2010年10月27日
そう言えば持ってないよね~!
我が家で今まで永い間キャンプをしていて持ってない物があるんです!(笑)

それは「トラメジーノ」です!毎回嫁ちゃんといるだのいらないだの・・・・・・(笑)

それは「トラメジーノ」です!毎回嫁ちゃんといるだのいらないだの・・・・・・(笑)
最近ストアに行って買うよりも、ポチっとする事が断然多い私です!(笑)

買うきっかけが無くなって今に至っていますが・・・・・教えて頂きたく!ズバリどうですか~?(笑)
購入すれば私の調理道具って事になるんだと思いますが、それでも食が広がれば◎ですよね!
今回どうしようか?そろそろ決着をつけなくては・・・・・

買うきっかけが無くなって今に至っていますが・・・・・教えて頂きたく!ズバリどうですか~?(笑)
購入すれば私の調理道具って事になるんだと思いますが、それでも食が広がれば◎ですよね!
今回どうしようか?そろそろ決着をつけなくては・・・・・
タグ :トラメジーノ
Posted by moripy at 23:53│Comments(16)
│私生活
この記事へのコメント
正直あれば便利ですよ~。
我が家もずーっと悩んでたんですが30%オフを見つけてしまって・・・。
ただ無けりゃないでいいもんなので判断は難しいところですね。
雪峰祭あたりで安くなってれば狙ってみるとかどうでしょうか?
我が家もずーっと悩んでたんですが30%オフを見つけてしまって・・・。
ただ無けりゃないでいいもんなので判断は難しいところですね。
雪峰祭あたりで安くなってれば狙ってみるとかどうでしょうか?
Posted by kazuman at 2010年10月28日 00:41
ホットサンドプレートは持っていますが
SPのトラメは持っていません。
安けりゃ買っても良いんですが、値段が法外なので(笑)
プレートもキャンプに持っていったのは2回くらいしかなく
ずぼらな我が家はランチパックを持って行ってロースター
で焼くのが関の山です。
でもmoripyさんはお料理苦にならないマメな方ですから
持っていても宜しいのではないかと(^◇^)
SPのトラメは持っていません。
安けりゃ買っても良いんですが、値段が法外なので(笑)
プレートもキャンプに持っていったのは2回くらいしかなく
ずぼらな我が家はランチパックを持って行ってロースター
で焼くのが関の山です。
でもmoripyさんはお料理苦にならないマメな方ですから
持っていても宜しいのではないかと(^◇^)
Posted by カウナス at 2010年10月28日 09:10
これですね・・・。
みなさんもコメってますが、お高いですよね。
ウチはスルーです(ToT)/~~~
みなさんもコメってますが、お高いですよね。
ウチはスルーです(ToT)/~~~
Posted by BERT at 2010年10月28日 09:18
こんにちはっ!
我が家では間違いなく却下ですねー
値段設定がふざけすぎです(笑)
絶対にスノピでなければ嫌だ!と言うなら話は別ですが
自分的にはバウルーのほうが遥かに良いと思いますよ(^-^)
我が家では間違いなく却下ですねー
値段設定がふざけすぎです(笑)
絶対にスノピでなければ嫌だ!と言うなら話は別ですが
自分的にはバウルーのほうが遥かに良いと思いますよ(^-^)
Posted by sato-p
at 2010年10月28日 09:39

値段さえ気にしなければ・・・
買って損は無いです!!
我が家はコイツが来てから・・・
朝食の量が増えちゃいました!!
子供達がバクバク食うので・・・
なんてったて・・・
美味しい物が簡単に出来る♪
買って損は無いです!!
我が家はコイツが来てから・・・
朝食の量が増えちゃいました!!
子供達がバクバク食うので・・・
なんてったて・・・
美味しい物が簡単に出来る♪
Posted by フロッグマン
at 2010年10月28日 21:01

*kazumanさん*
30%offですか?それは安すぎますね~
雪峰祭で安くなるんだったら良いんですが・・・・・
今度トラメ料理ご馳走して下さいね!お願いします(笑)
30%offですか?それは安すぎますね~
雪峰祭で安くなるんだったら良いんですが・・・・・
今度トラメ料理ご馳走して下さいね!お願いします(笑)
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:29

*カウナスさん*
我が家もホットサンドならOKですね!(笑)
トラメジーノなら子供も喜んで食べるのかな~なんて・・・
確かにちょっとお高い設定ですよね!悩みますよ
我が家もホットサンドならOKですね!(笑)
トラメジーノなら子供も喜んで食べるのかな~なんて・・・
確かにちょっとお高い設定ですよね!悩みますよ
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:32

