ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年03月13日

大丈夫?って思う事・・・・・!

ここは福岡空港の横を走っている国道ですが・・・・・

大丈夫?って思う事・・・・・!大丈夫?って思う事・・・・・!
夕方渋滞で車の中から見上げてみると、着陸寸前のジャンボ機が爆音と
共に近づいて来ます!もうあと少しでとどきそうな位に近いです!!!
しかも滑走路の延長上を道路が跨いでいる為に真上を飛行機が通ります
この辺りはマニアの方がカメラを構えているスポットです!!!夜通るとライト
が真っ直ぐ数Km並んでいてとても綺麗です!しかし何度通っても気持ち
の悪い場所です!事故が無い事を祈っていますけどね・・・(笑)



タグ :空港

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
タブン、アソコかな?

数年前に外国(ガ○ーダ)の旅客機が離陸に失敗して炎上していませんでした?
当時の同僚があわやのことだったんですが。
バズーガ砲みたいなカメラを構え、三脚でがんばっている姿を見ると「ご苦労様」と声をかけたくなります(笑)
Posted by TandC-Dogs at 2008年03月14日 08:19
あっ?離陸?着陸?

記憶があいまいです、スミマセン。
Posted by TandC-Dogs at 2008年03月14日 08:20
福岡に住んでいたころ事故の後しばらくはあの道通るのは怖かったです。でも空港が近いって便利ですね。
そういえばあの辺りから見る夕日、すごくきれいじゃないですか?上空の空気が汚いからかなぁ。
Posted by ぱる at 2008年03月14日 10:55
広島も以前は西区観音新町というところに空港がありました。
今は広島西飛行場となって小型の飛行機は飛んでるみたいですが。
ですから同じように当時は飛行機の轟音がすごかったです。
あのころの近隣住民は怖かったのでは!
でも移転して便利は悪くなったみたいです
・・・しげパパは飛行機ほとんど乗らないのでよくわかりませんが(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月14日 11:17
世の中、スピードが速くなるにつれて色々
便利になるのはいいですが、その一方で
いろんな問題もあるんですよね・・・
全てが幸せに・・・って事は難しいのかなあ~
Posted by ぽるこ at 2008年03月14日 13:30
飛行機って不思議ですよね。
あんな物体が飛ぶなんて・・・・。

すみません、子供のようなコメで(笑)
Posted by マンキー at 2008年03月14日 13:34
*TandC-Dogsさん*

そう!そう!あそこです・・・・・
あの時消防隊の方から聞いた話ですが
しっかりとしたブーツを履いていたにも関わ
らずジェット燃料がしみ込んできて下半身の
皮膚が爛れてしまったそうです!!!

あの辺はバズーガ砲(笑)のカメラマンが
多いですよねぇ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年03月14日 23:11
*ぱるさん*

そうなんですよね!!!夕日が綺麗ですよね
空気は測定すると大変な数値でしょうね!
便利を取るか、環境を選ぶかは微妙な所で
あのような事故が二度とない様に願います
Posted by moripymoripy at 2008年03月14日 23:16
*しげパパさん*

その通りだと思います!便利なのは嬉しい
んですが、その代わりのリスクは大きいと
思います!しかもあの轟音は想像を絶する
くらいの音ですしね・・・
Posted by moripymoripy at 2008年03月14日 23:19
*ぽるこさん*

確かにそう思います・・・
便利って、その代償に環境破壊が付いて
くる様な気がします!何とかならないんで
しょうか???深刻な問題ですよね!!!
Posted by moripymoripy at 2008年03月14日 23:22
*マンキー*

分かる!分かる!
本当ですよね(笑)搭乗する時にこんな
デカイのが・・・・大した物ですよね!!!
男は一度は操縦してみたいものです(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年03月14日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大丈夫?って思う事・・・・・!
    コメント(11)