ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年04月07日

入退室管理と・・・・・!

このICカードは社員証です!これでビル内のドアを開錠して・・・

入退室管理と・・・・・! 社内の別部署に行くにも外に
 出るにも、とにかくこのカード
 がなければ行けません!
 もし家に忘れたりすると会社に
 も入れません(笑)
 それに付け加えてパソコンの
 業務システムにログインする
 場合にも必要になりました・・・
 つまり!パソコンを使っている
 時にトイレに行きたくなると・・・
 


一旦ログアウトしなくてはいけません!!!世の中ではセキュリティーって
重要な事は分かっていますが・・・???これもなれなんでしょうかねぇ~!
ちなみにカード表は顔写真です(笑)



タグ :ICカード

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
まったくしげパパの会社もそんなカードがあります。
時間管理もすべてこのカードでします。コピーまで!
本当面倒臭いです。
やっぱり、キャンプが一番(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月07日 23:21
私の会社もそうです。
ドアの鍵もカード、ゾーンによっては諮問認証。電子キー所有者のみ入室可。などさまざまのセキュリティになってます。
出勤、退社、残業の実績もすべてICカードとリーダーのデータで管理です。

カードなくしたら、何もできなくなるし、始末書書かないといけないルールになってます。

とにかく、大変です。
Posted by metapop at 2008年04月08日 00:02
あっ!片添にもカードがありましたね(笑)
あれが無いと入れないし、出れない・・・
Posted by ジープ乗り at 2008年04月08日 01:06
ウチの本社は時間外や休日は指紋認証だったかな?
カードは絶対に忘れるヤツがいるからね。
ちなみに地方の営業所はフリーです。
なんも考えてません。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月08日 06:45
どこの会社も立派ですねぇ~
うちの会社は「なんでもあり!」です。

以前、セキュリティ強化の提案をしたんですが、速攻で却下されてしまいました。
が、あきらめずに進言していくつもりです。
(企画・提案書作成が億劫なんですが)
Posted by TandC-Dogs at 2008年04月08日 09:25
うちの会社もこれなんですが、何故だか
暑い時期は、ドアが開放されていて・・・
あんまり意味ないです(><)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年04月08日 12:43
うーーん。
うちでは絶対むりだなぁ。
始末書の山ができまする。
Posted by ふるしぇん at 2008年04月08日 21:01
やっぱどこも同じようになってますね・・・
オイラの所はカード&手形や指紋・・・
ある部屋に入るために角膜も登録させられました・・・
そこまでしなくても・・・
と思いますが・・・
Posted by フロッグマン at 2008年04月08日 21:27
*しげパパさん*

確かにおっしゃる通り「キャンプが一番」です
日頃のストレス解消にキャンプは最高ですよ
ね!!!こんな規制なんか全くありませんしね
早くガス抜きしたいです(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 22:55
*metapopさん*

metapopさんの会社も大変そうですね!
これは企業としてやるべき事なんでしょうが
やりすぎると対外的なポーズの様な気も
します・・・ほんとうにやっかいですね(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:01
*ジープ乗りさん*

ハハハ、ありますね!
でも、あのカードのお陰で不法侵入者が
入場しないので安心できますよね・・・
片添に不法侵入者は居ないかも?(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:03
*つぼちゃん*

多分時間の問題?なんでしょうが、フリー
なのは羨ましいです!先日の事務所移転
の時にしばらくドア開けっ放しにしていたら
夜に結構飛び込み営業が来るんですよ・・・
自分も営業なので微妙な気分でした(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:06
*TandC-Dogsさん*

立派と言うか、疑われていると言うか???
時として試されてるのか???なんて思います
企画・提案書作成は確かに面倒ですよね!
私は正直苦手です!でもTandC-Dogs
さんのお陰で情報漏えいを食い止められる
かも???しれませんよ(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:13
*ぽるこさん*

それが先日の事ですが、私もドアが開いて
いたので、そのままトイレに出て行ってもど
って来るとドアが閉まっていました!!!
携帯も事務所内でしばらく通路でたちっぱで
子供の頃、学校の廊下で・・・・(笑)
気を付けましょうね!!!
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:17
*ふるしぇんさん*

笑っちゃいけませんが、本当にそうなるかも
ですね!(笑)これからの時期無くしたら
罰として草刈ってのはどうですか?(笑)
嘘です、さのっちさんに恨まれますから・・・
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:22
*フロッグマンさん*

角膜ですか???それはかなりの重要エリア
なんでしょうね!!!角膜認証はまだ見たこと
ないです・・・でも働いてる人からはそこまで
するのって思っちゃいますよねぇ(笑)
Posted by moripy at 2008年04月08日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入退室管理と・・・・・!
    コメント(16)