)
でも国定公園なので間違いなく強制撤収になるんでしょうね
せめてデイキャン位有料でもいいのでやらせくれれば良いんだけど
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 17:56
*おおちゃんさん*

ここはその他にデイキャンプ場や夏はプールもありますし
水族館だけじゃなくて一日中遊べますよ!そして来られた時は
この先に金印ドックとサザエ丼も有りますからねぇ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 17:58
*kazumanさん*

え~!頑張ったからこそ夜は御褒美でビールですよ
結構距離はこぎましたが、運動になったかは
ちょっと疑問です!自転車は下り坂は運動になりませんからね(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年11月29日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然に触れる一日でしたぁ~!
    コメント(12)