ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
moripyへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
moripyプロフィール
moripy
moripy
1967年生まれで外遊びが大好きな九州男児です。なかでもキャンプと海が大好きで、家族4人で滞在型の海辺のキャンプを楽しんでいます。見かけた時は是非声をかけて下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年02月05日

お買い物へ・・・・・・!

今日は月間2回の買い物です!(笑)買った物は珈琲豆!何時も買うお店は決めています!

お買い物へ・・・・・・!


























この店舗はたまたま通りかかった同じ系列の店舗の様です!さっそく寄ってみました~!(笑)








毎回200gを購入します!私はあまり酸味の強い豆は苦手なのでどちらかと言うと香りと苦みで決めます

お買い物へ・・・・・・!

























たまたまセール期間の様です!私が購入したのは“マンデリンG1”これは苦みがあります

お買い物へ・・・・・・!


























オーダー用紙に珈琲豆の種類とグラム数を記入すると店員さんが挽いてくれます!

お買い物へ・・・・・・!

























お店には喫茶コーナーもあって挽きたての珈琲を飲む事も出来るみたいですね!

我が家は珈琲を良く飲むので、消費量も多いのですが新しい豆を買って帰って飲むのも楽しみです

明日の朝は、嫁ちゃん手作りで焼きたてのバンズでハンバーガーだそうです!うれしい~(笑)












タグ :珈琲豆

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
ボチボチやっております!
寒い時は!
悪い癖!
決断の日!
キャンプへの迷い!
我が家の宝物です!
同じカテゴリー(私生活)の記事
 ボチボチやっております! (2011-04-24 12:17)
 東日本大震災! (2011-03-13 18:26)
 寒い時は! (2011-03-12 19:34)
 悪い癖! (2011-03-11 20:53)
 決断の日! (2011-03-10 23:58)
 キャンプへの迷い! (2011-03-09 23:07)

この記事へのコメント
前は我が家もここで購入してました。
が、最近は無精してネット販売ばかりです。
豆を挽く間にコーヒー飲ませてくれるんですよね。
懐かしいです。
安くておいしい豆がたくさんですね。
Posted by kazumankazuman at 2011年02月05日 22:17
わ~何だか美味しそう~
トイイツツ コーヒーノムト トイレト トモダチニナルヨメ


あ、匂いは好きなんですよ~
袋に顔突っ込んでスーハーしますもん
ヘンタイヤ


飲めない分旦那様が飲んでくれます
Posted by しなまま at 2011年02月06日 07:24
こんにちはw

メッチャいいにおいに包まれてそうなお店ですねw
買わずとも見て回るだけでもいいなぁ~(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2011年02月06日 13:57
*kazumanさん*

ネットの方が良いんですか?我が家は値段からして
このお店に買いに行くパターンが多いんですが・・・・・
最近は購入しないと飲ませてくれなくなりました(汗)
Posted by moripy at 2011年02月06日 18:28
*しなままさん*

香りだけでも良いですよね!何だかリフレッシュできて
飲まなくても味は想像できますからね~(笑)
利尿作用ってやつですか?健康な証拠ですね・・・(笑)
Posted by moripy at 2011年02月06日 18:30
*wishさん*

そうなんですよ!お店に入った途端に良い香りが・・・
そして選んでいると、どれが良いのか迷ってしまって
何時も嫁ちゃんと「どれにする?」って迷います(笑)
Posted by moripy at 2011年02月06日 18:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お買い物へ・・・・・・!
    コメント(6)