2008年07月13日
地元の山笠が・・・・・!
今住んでいる所は、もう10年以上になりますが、初めて気付き・・・・・!
地元の神社でお祭がありました!
初めて参加しましたが、なんと小さな
山笠まであるんですよ!
毎日博多祇園山笠を見ていますが
まぁこんなもんでしょう!(笑)
それなりに楽しませてもらいました!
来年もがんばるぞ~(笑)
さて、昨日の記事でみなさんからコメントを頂き・・・・・!


あっても邪魔にならないので、今日買っちゃいました!本当はソリステを
買い足す為に買い物に行ったのですが、フラフラと寄っちゃって・・(笑)
次回のキャンプで荷物置きとして、お客様用のイスとして・・・・・!
2008年07月12日
目的は掘り出し物!我々は偵察部隊・・・・・!
今日はキャンプ道具のお手入れを朝からやっていましたが・・・・・!
お昼くらいにはとても暑く、エアコン無しではいられない軟弱な体で
嫁ちゃんは家事や掃除に忙しいらしく、長男君は友人(彼女)と遊ぶ
そうで・・・・・!結局私の遊び相手は次男君だけです!(笑)
最近、某ブロガー(つぼちゃん)さんの記事でホームセンターが気に
なっていて福岡県内では大型のホームセンターでナ〇コさんに行き
ました・・・・・!夏なので確かにアウトドアコーナーが出来ています!

アルミロングべンチ(3人掛)W155mm×D39.5mmです!
メーカーを問わなければ作りもしっかりしてるし良さそうですねぇ~
このてのベンチはキャンプで重宝するとは思いますし!安いし(笑)
2008年07月11日
追い山ならし・・・・・!

ポリバケツに水が一杯入って
います!そしてどこのビルから
もホースが道路に出てきてい
ます!道路も水浸しです!
雨ではありませんよ!(笑)
遠くの方から声が聞えてきます
そして・・・・・・・・・・!


街頭のギャラリーは男達に水をかけます!来たぁ~!!!

オイサッ!オイサッ!オイサッ!オイサッ!オイサッ!・・・・・
本番さながらのタイムレースが繰り広げられるんですよ!
かっこいいでしょ!
2008年07月10日
うれし恥ずかし・・・・・!
家に帰るとおみやげがありました・・・・・!
嫁ちゃんの妹からだそうです!
どうやらディズニーリゾートに行った
様です!しかも会社の報奨旅行で
いいですねぇ~!で、私のおみやげ
もありました・・・・・!嬉しいですね!
右側の物ですが、何でしょうか???
手にとって見てみると・・・・・
ドナルドダックのプリントが・・・・・!
これは・・・・・! おぉ~!! そうかぁ~!!!
トランクスでした!ちょっとうれし恥ずかしです!(笑)
何でかって・・・・・!サイズLLです!気の利いた妹です!(笑)
ありがとう!妹ちゃん・・・・・!サイズ気を使わせたね・・・・・(笑)
2008年07月09日
これは安い!と思いはしましたが・・・・・!
今日博多祇園山笠は“お汐井(しおい)取り”、そして明日からいよいよ
“流舁き(ながれがき)”!各流ごとに自らの流区域内を舁き回っての
ウオーミングアップ。この日からいよいよ山が動き出し、山笠は静から
動へと移っていきます!博多の男達「のぼせもん 」が動き出します!
ここは、旧東町筋 (承天寺清道)です。博多祇園山笠発祥の碑がある
承天寺の清道を回って、舁き山が狭い道を駆け抜けるスポットです!
さて、話は変わりますが・・・・・!あまりにも暑いのでこじゃれたお店で
スパークリングでも買おうと思いお店に・・・・・!沢山ありますねぇ~!
おっ!これは・・・!呑んで♪呑んで♪呑んで♪・・・・・・!呑んで♪のお酒
ドンペリ・・・ロゼ・・・!しかも安い・・・!美味しそう・・・!でもねぇ~・・・!
我に返り・・・止めておきますよ!もちろん・・・・・(笑)
結局いつもの麦酒を買って帰りました・・・・・!庶民的ですが・・・(笑)
2008年07月08日
これ良いよぉ~!