*BERTさん*
そうなんですよ!ちょっとお高い設定ですよね
費用対効果と考えればどうなのかが知りたいですね
美味しい物を食べれるのなら初期投資って事で・・・(笑)
そうなんですよ!ちょっとお高い設定ですよね
費用対効果と考えればどうなのかが知りたいですね
美味しい物を食べれるのなら初期投資って事で・・・(笑)
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:34

*sato-pさん*
確かにバウルーの方が安くて旨く出来そうですね
私的にはあの柄の長いのがカッコ良いと思います
アウトドアメーカーor専門メーカーか?ですかね(笑)
確かにバウルーの方が安くて旨く出来そうですね
私的にはあの柄の長いのがカッコ良いと思います
アウトドアメーカーor専門メーカーか?ですかね(笑)
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:39

こんばんわw
我が家もトラメ持ってますが。。。
コスパならバウルー
所有欲満たすならトラメでしょうねw
1個だとファミキャンでは時間かかるので
追加1個バウルー購入しようかなと思ってますw
我が家もトラメ持ってますが。。。
コスパならバウルー
所有欲満たすならトラメでしょうねw
1個だとファミキャンでは時間かかるので
追加1個バウルー購入しようかなと思ってますw
Posted by wish at 2010年10月28日 21:39
*フロッグマンさん*
そうですか?それが知りたかったんですよ(笑)
子供たちが喜んで食べるのなら買う価値はありそうですね
問題は美味しく作れるかどうか?それは私の腕ですかね(笑)
そうですか?それが知りたかったんですよ(笑)
子供たちが喜んで食べるのなら買う価値はありそうですね
問題は美味しく作れるかどうか?それは私の腕ですかね(笑)
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:41

*wishさん*
なるほど・・・・・私には分かりやすいご説明です(笑)
作り方や出来上がりの味には変わりがないって事ですね
そうですよね~SP製品の多い我が家ではどちらを取るか?
なるほど・・・・・私には分かりやすいご説明です(笑)
作り方や出来上がりの味には変わりがないって事ですね
そうですよね~SP製品の多い我が家ではどちらを取るか?
Posted by moripy
at 2010年10月28日 21:43

私も、欲しいと思っていました!
先日のキャンプでkazumanさんに
ホットサンドを頂いて、ものすごく美味しくって♪
こんなに、いい感じに焼けるんだぁ~!って
思いました。
昨日も好日山荘で見て、欲しかったんだけど
皆さんが書かれてるように・・・
お値段が~
なので、何度が触れて眺めて・・・泣く泣く
帰ってきました。
安くなってる時に、購入できたらいいなと思ってます。
先日のキャンプでkazumanさんに
ホットサンドを頂いて、ものすごく美味しくって♪
こんなに、いい感じに焼けるんだぁ~!って
思いました。
昨日も好日山荘で見て、欲しかったんだけど
皆さんが書かれてるように・・・
お値段が~
なので、何度が触れて眺めて・・・泣く泣く
帰ってきました。
安くなってる時に、購入できたらいいなと思ってます。
Posted by ゆちち at 2010年10月28日 23:32
うちが購入した唯一のスノピ製品は
このトラメです
ちょうど デポで セールしてる時に
トラメも半額で 売られてたので
飛び付いて 買いましたぁ
運が良かったです
うちもホットサンド作ると 子供が
喜びます
このトラメです

ちょうど デポで セールしてる時に
トラメも半額で 売られてたので
飛び付いて 買いましたぁ

運が良かったです

うちもホットサンド作ると 子供が
喜びます

Posted by けんちん at 2010年10月29日 20:57
*ゆちちさん*
そうなんですよね!お値段が・・・・・・分かります
いつかゆちちさん達とジョイントさせて頂く時までには
ご馳走出来る様に準備しておきますね!その時は
食べてやって下さい!お願いしますよ~(笑)
そうなんですよね!お値段が・・・・・・分かります
いつかゆちちさん達とジョイントさせて頂く時までには
ご馳走出来る様に準備しておきますね!その時は
食べてやって下さい!お願いしますよ~(笑)
Posted by moripy
at 2010年11月01日 22:09

*けんちんさん*
は、は、半額ですか?それは凄いですね~
初めて聞きましたよ!(笑)でも羨ましいです
私も頑張って購入した時は作り方教えて下さいね!
は、は、半額ですか?それは凄いですね~
初めて聞きましたよ!(笑)でも羨ましいです
私も頑張って購入した時は作り方教えて下さいね!
Posted by moripy
at 2010年11月01日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。