2010年06月06日
LOVE EARTH CLEANUP 2010に参加しました
今日は“LOVE EARTH CLEANUP 2010”に参加させて頂きました!
LOVE EARTH CLEANUPとは、平成4年5月に開催された「ローマ・クラブ福岡会議イン九州」
を契機に,同会議のテーマである“地球環境と地域行動”の実践として,市民,企業,行政が協力し,
海岸,河川,山なみの散乱ごみを回収する地域環境美化活動がラブアース・クリーンアップです。
遠い昔から,豊かな恵みを与え続けてきた海や川や山をはじめとするかけがえのないふる里の自然を,
次代に引き継ぎ育むのは,現代に生きる私たちの使命でもあり責任でもあります。
この素晴らしい自然を共有する私達は,ラブアース・クリーンアップを実施することで,環境に優しい
生活とは何かを問い直し,美しい海岸・海にそそぐ河川・青い海原と対比する緑の山なみを守るため,
一斉行動を行っています。この活動は、福岡市をはじめ九州・山口各県に留まらず、ボランティアを
中心に,遠くは石川県や北海道,更には韓国釜山広域市にまで広がっており,これまでに800万人を
超える方々が参加する活動となっています。そこで私の働いている会社も有志でこのボランティアに
参加させて頂いております!私の参加させて頂いた会場は福岡市東区の三苫海岸です!

我が社の指定では二つの会場と決まっています!一つは私の参加した福岡市東区三苫海岸で、
もう一つは福岡市西区長垂海浜公園です!今日は天気にも恵まれて我社でも100名以上の
参加だったようです!会社の上司、仲間、その家族と一緒に海岸のゴミを拾いましたよ~!
LOVE EARTH CLEANUPとは、平成4年5月に開催された「ローマ・クラブ福岡会議イン九州」
を契機に,同会議のテーマである“地球環境と地域行動”の実践として,市民,企業,行政が協力し,
海岸,河川,山なみの散乱ごみを回収する地域環境美化活動がラブアース・クリーンアップです。
遠い昔から,豊かな恵みを与え続けてきた海や川や山をはじめとするかけがえのないふる里の自然を,
次代に引き継ぎ育むのは,現代に生きる私たちの使命でもあり責任でもあります。
この素晴らしい自然を共有する私達は,ラブアース・クリーンアップを実施することで,環境に優しい
生活とは何かを問い直し,美しい海岸・海にそそぐ河川・青い海原と対比する緑の山なみを守るため,
一斉行動を行っています。この活動は、福岡市をはじめ九州・山口各県に留まらず、ボランティアを
中心に,遠くは石川県や北海道,更には韓国釜山広域市にまで広がっており,これまでに800万人を
超える方々が参加する活動となっています。そこで私の働いている会社も有志でこのボランティアに
参加させて頂いております!私の参加させて頂いた会場は福岡市東区の三苫海岸です!

我が社の指定では二つの会場と決まっています!一つは私の参加した福岡市東区三苫海岸で、
もう一つは福岡市西区長垂海浜公園です!今日は天気にも恵まれて我社でも100名以上の
参加だったようです!会社の上司、仲間、その家族と一緒に海岸のゴミを拾いましたよ~!
我が家の参加は、私と嫁ちゃんと次男君です!朝早起きをして現地9時に集合でした!
私も“海守”の会員ですからこの様な行事はもちろん参加させて頂きます!(笑)

これだけのボランティアが集まればあっと言う間に綺麗になりますね!

やはり一番多いゴミはBBQの炭やその類の物、打ち上げ花火の筒などが圧倒的に多かったです
こうやって我が子も参加させて頂く事で、成長し少しでもストップがかけられる様な大人になって
くれれば良いな~と思いました!参加された皆さん本日は有難うございました!そしてお疲れ
様でした!来年ももちろん参加させて頂こうと思っております!しかし暑かった~(笑)
私も“海守”の会員ですからこの様な行事はもちろん参加させて頂きます!(笑)

これだけのボランティアが集まればあっと言う間に綺麗になりますね!

