ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年04月14日

十年ぶりの・・・・・!

職場のmyパソコンが変わりました!今回はディスクトップですねぇ~!

十年ぶりの・・・・・!

























このキーボードの感覚は久しぶりです!(笑)やっぱり新しいって良いですねぇ~










ずっと営業職なので会社で使っていたパソコンはノート型だったんですが、最近は重要情報の
取り扱いが厳しくなり、仕事とはいえノートパソコンの持ち出しはNGになり持ちだし専用の
ノートパソコン以外は基本的にデスクから移動できない事からパソコンの入れ替え時期が来ると
ディスクトップパソコンになって来ています!そして私のノートパソコンも入れ替えとなり・・・・・

十年ぶりの・・・・・!


























こんな感じになっちゃいましたぁ~!先ず感じた事は目線ですが今まではやや見下ろす感じでした
今回からはやや上目使いの様な気がします!慣れるまではちょっと肩がこりますねぇ~(笑)
画面が大きくなったのは嬉しいんですが、これじゃあ後ろからは何を見てるのか丸見えですね(爆)










タグ :パソコン

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
○○と畳は新しい方が良いって言いますからね。
もちろんPCも。
これでこっそりブログチェックできないですね。(笑)
Posted by ラーフル at 2010年04月14日 22:34
我が社も恥ずかしながら、情報流出で報道発表した事も
あるのでセキュリティは厳重です。

でも、転勤すると前任者のを引き継ぐので、ボロに当たったら
大変ですよ~(笑)

 それよりモニターの左に置かれた2丁拳銃がとっても
 が気になります(^◇^)
Posted by カウナス at 2010年04月15日 14:14
情報流出などについてのセキュリティは 

どんどん厳しくなってますもんね^^;

デスクトップになってOPEN~って感じですね^^
Posted by けんちん at 2010年04月15日 21:42
*ラーフルさん*

そ、そ、そうですね!(汗)
聞こえたら恐ろしい事になりますよ~
後ろから何見てるか丸見えになりましたぁ(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年04月16日 21:50
*カウナスさん*

それは大変な事があったんですねぇ~
転勤で前任者のパソコンはちょっと辛いかも・・・・
二丁拳銃ですか?あれは一つは会社用の携帯電話と
もう一つは社内用のPHSですよ!プライベートも入れると
三丁拳銃になっています!(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年04月16日 21:54
*けんちんさん*

そうでしょ?これ後ろから見ると丸見えです
因みに後ろは女性陣なんですが絶対噂になってると
思います!でもブロガーは仕方ないんですよね!(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年04月16日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十年ぶりの・・・・・!
    コメント(6)