2008年08月11日
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 二日目
8月7日、8日、9日と片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました!
朝方に強い雨が降っていて、朝日を見る事は無理だと思い・・・・・
ちょっと遅めの朝食を!とは言っても8時ですが・・・(笑)
朝から次男君は“Max Power”です!「早く海行こうや」と言っています
やっと少し日が差して来た感じです
が、本当にジリジリする暑さではない
天気で普通に過ごすにはちょうど良
い感じ!でも、海に入るにはちょっと
寒い感じで・・・しかし、次男君に容赦
はなく昨日に続き再びビーチへ!
まっ、しばらく天気が良くなる事を願って頑張りましょうかねぇ~!
又、お昼ご飯も食べずにずっと海で遊んでしましたが・・・・・!
体がふやけそうなのと(もうふやけていますが)、お腹空きすぎなのとで
次男君にサイトへ戻ることを持ちかけますが~?この態度で・・・・・
思いっきり分かり易い態度で反応!「もう上がるん?」って言ってます!
そして、又明日もビーチに行く約束をしてサイトへ戻ります!
良い感じの時間になってきましたよぉ~!さて、夕食にしますかぁ~
本日のメニューは、モブログでも紹介いたしましたが・・・・・
やりイカの刺身(獲れたて)、エビチリソース、チヂミ、とまととモッツァレラ
チーズのハーブ&オリーブオイルなど・・・・・!そして片添のビーチを
目の前に嫁ちゃんと乾杯~!幸せ~、最高、旨ぇ~!!!(笑)
今年もやってくれてます!8時の時報?(笑)打ち上げ花火です!
すいません、酔っててタイミングが・・・・・(爆)
この後は温泉に入って、サイトでマッタリしていると人気者の管理人さん
が遊びに来てくれましたぁ~!楽しかったぁ~(笑)
そうして二日目も終わりました・・・・・
2008年08月10日
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 一日目
キャンプ場に着いて、管理棟へ行きさのっちさんにまず挨拶をしてサイトを
偵察に・・・・・!そう、今回は初のフリーサイトへチャレンジ?ですから・・・
我が家のサイト決定権を握っているのは嫁ちゃんなので、まずは一周~
木陰のサイトをさのっちさんに勧められるも、炊事棟、トイレ、ロケーション
などを考慮し嫁ちゃんの決裁はこのサイトへ決定!
設営中に次男君は何処かでいつの間にか水着に着替えて・・・・・!
「まだぁ~!!!」って、早くもビーチモード全開です。「もう少し待って」(汗)
俺も設営やっていながら早くビーチに行きたいと思ってんだから~(笑)
一年ぶりの片添ビーチでしたが、相変わらず綺麗な海水でした!
すっかり夕方になり、次男君に又明日遊ぶ約束をしてサイトに戻ります!
今日は、海で遅くなる事を想定していたので簡単な焼き物です(笑)
BBQ、焼き鳥を食べました・・・・・画像がありません(泣)
さて、今回のデビューと言えば・・・・・
焚火台です!今回フリーサイトをお借りする事で、嫁ちゃんにおねだりして
この飯盒でのご飯炊きが我が家のスタイルなのを理由にGet!!!
設営後、炊事棟にかまどがあるのを見つけられ叱られました・・・・・(涙)
そして、まったり時間はこれからで、温泉に入り本日の呑み物は・・・・・
今回は頂き物を持ってきました!ありがとうね、サムさん!
気を使わせましたね~差し入れを・・・・・まいう~ですよぉ~(笑)
こうして、一日目は終わって行きましたぁ~
2008年08月09日
おはようございます!

さて、モーニング作りましょうか?それとも海に入りましょうかね!
2008年08月08日
2008年08月07日
2008年08月06日
ただいま準備中です・・・・・!

行きたい禁断症状が出てき
て・・・・・!末期症状の様で
すねぇ~!今すぐにでも、
荷物を車に積み込み、車
転がして海辺のキャンプ場
に遊びに行きた~い!
やれやれ・・・・・!(笑)
2008年08月05日
この夏我が家にも・・・・・!

かぶと虫達がやってきました
嫁ちゃんの知り合いから譲り
受けて昨日我が家にチェック
インです!さて、この中には
雄×1、雌×2が入っている
そうです!ここで、どなたか
教えて頂きたいのですが、
この様に雄雌の数が合わな
くても問題ないんでしょうか?
出来れば2世の誕生を期待
しているんですが・・・・・!
次男君からジロジロ観られて
恥ずかしそうなかぶと虫達!
次男君ちゃんとお世話しろよ飽きるんじゃないぞぉ~(笑)
2008年08月04日
今回の自分へのおみやげは・・・・・!

行っていましたが現実に
戻り、お仕事、お仕事!
それで、今回自分へのお
みやげはこれ・・・・・!
今、テレビでも大人気の
“花畑牧場”の生キャラメル
を買って来ました!
札幌市内でも探しましたが
置いてるお店が無く、結局
新千歳空港の直売店に
3時間近く並びGet!!!
仲間4人交代で列に並び交代
で並んでいましたが~!(笑)
そして、食べてみると・・・・・・!
口に入れたとたんにとろ~り
とけて・・・まいう~♪♪♪♪♪ これは“バリうま”ですよぉ~!
並んで待った価値はあると思います!他のメーカーで生キャラメルは
ありましたが、食べ比べるとやはり花畑牧場の生キャラメルが最高!
是非、行かれる方は空港で時間をたっぷりかけて買ってみて下さい!
あっ!このキャラメル冷蔵商品で常温だと溶けてしまいますからねぇ
2008年08月03日
噂に聞いてはいたが・・・・・!

誰か欲しい人いるぅ〜!(笑)
2008年08月02日
2008年08月02日
2008年08月01日
2008年08月01日
こんな時間からやってます!

今日の北海道は15度だそうです。ちょっと寒い
しばらくコメントのお返事が出来ませんがお許し下さいね(笑)