ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年02月25日

これなら使えるねぇ~!

今日とあるお客様へ訪問したらパソコンを変え買えたらしく・・・・・

これなら使えるねぇ~!

















NTT docomoのFOMAカードです! 私も以前は肌身離さず
ノートパソコンを持ち歩いていて、出先や自宅でもPHSでWebや
社内イントラに接続をして仕事をしていましたが、今はパソコンの
持ち出し禁止になりモバイルは無縁になりましたが・・・・・

これなら使えるねぇ~!



 



 







 





お客様が購入されたこのカードは7.2MBのスピードと言うので・・・

これなら使えるねぇ~!

















ちょっとやってみました~!(笑) すると・・・・・サクサク!サクサク!
これは使えますねぇ~! PHSカードの頃は随分イライラさせられ
ましたが、これなら快適に使えますよねぇ~! 便利になりましたね

携帯のスピードも速くなってくれないかなぁ~と思う今日この頃です(笑)











タグ :FOMAカード

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
ウチの会社も持ち出しパソコンには、いろいろと決まりがあります。
最近は自前のモバイルパソコンで、無線LANの電波を探す毎日です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月25日 22:09
ロータス123の時代が懐かしい(笑)

あと、書院のワープロも・・・・
Posted by マンキー at 2009年02月25日 22:16
ロータス123は未だに常用してます(笑。
何それ?って言われますね(苦笑。
Posted by ふるしぇんふるしぇん at 2009年02月25日 23:24
今のシリーズは携帯も7.2Mですよね〜
私のは3.6Mですが…
あっ、今は違うキャリアの仕事してるんだった(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年02月25日 23:41
うちの会社のPCからはフィルターでブロックされてブログには行けないんですよね。(T_T)
お客様にブログを教えたってことは、下手なことかけませんね。
飲酒後の記事アップは要注意ですね。(笑)
「飲むなら書くな、書くなら飲むな」ですね。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年02月26日 00:01
*つぼちゃん*

便利ですよねぇ~! 私もマックでやった事
ありますよ~ ブロードバンドに感謝ですね!
だから片添も無線LANなんですね!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年02月26日 22:14
*マンキー*

残念ながら私もリアルに分かります!(笑)
あの頃はロータスや一太郎モデルがチョイス
出来たんですよね! 書院あったあったぁ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年02月26日 22:17
*ふるしぇんさん*

マジっすか? それは今度見せて下さい!
ジャストシステム久しぶりに見てみたいです
私もロータス出身です!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年02月26日 22:19
*あでぃくとさん*

携帯も7.2Mなんですか? 知りませんでした
何時もバスの中で遅いので困っていたんですよ
インフラのお仕事なんですねぇ~!
Posted by moripymoripy at 2009年02月26日 22:21
*ラーフルさん*

私の会社もコンテンツフィルターが効いていて
Webは殆ど見れませんよ! 残念ですよね
Blogはお客様が席を外した時にこっそりと・・・(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年02月26日 22:24
(笑)
私は、一太郎は、大嫌いでした。

マウスをはじめて見た日の事も・・懐かしい。

2度目の育児休職復活後、WINDOWSに代わっていて“浦島太郎”状態でした。
Posted by マンキー at 2009年02月26日 23:37
*マンキー*

わかる、わかる! 私が最初に購入したパソコンは
Windows3.1でしたよ 高かったなぁ~
しかもNECのPC98シリーズの15インチCRT(テレビ画面みたいな物)
でしたよ(笑)
Posted by moripy at 2009年02月28日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これなら使えるねぇ~!
    コメント(12)