ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年05月26日

日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3

5月2日~4日のGWに宮崎県日向サンパークオートキャンプ場へ
行ってきました! 三日目撤収日の朝ですが昨夜から雨です!

日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3

















もう昨夜から降っているので諦めて朝はテントの中で朝寝坊です!








撤収日の雨は気分的にも嫌な感じです! でも帰る為には片付け
をしなくては始まりません! 持って来た合羽に着替えて撤収開始

ようやく車に積み込み終わり、雨に濡れた体が冷えそうだったので
朝からみんなで温泉へ行きました! ゆっくり湯船につかって・・・・
温泉からあがると朝から何も食べていない事に気づきお隣のお店
そうレストランに行きました! ここはチキン南蛮が有名だそうです

日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3














これでもって750円也! ご飯はおかわり自由でしたよ~!
これは是非食べた方が良いと思います! キャンプの帰りに良いですよ

日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3 














チキンも柔らかくてお店の方の話ではどの場所の肉を使うかが秘訣だ
そうです! 甘酢とタルタルが絶妙のコンビネーションでした!(笑)

日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3














こちらは宮崎地鶏の炭火焼です! めちゃ美味しいんですがビールが
呑みたくなって我慢するのが必死でしたぁ~!(笑) お腹一杯食べて
体もサッパリした所で日向サンパークオートキャンプ場をあとにします!

帰りも渋滞に合わず帰る事が出来ましたぁ~! 


~To be continued.~



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプの朝は楽しみです!
日向サンパークオートキャンプ場に行きました~!
ありがとう日向サンパーク!
キャンプ日和な天気!
設営完了で〜す!
ひなもりオートキャンプ場 report an extra
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプの朝は楽しみです! (2010-10-14 21:49)
 日向サンパークオートキャンプ場に行きました~! (2010-10-13 22:39)
 ありがとう日向サンパーク! (2010-10-11 12:44)
 キャンプ日和な天気! (2010-10-10 17:56)
 設営完了で〜す! (2010-10-09 15:42)
 ひなもりオートキャンプ場 report an extra (2010-09-27 23:32)

この記事へのコメント
地鶏の炭火焼おいしそうですね^^

これを前にビールが飲めないのはある意味つらいですね^^;
Posted by ryoonryoon at 2009年05月26日 22:13
チキン南蛮大好きです!
えっ!ご飯のおかわり自由なの。
それはスゴイ!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年05月26日 22:57
こんばんはっ♪

朝テントを叩く雨音・・・意外と好きです♪
もちろん撤収日じゃなければの話ですが(笑)

それにしてもチキン南蛮美味しそうですね~
こちらではほとんど出しているお店は無いんですよ~
その代わりイクラ丼とか海鮮丼などは無意味にありますが・・・(^▽^笑)
Posted by sato-psato-p at 2009年05月26日 23:09
チキン南蛮美味しいですよね~
宮崎行くとこの形なんですよね。
ホンとビール飲めないのはチョッと辛いですね!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年05月26日 23:31
地鶏の炭火焼♪
美味しそ~♪
コイツを食べながら・・・
我慢できましたかぁ~
偉いですね~!!
って・・・
運転ありますもんね!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年05月26日 23:32
proシリーズはカッコイイし美味しいものも出てくるし楽しまれたようで♪私もココでサーフィン&キャンプするのが夢です♪ぱるさんと出撃しますのでココでジョイントしますか?(笑)
Posted by muji at 2009年05月26日 23:35
はじめまして。
近県ブロガーを徘徊中にやってきました!
福岡にお住まい?ですか??
最近キャンプ始めたばかりでベテランさんのブログはとても参考になります。
ちょくちょくお邪魔させていただきますね。
Posted by kazukazuman at 2009年05月27日 02:15
まぁ~た 美味しいモノばっかり食べて!!
バチ当たりますって(笑)
宮崎へ行く時はダイエットしてから
行かないといけませんね( ̄▽ ̄)
勉強になりました(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年05月27日 08:12
*ryoonさん*

でしょ! でしょ! ほんと辛かったですよ(笑)
お陰様で自宅に着いて風呂上りの一杯は
格別に最高の美味しさでしたよ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 22:49
お帰りなさい♪
私も恥ずかしながら帰ってまいりました!
しかし、宮崎地鶏の炭火焼、ビールをよく
我慢されましたね(^_^)
 雨は残念でしたが、近くにいい温泉があって
良かったですね~\(^o^)/
Posted by カウナス at 2009年05月27日 22:52
*つぼちゃん*

チキン南蛮の肉が違うとこんなに美味しくなると
思いませんでした! 良い意味で裏切られました(笑)
おかわり自由は食べ過ぎていけませんね(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 22:53
*sato-pさん*

そうですね!撤収日でなければ雨音も悪くないですね
そして撤収日にはピーカンで晴れてくれると・・・・
昨年函館のどんぶり横丁に行きましたが
また行きたくなりましたよ!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:08
*おおちゃんさん*

美味しいですよねぇ~! あれなら又食べたいと
思いました 流石宮崎です 地鶏も美味しかったですよ
でもビール飲めたらもっと美味しかったです(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:14
*フロッグマンさん*

このビールの為にもう一日泊まろうかと思いましたよ
でも、私だけが暇なので家族は許してくれませんでした(笑)
この地鶏の炭火焼はマジで美味しかったですよ
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:23
*mujiさん*

おぉ~!良いですねぇ~!サーファー沢山いましたよ
実は8月位にもう一度行く予定です!
是非チーム薩摩でジョイントしたい物です
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:26
*kazukazuman さん*

ようこそ!いらっしゃいましたぁ~!
しかも同県人ですね! 嬉しいです(笑)
是非又お越し下さいね!私もお邪魔致します
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:29
*おおちゃんママさん*

そうですね!あまり食べてばかりいると
マジでバチが当たりそうです!(笑)
でも、食いしん坊ですから許して下さいね!
ご一緒にどうですか?(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:33
*カウナスさん*

ただいまぁ~!ってGWの事なんですがね(笑)
カウナスさんここは多分フェリーで来られると
意外と近場ではないかと思いますよ!(爆)
今度いかかがですか?
Posted by moripymoripy at 2009年05月27日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日向サンパークオートキャンプ場 Ver.3
    コメント(18)