2009年08月27日
キャンプの予約どころではない?
これからキャンプにはとても良い季節になっていきますね!我が家では海に入れなくなるので
少し寂しい気持ちですが、日中が過ごし易くなる為キャンプには最適なシーズンです!(笑)
が、しかし最近になり毎日ニュースでインフルエンザの感染が取り上げられていますね

万が一大流行になってしまった場合、キャンプ場は不特定多数の人が集まる為自粛をする事に
なりそうですね! 今から9月、10月、11月と楽しく初めて行くキャンプ場もあり・・・・・
少し寂しい気持ちですが、日中が過ごし易くなる為キャンプには最適なシーズンです!(笑)
が、しかし最近になり毎日ニュースでインフルエンザの感染が取り上げられていますね

万が一大流行になってしまった場合、キャンプ場は不特定多数の人が集まる為自粛をする事に
なりそうですね! 今から9月、10月、11月と楽しく初めて行くキャンプ場もあり・・・・・
今日ニュースでは国内5人目のお気の毒な方が出てしまったと言っています! やはり弱毒性と
言ったものの死者が事実出たのは真剣に受け止めなければいけませんね!

もう公共交通機関ではマスク装着の方も増えてきました! 私はマスクが苦手なんです!
でも、自衛の為には必須うですからねぇ~! これ以上被害が広がりません様に・・・・・
言ったものの死者が事実出たのは真剣に受け止めなければいけませんね!

もう公共交通機関ではマスク装着の方も増えてきました! 私はマスクが苦手なんです!
でも、自衛の為には必須うですからねぇ~! これ以上被害が広がりません様に・・・・・
タグ :インフルエンザ
Posted by moripy at 23:34│Comments(10)
│私生活
この記事へのコメント
仕事柄、ウイルスだらけのところにいるだけにヤバいなぁ〜と思いますが・・・
早めに感染して抗体を作っておきたいところです。
まぁ、なんとかは風邪をひかないらしいので、私は大丈夫かなぁ〜(自爆)
早めに感染して抗体を作っておきたいところです。
まぁ、なんとかは風邪をひかないらしいので、私は大丈夫かなぁ〜(自爆)
Posted by ジープ乗り at 2009年08月28日 00:00
たくさん購入されましたね。
今のうちに買わなくちゃ・・・まだ売ってますよね??
今のうちに買わなくちゃ・・・まだ売ってますよね??
Posted by kazuman
at 2009年08月28日 01:32

マスクも売り切れがちらほら出てきましたね。
東京にいますが、マスクした人は余りいません。
マスクと消毒液の備蓄を増やしますかね。
東京にいますが、マスクした人は余りいません。
マスクと消毒液の備蓄を増やしますかね。
Posted by ラーフル at 2009年08月28日 08:02
メーカーも今回はラインを増やしたり
工場そのものを増設したりと前回の騒動
の時よりは万全の体制のようですが・・・
取引先がマスクの箱を作っていまして、
箱の備蓄もそーとーなものだそうです (゚Д゚)
キャンプ場も閉鎖、なんてことにならなきゃいいですね(-_-;)
工場そのものを増設したりと前回の騒動
の時よりは万全の体制のようですが・・・
取引先がマスクの箱を作っていまして、
箱の備蓄もそーとーなものだそうです (゚Д゚)
キャンプ場も閉鎖、なんてことにならなきゃいいですね(-_-;)
Posted by カウナス at 2009年08月28日 08:18
同じマスク購入しました。
使わずに済むことを祈りたいですね。
使わずに済むことを祈りたいですね。
Posted by zarigany at 2009年08月28日 08:20
*ジープ乗りさん*
人込みの中はヤバイって言いますかねぇ~ 直接しゃべって
感染するよりも、保菌者が触った物を触った手で目や口に
手をやるのが悪いらしいです! マイ消毒液を持参しましょう(笑)
人込みの中はヤバイって言いますかねぇ~ 直接しゃべって
感染するよりも、保菌者が触った物を触った手で目や口に
手をやるのが悪いらしいです! マイ消毒液を持参しましょう(笑)
Posted by moripy at 2009年08月29日 09:33
*kazumanさん*
まだ売ってると思いますよ!これは前回の騒動で
慌てて買ったのもです!(笑) でもこれでどれだけ
防御出来るかと言うとわずかな確率だそうですが・・・
まだ売ってると思いますよ!これは前回の騒動で
慌てて買ったのもです!(笑) でもこれでどれだけ
防御出来るかと言うとわずかな確率だそうですが・・・
Posted by moripy at 2009年08月29日 09:35
*ラーフルさん*
そうらしいですね!東京の方がマスクしてる人
少ないって聞きましたよ やっぱり手洗いや
うがい、消毒の方が現実的ですよね!(笑)
そうらしいですね!東京の方がマスクしてる人
少ないって聞きましたよ やっぱり手洗いや
うがい、消毒の方が現実的ですよね!(笑)
Posted by moripy at 2009年08月29日 09:37
*カウナスさん*
そうなんですよ!キャンプ場も個人経営なら事業主の
判断でしょうが、国営、県営、市営の様な機関では
社会的責任が発生するのでクローズもあるそうです!(汗)
そうなんですよ!キャンプ場も個人経営なら事業主の
判断でしょうが、国営、県営、市営の様な機関では
社会的責任が発生するのでクローズもあるそうです!(汗)
Posted by moripy at 2009年08月29日 09:40
*zariganyさん*
そうですね!使わなくて済む事を祈るばかりです
でも、今日まででもかなりの感染者が・・・・・
自衛策も限界がありますからねぇ~
そうですね!使わなくて済む事を祈るばかりです
でも、今日まででもかなりの感染者が・・・・・
自衛策も限界がありますからねぇ~
Posted by moripy at 2009年08月29日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。