ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年11月17日

本当に怖~いウィルスなんですよ!

会社で社員全員に支給されました!

本当に怖~いウィルスなんですよ!

















新型インフルエンザの対策キットです!箱の中は・・・・・・

本当に怖~いウィルスなんですよ!

















マスクとエタノールです!マニアルも完成していました~!
もし、日本国内で流行すると感染者は3,200万人と言われており
感染ケースによっては約2カ月で64万人が死亡、中でも体力と
抵抗力が弱い人、老人、子供が最も危険にさらされると言われて
います!まったく怖いウィルスですが・・・・・・・












同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
プレヒート用のアルコールですね♪
大事に取っておきましょう(笑)

カラダが弱い私はインフルエンザにやられて・・・
アタマが正常になることを祈ってます(自爆)
Posted by ジープ乗り at 2008年11月17日 23:06
怖いですね~。
これからの時期は自己防衛の対策が必要ですね。
以前、私が風邪気味で家でもマスクを着用していて、
どこかでインフルエンザをもらってきたよっちんが撃沈。
私はそのマスクのおかげで大丈夫ってことありました^^
Posted by しろしろ at 2008年11月17日 23:27
しげパパも、注射してないので、
うがいをしっかりしよっと(汗)。
Posted by しげパパ at 2008年11月18日 06:12
怖いですね。
予防は手洗いうがいが基本ですね。
ラーフルも先週インフルエンザの予防接種受けて来ました。
看護師さんに写真は撮ってもらいませんでしたが。(笑)
Posted by ラーフル at 2008年11月18日 06:39
すごい!!こんなキットがあるのですねぇ
マニュアルが気になります・・・
新型。。怖いですねぇ~
役に立つ日がきませんように 願
Posted by yoriyori at 2008年11月18日 08:41
*ジープ乗りさん*

プレヒート用ですか?もうすぐ私も!
鳥インフルエンザの進化形らしいですよ
ジープ乗りさんの脳になれるんですか?
なってみたいなぁ~(笑)
Posted by moripy at 2008年11月18日 12:46
*しろさん*

ありゃ~!よっちんさんにはおきのどくですが
マスクしてて良かったですね!そんなに
効果があるなら付けておこうっと!(笑)
Posted by moripy at 2008年11月18日 12:59
*しげパパさん*

新型は予防接種が無いのでみんな同じ条件ですよ
もし国内にだれか持ち込めば大変な事に
なりますからねぇ~!焼酎備蓄しとかなきゃ!(笑)
Posted by moripy at 2008年11月18日 13:03
*ラーフルさん*

予防接種で通常のインフルエンザは一安心
ですね!えっ、看護師さんに頼まなかったですか?
実はあの時注射器の針を撮影中に注したまま
だったので痛かったんですよ~(笑)
Posted by moripy at 2008年11月18日 13:08
*yoriさん*

実は福岡がかなり危険と言われていて
鳥インフルエンザの発病地に近い事で
警戒してるそうですよ~なんかやな感じですよね
Posted by moripy at 2008年11月18日 13:15
怖いですね~。もし流行したら山の中のキャンプ場に一家でこもっておさまるのを待ちましょうかね~でもそうなるとやっぱSPのテントがいいなあ(笑)
Posted by ぱる at 2008年11月18日 15:52
私は毎年何も考えず過ごしているんですが
怖いですね~。
少し考えないと・・・。

会社で全員もらえるのは凄いですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年11月18日 18:52
*ぱるさん*

そうでしょう!怖いですよねぇ~
山の中にこもりますか?良いですねぇ~
食糧確保しなくちゃいけませんねぇ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年11月19日 21:04
*きたちゃん*

これは聞けば聞くほど怖くなってきました
しかも福岡は危険度が高いって言うんですよ~
もちろん自宅待機なんですが何日間生きて
いれるか?疑問でした(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年11月19日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当に怖~いウィルスなんですよ!
    コメント(14)