2008年03月14日
ギリギリ間にあいました・・・・・!
職場の異動で同じビル内のフロア移動を・・・・・
やっと机の中の荷物もまとまり
ギリギリ間にあいました・・・・・
今週はこの引越し準備で大変
でした!これで業者さんが明
日と明後日で引越しをやって
くれ来週月曜日に出社した時
はすぐに仕事が出来ようにな
っているはずです???
しかし今回の荷物整理で書類
が出てくる出てくる・・・それで
大半はシュレッダーで処分!!
確か今の場所へは2年前に来たはず・・・・・!!!結構紙はたまるものです!
やっぱりもっと真剣にドキュメントの電子化をしなくっちゃね!!!(笑)
Posted by moripy at 23:03│Comments(8)
│私生活
この記事へのコメント
あっ!、その光景に見覚えあります!
月曜の朝が心配ですね...紙はなんで減らないんだろう...誰か会社へペーパレスの提案営業に来て欲しい!!
月曜の朝が心配ですね...紙はなんで減らないんだろう...誰か会社へペーパレスの提案営業に来て欲しい!!
Posted by iwapy at 2008年03月15日 08:38
しげパパの会社もペーパーレス目指してるみたいですが、実態は社員に行き届いてないみたい。
ペーパーレス、本気で考えないとね(笑)。
ペーパーレス、本気で考えないとね(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年03月15日 10:42
私の勤め先でも「ペーパーレス化」を私が提言し、上のほうから承認をいただいたのですが、なかなか減りません。
唯一減ったのはダイレクトFAXを出力しなくなったくらいです。
唯一減ったのはダイレクトFAXを出力しなくなったくらいです。
Posted by TandC-Dogs
at 2008年03月15日 11:14

こんにちは、
ペーパーレスの件で面白い話を…
電子化が進むとペーパーレスになる…のはウソ…!?
結局、情報を確認するにはペーパーにする…
情報は端末に入れて持ち歩けるので、行く先々で印刷をする…
よって紙が氾濫する…だそうです!…笑。
結局ペーパーレスとは紙で持ち歩かないと言うだけの事なのでした…爆。
ペーパーレスの件で面白い話を…
電子化が進むとペーパーレスになる…のはウソ…!?
結局、情報を確認するにはペーパーにする…
情報は端末に入れて持ち歩けるので、行く先々で印刷をする…
よって紙が氾濫する…だそうです!…笑。
結局ペーパーレスとは紙で持ち歩かないと言うだけの事なのでした…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月15日 11:25

*iwapyさん*
今週は何かと大変でしたね!!!
だれかペーパーレスの提案で神風みたい
に来てくれませんかねぇ~(笑)
月曜日不安ですねぇ・・・・・
今週は何かと大変でしたね!!!
だれかペーパーレスの提案で神風みたい
に来てくれませんかねぇ~(笑)
月曜日不安ですねぇ・・・・・
Posted by moripy
at 2008年03月15日 13:13

*しげパパさん*
ペーパーレスって大事な事だと思いますよ
環境の為にも我々人間が取り組まなきゃね
アルコールは別ですが・・・・・(笑)
ペーパーレスって大事な事だと思いますよ
環境の為にも我々人間が取り組まなきゃね
アルコールは別ですが・・・・・(笑)
Posted by moripy
at 2008年03月15日 13:15

*TandC-Dogsさん*
進んでますねぇ~!!!あれは良いですよね
相手の会社にも綺麗に届くんですよね!
私も早速来週からやりますよぉ~(笑)
進んでますねぇ~!!!あれは良いですよね
相手の会社にも綺麗に届くんですよね!
私も早速来週からやりますよぉ~(笑)
Posted by moripy
at 2008年03月15日 13:17

*naminosabaohさん*
鋭いご指摘?ですね!
確かに情報を確認するには紙が便利で
私の様に何処に整理したか分からない
人には電子化が便利です・・・
で、けっきょくどっちが・・・・・(笑)
鋭いご指摘?ですね!
確かに情報を確認するには紙が便利で
私の様に何処に整理したか分からない
人には電子化が便利です・・・
で、けっきょくどっちが・・・・・(笑)
Posted by moripy
at 2008年03月15日 13:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。