ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年10月20日

宮崎白浜オートキャンプ場 cocona Vol.3

宮崎白浜オートキャンプ場 COCONA キャンプレポの最終章です! Vol.3をご覧くださ~い!
もっと居たかった最終日ですが、完全乾燥が出来て無事撤収が出来ましたぁ~!(笑)

宮崎白浜オートキャンプ場 cocona Vol.3
























帰り九州自動車道路を一路福岡へ帰っていると、菊水ICを境に20kmの渋滞!余分に3時間のロス
まぁ~こんな事もあるんでしょうね! でもそれ以外は充実したキャンプでしたぁ~!(笑)




今回もSTORY'Sで作成作成しています! 最終章を良かったらお付き合い下さいね〜










動画の再生にはJavaScriptをONに、及びFlashPlayerが必要です。携帯からはご覧になれません















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプの朝は楽しみです!
日向サンパークオートキャンプ場に行きました~!
ありがとう日向サンパーク!
キャンプ日和な天気!
設営完了で〜す!
ひなもりオートキャンプ場 report an extra
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプの朝は楽しみです! (2010-10-14 21:49)
 日向サンパークオートキャンプ場に行きました~! (2010-10-13 22:39)
 ありがとう日向サンパーク! (2010-10-11 12:44)
 キャンプ日和な天気! (2010-10-10 17:56)
 設営完了で〜す! (2010-10-09 15:42)
 ひなもりオートキャンプ場 report an extra (2010-09-27 23:32)

この記事へのコメント
ラウンジmoripy・・・はやくひなもり出店お願いします!

絶対ですからね^^
Posted by zarigany at 2009年10月20日 22:19
今回は朝日で全編かと思いましたが、
やはり〆は美味しいものでしたね。(笑)
太平洋から出てくる朝日はいいですね。
初日の出を見に行こうかな。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年10月21日 00:54
お疲れさまでした~
いいキャンプ日和でしたね!
宮崎、遠征いつかチャレンジしよと(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年10月21日 05:15
「そのまんま南国観光大使」に就任おめでとうございます。

おぐらとわらべに寄られたのですね?

特にチーマンをわらべに買いに行くところは、
かなりの通です。

しかもしっかり予約されていましたね。

これからも「そのまんま南国」を宜しくお願いします。
Posted by BERT at 2009年10月21日 08:29
日の出、撮影大成功ですね♪
日南、素敵な場所です。

チーズ饅頭が気になりますよ。
スッチーに大人気なんですからね(笑)
Posted by カウナス at 2009年10月21日 08:45
今回も本当にお世話になりました♪
バタバタしてて今日やっとブログ見ました~。

vol.1の奥さんとお母さんの写真から明太子のくだり・・・。
大爆笑でした。。
あれじゃあ博多もんはみんな明太子を一気に山盛り食べるって
勘違いされますよ~汗

本当楽しかったですね。
またご一緒しましょう!
奥さんと次男くん、ショロの木さん(内輪ネタですね)にもヨロシク
お伝え下さい。。
Posted by 小力の妻 at 2009年10月21日 21:01
*zariganyさん*

了解です!(笑) ひなもり行きますよ~
でも11月はもう入ってるので・・・・・我が家は
冬は冬眠しちゃうんで、ストーブとダウンハガー
が欲しいです!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 21:54
*ラーフルさん*

このキャンプ場は初日の出を拝む為に
大みそかからの宿泊のキャンパーも多いそうですよ
初日の出をこのキャンプ場からみると贅沢ですよねぇ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 21:56
*しげパパさん*

おそらく長崎とあまり変わりませんよ!
高速道路を下りて15分位で到着しますから
ここは便利なキャンプ場ですよ!我が家も行きますから(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 21:58
*BERTさん*

えっ!「そのまんま南国観光大使」ですか?嬉しいです!
いつか知事と握手させて下さいね!次回は地鶏屋さんですね
チーマン30個買いましたぁ~!お陰で帰りの渋滞はチーマン
パーティーでしたよ!(笑) おぐらも美味しかったです!
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 22:11
*カウナスさん*

来年はフェリーで九州上陸して下さいね!
私も讃岐うどんツアーで四国に行きますからね
チーズ饅頭は美味しかったですよ!意外な味でした(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 22:13
*小力の妻さん*

こちらこそ先日はありがとう御座いました!
だってあの明太皿に大盛でしたからねぇ~(笑)
いやぁ~今回も美味しい料理ばかりで大満足です!
是非又やりましょう!SPの初張り付き合いますよ~(爆)
Posted by moripymoripy at 2009年10月21日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮崎白浜オートキャンプ場 cocona Vol.3
    コメント(12)