2008年07月21日
福岡県のキャンプ場・・・・・!
職場の仲間たちとデイキャンプに行く事になっていて場所の候補は
あるんですが、福岡県内にこんなキャンプ場を発見しました!
ここは“大野城いこいの森キャンプ場”といって福岡市内からでも
アクセスは良く、SPS大宰府からも20分位で行ける所です!
管理事務所です!この建物の中にシャワーやお風呂がありますよ
右側はレンタル品の借りる所で、結構何でも揃っていました~
管理人さんに見物の許可をもらい場内に入らせて頂きました!
ここはロッジのエリアになっていて
全部で15棟あるようです!
室内を覘いてみると、フローリング
になっていて綺麗な感じですねぇ~
建物の前には備え付けのテーブル
とイスがありました。
さて、フリーサイトの方に歩いて行って見ましょう!
楽しそうな遊具がありますねぇ~!
これだけあれば子供達も大喜びで
遊ぶでしょうね!ちょっと気になる
のが休日のお客がどれだけ多いか
は気になります!あまり多いと子供
達も遊具の取り合いになりそうです
まあ、仲良く遊んでいるんでしょうね
次に通りかかったのは炊事棟です・・・・・!ちょっと中に入ってみましょう
中々綺麗に片付けてありますよ・・・・・!
水まわりも綺麗に掃除していますね
食器洗剤まで完備しているようです
親切なキャンプ場ですねぇ~!
もう少しでフリーサイトです!!
あっ、ここで重要な事ですが・・・・・
場内は車の乗り入れは出来ません
管理事務所でリヤカーを借りて場内
に運び込む様になっています!
やっと着きましたぁ~!
全体的にはこんな感じで・・・・・
個別サイトはこんな感じです!備え付けのテーブルとイスがあり
その横にひな壇になっていてテントサイトがあります!
正直いって少し狭いです!おまけにテーブルとイスが邪魔で
ここにスクリーンは張れない感じです!小さめのタープがここでは
良いようです!
全体的には山の上にある感じなので夜は涼しく快適な感じです!
ちょっと困った事はデイ利用は午後12時からって事ですね~!
宿泊は14時からなので問題なさそうですが・・・・!(笑)
>あっ、ここで重要な事ですが・・・・・
>場内は車の乗り入れは出来ません
これって、重要ポイントですよね(^_^;)
考えさせられますね(笑)
でもこのレポですっかり行った気分♪です(^-^)
車の乗り入れが出来ないのは好感が持てますが、もう少しワイルドさが欲しいですね(^^;)
ファミキャンは、オートでないと(爆)。
あの坂を何往復しないと行けないんだろ・・・(T_T)
エレベーターが付いたら考えます!!(爆)
今は備え付けのテーブル&チェア、これがネックになってます。^^;
でも、近場にあるっていいですよね。^^
SPS大宰府から20分ってのもグー!
何か足りなかったら直ぐ買いに行けますから・・・(笑
例のTVはバッチリだったですか?^^

子供達を遊ばせる事には安全で良いと
思いますが、やはりオートキャンプになれた
この体は車横付けじゃないと・・・・ですね(笑)
なるほど!ワイルドさはないですね!
しかしここまで車で行きましたが途中の
細い道は中々アグレッシブな道でしたよ!(笑)
確かに道具は増えるばかりですねぇ~!
もう車横付けになれちゃうと昔のキャンプ
スタイルには戻れないですよね!(笑)
行かれた事ありますか?
あの坂は私には2往復迄です!(笑)
同じく私も無理そうですね(爆)
そうでしょ!
私もこの備え付けのテーブルとイスは
ちょっと・・・・?と、思いました!
昔キャンプを始めた頃は便利だったんです
がねぇ~!(笑)
次回、来福の時は行って見ましょうか?
SPS大宰府で一日終わりそうですね!(笑)
例のTVなんですが・・・・・それが全く写らな
かったんですよ~!ショックです・・・(笑)