ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年01月25日

今夜のご馳走!

今夜の夕食はまぐろ丼です!そもそもは良い本マグロの切り身が手に入ったのでまぐろ丼に・・・
今日の料理人は私です!(笑)熱々の炊き立てご飯を丼ぶりにつぎ、本マグロの切り身をちょうど
良い大きさに切り、ご飯の上に置いていきます!その上には自然薯をすってとろろをのせます
そしてとろろの上には小葱ときざみ海苔を・・・・・それで今日はこいつを買って来ましたぁ~

今夜のご馳走!

























国産の本わさびです!やっぱり良い材料を使ってるんだからわさびも練りわさびじゃねぇ~(笑)









そんでもって完成したのがこれです!

今夜のご馳走!

























見た目では分かりませんが材料にはかなり自信はあります!(爆)如何でしょうか?全体的には・・・

今夜のご馳走!


























はっきり言って超、超、超まいう~でしたぁ~!ちょっと贅沢な夕食でした・・・・・・













同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
美味しそう・・・・。。。
本マグロ。

本マグロは、獲れませんが・・・山なので。
自然のわさびは、ゲットできます。
黒坂オートキャンプ場の場内にあるんですよ。
湿地帯に・・・・その横で水芭蕉も綺麗に咲きます。
クレソンも大量にあります・・・

今の季節は、フキノトウが旬です。。
天麩羅が・・・・たまらないです。

自然の恵みがたっぷりの黒坂にいつの日か、絶対にお越しくださいね。

山菜天麩羅が出来る季節もいいかもッ・・・・
Posted by マンキー at 2010年01月25日 23:39
すごい~
高級料亭ですか?
自宅で、美味しい料理、最高ですね!
ちなみにわさびって、売ってるのみたことないです(爆)
Posted by しげパパしげパパ at 2010年01月26日 05:08
美味しそ〜う!
気付くの遅かったです。(^^ゞ
本わさびいいですね。
美味しいマグロがシマリますね!
それにしても丼がちょっと小さいのでは?(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年01月26日 08:18
本マグロのマグロ丼ですか。

超うまそぉ~!

そしてまたワサビが美味しそうですね。

子供の頃、わさびをおろして砂糖を入れる母親に、
「なんで辛いモノの中に砂糖を入れるの?意味無いじゃん!」と
言ったのを思い出しました。

今日の昼ご飯は、近所のビルの食堂にマグロ丼を食べに行こうかな?

PS
春に南下されるのですか?ご予定はいつ頃に?
Posted by BERT at 2010年01月26日 09:02
いや~本格派だわ~ (悦)

スーパーの長いもじゃなく自然薯、練りじゃなく
本わさびだなんて贅沢ですね~。

福岡に遊びに行った折にはよろしくお願いします。
違うかっ?(笑)
Posted by カウナス at 2010年01月26日 09:04
おお~、この時間に見るとよだれが止まらなくなりそうです^^;

わさびは本物が全然おいしいですよね~
まぐろもですがそばにも断然こっち!^^
Posted by ぱる at 2010年01月26日 18:49
*マンキー*

え~自然になっているんですか?それ凄いです!
なんだか最近黒坂にお引っ越ししくなって来ましたよ(笑)
天麩羅美味しそうですね!う~んいつ行こうかなぁ~?
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:14
*しげパパさん*

そ、そ、そんなぁ~(汗)でも高級料亭で食べる事を
想定するととっても安く出来ましたよ!(笑)
わさびですか?今度買って来て下さい!お刺身で食べてね
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:16
*おおちゃんさん*

本わさびは美味しいですね!香りも良いし・・・・・
丼ですか?そうですね、お昼ならもう少し大きめのを
選びますが、夕食は遅いのでこんな感じですよ!(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:18
*BERTさん*

超旨かったです!やはり本わさびがピンポイントですね
>なんで辛いモノの中に砂糖を入れるの?ですよね!
子供の感覚では誰でもそうですよね!(笑)
春に南下はまだ日程は調整中なんですが、昨年から
久しぶりに九州キャンプを楽しんだので今年も南国通いますよ(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:22
*カウナスさん*

そうは言ってもいつもは長芋に練りわさびなんですよ
だっていつもこんな高級食材を使えませんよ~(笑)
でもたまには良いですね!福岡に来られたらやりますよ!(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:25
*ぱるさん*

日頃は全然違いますが、自然薯もたまりませんね
本わさびもこれで食べるとやはりチューブはちょっと
違いますね!でも日頃はチューブで満足ですが・・・・(笑)
Posted by moripymoripy at 2010年01月26日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜のご馳走!
    コメント(12)