やはり一番多いゴミはBBQの炭やその類の物、打ち上げ花火の筒などが圧倒的に多かったです
こうやって我が子も参加させて頂く事で、成長し少しでもストップがかけられる様な大人になって
くれれば良いな~と思いました!参加された皆さん本日は有難うございました!そしてお疲れ
様でした!来年ももちろん参加させて頂こうと思っております!しかし暑かった~(笑)
Posted by moripy at 19:04│Comments(12)
│私生活
この記事へのコメント
人の力ってすごいですよね・・・・。
昔は、自然は、当たり前にあるものでしたが
今では、守るもの・・・
イヤ、守るって言うよりも、戻すもの・・・かもッ。
子供達に何が大切かを伝えていくことが、親としての役目ですよね。
昔は、自然は、当たり前にあるものでしたが
今では、守るもの・・・
イヤ、守るって言うよりも、戻すもの・・・かもッ。
子供達に何が大切かを伝えていくことが、親としての役目ですよね。
Posted by マンキー at 2010年06月06日 22:17
Love Earth Clean Up 2010お疲れ様でした。
私は子供の運動会で残念ながら参加できませんでしたがきっと私の分まで
CleanUpして頂いたと思います。
写真見ると凄い人ですね!
日頃からの皆の心がけで海岸だけでなく
いろんなところがきれいになっていけばいいなと思います。
ところで昨日のブログの件ですが早々に日程決定しましょう。
あの現地視察から心はCamp・BBQモードです!
私は子供の運動会で残念ながら参加できませんでしたがきっと私の分まで
CleanUpして頂いたと思います。
写真見ると凄い人ですね!
日頃からの皆の心がけで海岸だけでなく
いろんなところがきれいになっていけばいいなと思います。
ところで昨日のブログの件ですが早々に日程決定しましょう。
あの現地視察から心はCamp・BBQモードです!
Posted by サム at 2010年06月06日 22:54
こんばんは^^
お疲れ様でしたo(_ _)o
ほんとに すごく大勢の方が集まってますね!!
こんなに多くの方がボランティアされてて 素晴らしいですね^^
僕も身近な所で クリーンアップ心がけますp(*^-^*)q
お疲れ様でしたo(_ _)o
ほんとに すごく大勢の方が集まってますね!!
こんなに多くの方がボランティアされてて 素晴らしいですね^^
僕も身近な所で クリーンアップ心がけますp(*^-^*)q
Posted by けんちん at 2010年06月06日 23:32
沢山の人の思いが繋がって力となり
キレイな海岸になりましたね。
本当にお疲れさまでした。
私も、環境美化を心がけ
自分にできる事を、
行動していこうと思います☆
キレイな海岸になりましたね。
本当にお疲れさまでした。
私も、環境美化を心がけ
自分にできる事を、
行動していこうと思います☆
Posted by ゆちち
at 2010年06月07日 00:09

お疲れさまでした。
きれいな海がいいですもんね。
今夜、慰労しましょうね。(^_^)
きれいな海がいいですもんね。
今夜、慰労しましょうね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2010年06月07日 07:48
お疲れさまでした~!
なあんだ、moripyさんもおんなじ日におんなじ事
していたんですね~(笑)
我々海キャン派としては普段の恩返しに絶対
参加すべきマスト行事でしょうよ♪
暑かったですが、お互い良い汗かきましたね(*^^)v
なあんだ、moripyさんもおんなじ日におんなじ事
していたんですね~(笑)
我々海キャン派としては普段の恩返しに絶対
参加すべきマスト行事でしょうよ♪
暑かったですが、お互い良い汗かきましたね(*^^)v
Posted by カウナス at 2010年06月08日 01:22
*マンキー*
その通りですよね!我々の子供の頃とまでは
いきませんが、これから生まれてくる子供達の子孫の為に
今できる事を今進んでやる事が重要だと考えます!頑張りましょうね
その通りですよね!我々の子供の頃とまでは
いきませんが、これから生まれてくる子供達の子孫の為に
今できる事を今進んでやる事が重要だと考えます!頑張りましょうね
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:14

*サムさん*
事実凄い人でした!その分早く終わりました
海の中道海浜公園でのデイは必ず実現させましょうね
日程は決まりましたから、あとは天気を祈るだけです(笑)
事実凄い人でした!その分早く終わりました
海の中道海浜公園でのデイは必ず実現させましょうね
日程は決まりましたから、あとは天気を祈るだけです(笑)
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:16

*けんちんさん*
結局は日頃の心がけが積み重なると
良い環境を維持できると思います!これかも
我々の出来る事を無理せずにやっていきましょうね!
結局は日頃の心がけが積み重なると
良い環境を維持できると思います!これかも
我々の出来る事を無理せずにやっていきましょうね!
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:18

*ゆちちさん*
お互いにやれる事から頑張りましょうね!
そして子供達が何か気付いてくれれば良いと思います
結局は大人の良くない事を真似するのも子供なんですよね
お互いにやれる事から頑張りましょうね!
そして子供達が何か気付いてくれれば良いと思います
結局は大人の良くない事を真似するのも子供なんですよね
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:20

*ラーフルさん*
我が家もこの時期からは海で遊ぶ事が
多くなりますが、砂浜に平気で瓶を割って捨てているんです
もし裸足で踏みつけると・・・・・考えただけで寒気がします(笑)
我が家もこの時期からは海で遊ぶ事が
多くなりますが、砂浜に平気で瓶を割って捨てているんです
もし裸足で踏みつけると・・・・・考えただけで寒気がします(笑)
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:22

*カウナスさん*
そうそう、その通りですよね!
そして海キャンやってるんですから恩返しも・・・・・
気持ち良い汗かきましたが、ビールも旨かったです(笑)
そうそう、その通りですよね!
そして海キャンやってるんですから恩返しも・・・・・
気持ち良い汗かきましたが、ビールも旨かったです(笑)
Posted by moripy
at 2010年06月08日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。