ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年06月20日

最近フィールドで無くてはならない設備とは?

以前は春から秋にかけてのキャンプでは全く必要が無かった設備なんですが・・・・・・

最近フィールドで無くてはならない設備とは?

























最近キャンプ場でも増えてきましたよね!そう100V電源ですが、以前はフィールドに電源なんて・・・・・
夏のキャンプ場に扇風機を持ってきたり、ホットプレートを持って来ていたり、炊飯器までも持ってきたりと
そんな事じゃキャンプじゃないやろ~って嫁ちゃんと言っていた物です!(笑)しかし近年は・・・・・・・









長男君の時は、我々も少し厳しく育てたので今から15年前はキャンプにゲーム機は持ち込み禁止で
キャンプに行くと長男君は暇そうにしていました!それでも海辺のキャンプ場だったので海水浴や釣り
磯遊びなど色んな遊びをした物です!それが現在はどうしても肌身離さず持っている物があります!

最近フィールドで無くてはならない設備とは?

























任天堂 DSiです!これが三日間もフィールドで楽しんでいると必ずバッテリー切れになるんですよ!
次男君になって我々も甘くなったせいか、いつの間にかフィールドにゲームの持ち込みも可になり
それどころか充電が出来る様にと、極力電源サイトを選ぶ様になって来たのです!(汗)
最近はキャンプ場の設備も良くなってきており、改装し電源や水道などの設備をサイトに設備して
頂けるキャンプ場も増えてきました!サイト使用料はまちまちですが、それは個人判断ですしね(笑)

と言う訳で、しばらくは電源サイトが便利な時期は続きそうです!そうは言っても我々だって
携帯電話の充電もしていますし、デジカメのバッテリー充電もやりますからね・・・・・

15年前とも時代が変わっているのも当然の事です!(笑)


ところで、キャンプに行きたいな~!













タグ :電源サイト

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
こんにちは^^
キャンプでしたか!…最近はキャンプ用品も電化してきましたからね…^^
まぁ、それぞれのライフスタイルで良いのでは…^^b

まさか、電動マッサージ機は持ち込まないでしょうけど…爆!
(あったら嬉しい年頃ではありますが…^^;)
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年06月20日 18:00
やっぱみんなDSなんですねえ。
うちの娘も欲しいみたいなのですが
まだwiiのみ解禁です。
DSだと朝から晩までやりそうなので・・
そういえば3DのDSができたみたいですね。
私もそれはちょっとやって見たいです^^
Posted by ぱる at 2010年06月20日 18:39
確かに最近は電源がけっこう標準装備に
なって来ていますね~。

我が家は今でもDS持ちこみ禁止にしていますよ。
電源、あればあったで携帯とデジカメ充電しますが
緊急時はエスハイの100V電源です♪

ま、2泊以上のキャンプの時だけですが(笑)
Posted by カウナス at 2010年06月20日 23:12
電源サイトなら・・・
うちはホットプレート、炊飯器持ち込み派です。
もちろん携帯や子供のゲームの充電・・・
だって便利だし^^;
Posted by zarigany at 2010年06月21日 00:13
*naminosabaohさん*

マッサージ器ですか?それは見た事無いですが
一日中マッサージされてるとかなり疲れも取れそうですね
そのうちキャンプ道具もオール電化になるんでしょうか?(爆)
Posted by moripymoripy at 2010年06月21日 23:00
*ぱるさん*

女の子もDS好きみたいですよ!流行りには勝てませんね
おそらくぱるさんも買ってあげるんでしょうけど、タイミングですね
3DのDSでしょ?私もこっそり狙っています!(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年06月21日 23:02
*カウナスさん*

DS禁止ですか?偉いですね~我が家は甘いんですかね
ついつい下の子には仕方ないって言葉が頭の中に・・・・・
電源サイト便利だと思いますよ!一度使ってみて下さい(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年06月21日 23:04
*zariganyさん*

そうそう、確かに便利なんですよね!そう言えば餃子を
ホットプレートで焼いてましたね!良いと思いますよ私も今では(笑)
ところで、移動先はどちらなんですか?めちゃ気になっていますよ!
Posted by moripymoripy at 2010年06月21日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近フィールドで無くてはならない設備とは?
    コメント(8)