ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年10月06日

我が家の仲間入り~!

地元のお祭りに次男君が行ったらしく・・・・・

我が家の仲間入り~! ジーちゃんと二人でお祭りに!
 それでどうしても金魚すくいを
 次男君がすると言って・・・・・
 思いっきり水槽の金魚をザブ
 ーンとひとすくいしてわずか一
 回で終了!見ていたお店の人
 も同情して2匹頂いたそうです
 水槽が無い我が家に持って帰
 ってくるからとりあえず虫カゴ
 に水を入れて~!長男君が
 ブクブクポンプを持っていた
 ので応急処置完了!
 やれやれ、今我が家には
 プランターで育ってるめだかと
 ザリガニ達が居るんですが
  どうも一緒には飼えないみた
 いです!どうしよう?(笑)




でも、見てると可愛くなってくるんですよねぇ~!
 



タグ :金魚

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
ウチの子供も昔よくやってましたね。
育てるのはじいちゃんなんですが、えらく大きくなってびっくりでした。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 23:29
そう、金魚って、すごく大きくなるんですよね。
お祭りの“金魚すくい”って、大人でもやりたくなりますよね。

でも、私たちが子供の頃って、色の付いたヒヨコが売られていましたよね。
買ってもらって、ニワトリになって困った経験があります。
今は、すっかり見ないけど・・・
Posted by マンキー at 2008年10月06日 23:46
プラケースで通常の餌の量だとすぐに水が汚れてヤバいですから、なるべく餌をやらないのが長期飼育のコツかなぁ〜(^^;)

金魚2匹ぐらいなら簡易ろ過で大丈夫と思いますが・・・
Posted by ジープ乗り at 2008年10月07日 00:07
 金魚がお仲間入りしたんですね。
小さい時何度か飼った事あるんですが
どれもみんなすぐに死んじゃって(-"-;)
 是非大きく育ててやって下さい♪
Posted by カウナス at 2008年10月07日 10:26
うちにも夏祭りですくった(本当はもらった)金魚がいますが何にもしなくても元気です。コケが結構生えるのですがそれを食べてるみたいです。たまに餌も少しあげてはいますが・・緑色に水がなったらカルキ抜きした水を替えています。
Posted by ぱる at 2008年10月07日 15:43
そういえば!小学生の頃!金魚を10匹位捕ってきてザリガニと一緒に入れてしまった事がありました!!(汗)
結果は想像した通りです・・・(T_T)
気をつけましょうね・・・(笑)
Posted by やっひ− at 2008年10月07日 16:10
金魚って癒されますよね~
以前、鉢に入れて飼っていたんですけど
外出先から戻ったら、金魚ちゃんが
鉢から飛び出てて・・・しかも真夏でしたので(T_T)
水槽はお掃除が大変ですが、やっぱりのびのび泳いでいたので
ある程度大きくなったら、環境を整えてあげるのも大事かもしれませんね^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月07日 22:43
*つぼちゃん*

急に持って帰ってくるもんで、大人は大騒動
でした~!しばらく様子をみて水槽を検討
しようと思います!やれやれです(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 22:47
*マンキー*

ハハハ!一緒です!
色のついた゛ひよこ”育てていつの間にか
白いニワトリになって・・・・・
ニワトリは怖かったなぁ~(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 22:50
*ジープ乗りさん*

了解で~す!
たくさん育ててお祭りでお店出しましょうか?
そっちの方がかなりヤバイですね(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 22:54
*カウナスさん*

有難う御座います!金魚もよく見ていると
気持ちが和らぐ気がします!
何だかガサガサ生きているのが恥ずかしい
くらいです!(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 22:57
*ぱるさん*

結構丈夫な魚なんですかね!
折角なので大きく育ててあげたいと思って
いますが、やはり水槽は必須でしょうね~(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 22:58
*やっひーさん*

そうそう、まさにそうしようとしてましたが
止められました(笑)よく考えれば確かに
そうですよね!危ない危ない(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 23:00
*おおちゃんママさん*

なるほどぉ~!飛び出しちゃったんですか?
やっぱり水槽いりますねぇ~!また出費で
中々キャンプ道具に回ってきません(悲)
Posted by moripymoripy at 2008年10月07日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の仲間入り~!
    コメント(14)