2009年07月17日
本日のランチはこれ!
今日は朝からお客様の所へ出掛けました!お客様の場所は志賀島!

志賀島は博多湾の入り口に位置し、福岡市東区にあります。白砂青松の
海の中道に続いて、こぶしのように横たわり、橋一つによって連なった
島は周囲12キロメートル。面積587平方キロメートルの小さな島です。

志賀島は博多湾の入り口に位置し、福岡市東区にあります。白砂青松の
海の中道に続いて、こぶしのように横たわり、橋一つによって連なった
島は周囲12キロメートル。面積587平方キロメートルの小さな島です。
お客様の事務所を出たのはちょうど12時前でしたぁ~!なので・・・・・

やっぱ行くしかないでしょう!このお店に・・・・・!ここは会社の
食いしん坊な先輩でMつおさんに教えていただいたんですが・・・・・
テレビにも何度も紹介された有名店です!さて行ってみましょうかねぇ

店内に入ると有名人のサインや写真が並んでいます!最近のタレントも
もれなく来ています!(笑) ここの名物はサザエ丼ですが、中でも

元横綱の曙さんもよく来ていたのでサザエ丼の大盛を曙丼って名付け
本人の了解も取っているそうです!(笑) そして注文したのは勿論

これがサザエ丼の大盛で“曙丼”です!(笑)サザエがたっぷり・・・・・

どうですか?美味しそうでしょ?さすがテレビで何度も紹介されたお店で
一口食べると・・・・・うめぇ~!って叫びたくなるほどです!(笑)
大盛で大変満足です!お値段もこれで1,000円なんです驚きの安さ!
帰りにお店の中を見渡すと・・・・・!大きなサザエが沢山ありましたぁ

ここは絶対お勧めですよ!
志賀島に来られた時は寄ってみる価値はあります!
あ~美味しかった! さて次は何食べようかなぁ~!(笑)

やっぱ行くしかないでしょう!このお店に・・・・・!ここは会社の
食いしん坊な先輩でMつおさんに教えていただいたんですが・・・・・
テレビにも何度も紹介された有名店です!さて行ってみましょうかねぇ

店内に入ると有名人のサインや写真が並んでいます!最近のタレントも
もれなく来ています!(笑) ここの名物はサザエ丼ですが、中でも

元横綱の曙さんもよく来ていたのでサザエ丼の大盛を曙丼って名付け
本人の了解も取っているそうです!(笑) そして注文したのは勿論

これがサザエ丼の大盛で“曙丼”です!(笑)サザエがたっぷり・・・・・

どうですか?美味しそうでしょ?さすがテレビで何度も紹介されたお店で
一口食べると・・・・・うめぇ~!って叫びたくなるほどです!(笑)
大盛で大変満足です!お値段もこれで1,000円なんです驚きの安さ!
帰りにお店の中を見渡すと・・・・・!大きなサザエが沢山ありましたぁ

ここは絶対お勧めですよ!
志賀島に来られた時は寄ってみる価値はあります!
あ~美味しかった! さて次は何食べようかなぁ~!(笑)
Posted by moripy at 21:49│Comments(12)
│私生活
この記事へのコメント
志賀島といえば金印出土地として有名?ですが、
そうですか。
さざえ丼ですか。
食べたくなってきました。
そうですか。
さざえ丼ですか。
食べたくなってきました。
Posted by ふるしぇん
at 2009年07月17日 22:09

スゴ~イですね!
これは食べてみたいです。
帰りにでもドライブがてら行ってみようかな!(^o^)丿
これは食べてみたいです。
帰りにでもドライブがてら行ってみようかな!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年07月17日 22:22
海鮮丼かと思えば、玉子でとじてあるんですね。
今度は志賀島で偶然会いましょうね。(笑)
今度は志賀島で偶然会いましょうね。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年07月17日 22:36
お、有名店ですね~。
去年海水浴に行って食べたのを思い出しました!
さざえが食べたくなっちゃった・・・。
去年海水浴に行って食べたのを思い出しました!
さざえが食べたくなっちゃった・・・。
Posted by kazukazuman at 2009年07月18日 00:07
*ふるしぇんさん*
漢委奴国王の金印ですね! さすが良くご存じですね
志賀島には金印公園があり発掘した所です!
因みに本物は福岡市博物館にありますよ
サザエ丼食べに来られませんか?(笑)
漢委奴国王の金印ですね! さすが良くご存じですね
志賀島には金印公園があり発掘した所です!
因みに本物は福岡市博物館にありますよ
サザエ丼食べに来られませんか?(笑)
Posted by moripy
at 2009年07月18日 09:09

*おおちゃんさん*
あ~良いかもしれませんね!海開きがあるので
ベイサイドから船で行かれたら良いですよ
子供さんも喜ぶでしょうから、プチ博多湾クルーズです(笑)
あ~良いかもしれませんね!海開きがあるので
ベイサイドから船で行かれたら良いですよ
子供さんも喜ぶでしょうから、プチ博多湾クルーズです(笑)
Posted by moripy
at 2009年07月18日 09:12

*ラーフルさん*
そうでしょ!刺身の海鮮丼って思いますよね
でも食べたら旨いんですよ 今度は志賀島で
偶然お会いしましょうかね!OKですよ(笑)
そうでしょ!刺身の海鮮丼って思いますよね
でも食べたら旨いんですよ 今度は志賀島で
偶然お会いしましょうかね!OKですよ(笑)
Posted by moripy
at 2009年07月18日 09:14

*kazukazumanさん*
ご存じでしょ! 最近は色んな芸能人も
来ていましたよ!スザンヌ、ゆうこりんなど
もうすぐ海開きですからね!私も行きたいです!(笑)
ご存じでしょ! 最近は色んな芸能人も
来ていましたよ!スザンヌ、ゆうこりんなど
もうすぐ海開きですからね!私も行きたいです!(笑)
Posted by moripy
at 2009年07月18日 09:16

なつかし~!
サーフィンした後よく行ってました。
近くの金印ドックも好きですね~^^
サーフィンした後よく行ってました。
近くの金印ドックも好きですね~^^
Posted by ぱる at 2009年07月18日 11:01
*ぱるさん*
懐かしいでしょ! 中西食堂はまだありますからね
金印ドックも相変わらずサーファーが多いですよ
近いうちに福岡来てくださいね!(笑)
懐かしいでしょ! 中西食堂はまだありますからね
金印ドックも相変わらずサーファーが多いですよ
近いうちに福岡来てくださいね!(笑)
Posted by moripy at 2009年07月18日 12:43
さざえ丼おいしそう~!
本物のさざえで1000円は価値ありです♪
なかなか行けない場所ですが、観光で行く
時はぜひともコースに入れたいですね(^^)
本物のさざえで1000円は価値ありです♪
なかなか行けない場所ですが、観光で行く
時はぜひともコースに入れたいですね(^^)
Posted by カウナス at 2009年07月19日 19:23
*カウナスさん*
ここはちょっと不便な所ですが行く価値は
絶対ありますよ! しかもお昼に行けるので
夜に行きたいお店の負担にはなりませんからねぇ(笑)
ここはちょっと不便な所ですが行く価値は
絶対ありますよ! しかもお昼に行けるので
夜に行きたいお店の負担にはなりませんからねぇ(笑)
Posted by moripy
at 2009年07月19日 19:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。