ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年09月03日

最後は天神の屋台“まつや”さんでね!

今日午後からお客様を会社に招いて、新製品の研修を受講して頂きました!
その後はお決まりの懇親会です!しかし、今日はホスト役なのでのんびり呑んでもいられません(笑)
そして、すべてのお客様が帰られて後片付けが終り我々の時間になった時に・・・・・!

最後は天神の屋台“まつや”さんでね!

























小腹は満たしていますから、この時間からは美味しいお店へ・・・・・!
そうなるといつもの屋台で、天神交差点の角にあるお店!“まつや”さんです! ここは食いしん坊の
私がお勧めする屋台でメニューはみんな「まいう〜」です!その中でもめんたい卵焼きや牛筋煮込みは
絶品で、男前の大将、それに大将には勿体ない位の愛想よい奥さんが作ってくれます!(笑)

最後は天神の屋台“まつや”さんでね!
























仕上はやっぱり「とんこつラーメン」で、絶対旨いから行ってみて!
黄色い看板が目印の“まつや”さんです! 因みに今日は悪い先輩のterryさんと行きました!

terry先輩ごっち、ありがとう! ここ何時もごっちになります!(笑)












タグ :まつや

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
次回、博多出張の際はここにしましょうか?(笑)
いつになるか分かりませんが、楽しみにしておきます。(^_^)
で、おうちには帰れたんですか?
Posted by ラーフル at 2009年09月04日 06:27
広島市内も昔は屋台が並んでいたのですが、
今は屋台の営業がないのでちょっと寂しいです。
屋台独特の雰囲気ってヤツがσ(・_・)は好きでね・・・
大将や女将さんとのトークも好きだし・・・
あ~、博多の屋台、当分行ってないから、あの雰囲気を味わいたいね~
Posted by ぷー at 2009年09月04日 10:43
博多の夜って感じですね~
屋台で食べると更においしく感じるんですよね。
またしめのラーメンがたまんないっすね。
あ~鹿児島にも出来ないかな~、屋台。
Posted by ぱる at 2009年09月04日 15:11
屋台いいですね〜
いつも行ったとき思うのが、
どこがいいんだろ〜、です。
今度行ったときは行ってみますね。(^o^)
Posted by おおちゃん at 2009年09月04日 22:21
昔、社員旅行で博多に2回行きました。
屋台の博多ラーメンの美味しさ、今でも忘れられません。
Posted by マンキー at 2009年09月04日 23:25
屋台は久しく行ってないですね~。
ましてや天神の屋台は未経験です・・・。
黄色い看板が目印ですね。チェックしてみます~☆
Posted by kazumankazuman at 2009年09月05日 00:26
*ラーフルさん*

ハイ、帰りましたよ! 翌日は仕事にはなりませんが(笑)
この屋台は私好みのメニューなのでお勧めです
今度来られた時に行きましょう! 天神なので帰りは
高速バスでどうですか?(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:41
*ぷーさん*

広島にもあったんですね!無くなったのは
残念ですよね 屋台はお客さん同士も
楽しく呑めますから私も好きなんですよ!
ぷーさん博多に来たら連絡下さいね!(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:43
*ぱるさん*

なつかしいでしょ? やっぱり最後は屋台です
この感じが好きなんですよ~ 鹿児島は
無いんですか? そりゃ残念ですね 今度行きましょう(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:45
*おおちゃんさん*

どこの屋台かは迷うでしょうね!私は行く所は
決まっていますから迷いませんが・・・食べる物で
屋台を選ばないといけませんからね ここは美味しいですよ!(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:47
*マンキー*

そうなんだぁ~ 2回も来てるんですね! しかし何故博多?
みんな美味しい物食べるのが好きな方ばかりだったんでしょうか?
マンキーもきっと屋台は気に入ってくれると思いますよ(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:49
*kazumanさん*

ハイ、是非行ってみて下さい!おつまみは
「めんたま」ですよ!(めんたいたまごやき)
本当に美味しいですからね 歩いて行けるでしょ?(笑)
Posted by moripy at 2009年09月05日 13:51
社員旅行は、長崎、広島、博多コースでした。
全く同じコースが2回ありました。(笑)
Posted by マンキー at 2009年09月05日 17:05
*マンキー*

そうですかぁ~ 歴史的な場所に九州の台所ですね
マンキー博多にも遊びに来て下さいよ!泊まる所は
心配しなくて良いですよ! お酒は朝までつき合ってね(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年09月05日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後は天神の屋台“まつや”さんでね!
    コメント(14)