先日、買い物に行った時に前からイメージトレーニングをしていた枕・・・・!
アイス枕をGetしてきましたよ。私が子供頃のアイス枕はカチカチで
タオルで巻かないと硬くて使えませんでしたが、最近売っているアイス枕は
ジェル状の物体で硬くなりません!しかも長時間冷たいんですよぉ~


カバーも付いていて肌ざわり最高!!!
これで寝てみると・・・・・!なんとぐっすり寝れるんです!朝起きて又
冷凍庫に入れておけば、その日の夜に使えます!経済的?(笑)
しかも一つ500円位ですから~!試してみてくださいねぇ~(笑)
2008年07月07日
融けそうな位暑い一日でした・・・・・!
仕事で夕方お客様の所へ行き、時間が遅くなったのでそのまま車で
直帰をする事になりました。高速道路を走行し途中PAへ休憩に立ち寄ると

炎が燃え上がる様な“夕日”今日は七夕なので夕日も情熱的なのか?
さて、今日は休肝日です!こんな暑い日は我慢も辛いですが・・・・・!
お風呂上りに勇気を出して、冷たい麦茶を一気飲みです・・・・ふぅ~っ!

昨日貰ってきた本です!気晴らしにこれでも読みましょうかね!(笑)
2008年07月06日
知らぬは大恥ですよね・・・・・!
お昼前にあまりにも熱いのでスポーツオーソリティーに遊びに?いや
涼みに行きました!シーズン中は結構品揃えが多く助かっているん
ですが、もう何度も来ているので何処に何があるかも分かっていて・・・
これだけ涼しい思いをさせて頂いて手ぶらでは帰れません!

でシングルバーナーを使った時に
GASカートリッジが無くなったのを
思い出し、早速買うことに・・・・・・!
基本的に私は、取り付ける器具の
メーカーに合わせてGASを買って
いますが、今では4メーカーのGAS
カートリッジを保管しています。
そしてプリムスのGASカートリッジを買おうとしたその時でした・・・・・ 続きを読む
2008年07月05日
嫁ちゃんにプレゼントが届きました・・・・・!

箱には“DEAN&DELUCA”と書いてあります・・・・・・!
今日嫁ちゃんはパートに出勤していて不在で、私と子供達だけ・・・・・
差出人を見ると東京にいる嫁ちゃんの妹からです!これは誕生日の
プレゼントだと思い、箱のまま置いていました。
嫁ちゃんが帰って来て箱の中身を空けてみると・・・・・パスタセットです
このDEAN&DELUCAからのメッセージを見てみると・・・・・以下HPから
食本来の美しさをすべての人へ。
DEAN & DELUCAは、世界中の美味しい食べ物をあつめた、食する
よろこびをお伝えする食のセレクトショップです。
「美味しいたべもの」は、ただそれだけでひとの心を豊かにします。
見るたのしみ、つくるたのしみ、食するよろこび。食を通じたさまざまな
感動の原点にあるもの─それは食そのものが持つ"美しさ"です。
良い事書かれていますねぇ~!(笑)食べる前に気に入りましたよ

そしてDEAN&DELUCAの食への思いには・・・・・
食の"美しさ"を心で感じ、体験するしあわせ。それは手に届かぬもの
ではなくもっとくらしの中に溶け込むものであってほしい。
DEAN & DELUCAはそう願います。 "食すること"とは、人生を味わ
うこと。DEAN & DELUCAは毎日の"食"を通じて豊かでよろこび溢
れるくらしを提案します。
私もそう思います・・・ "食すること"とは、人生を味わうこと
まだ食べていませんが味は想像できます!きっと美味しいって・・・・・
安心して食べられる食材を心から期待します・・・・・
2008年07月04日
2008年07月04日
2008年07月03日
お誕生日おめでとう!!!
今日は家族の誕生日なので、珍しく早めに会社を出ました!
博多では有名な洋菓子店の“チョコレートショップ”に行きました!
店内に入ると目移りする物ばかり・・・・・!
このお店はチョコレートはもちろん
ショートケーキや焼き菓子もとても
美味しいんですよ!私のお目当て
ロールケーキが並んでいます!
博多祇園山笠期間限定発売の
抹茶ロールケーキをチョイス!!!
しかしここでも限定に弱い私・・・・
ドライアイスを入れて頂き、急いで
帰宅をする事に・・・・・(笑)
今日の誕生日は嫁ちゃんで、いくつになったんでしょうね!(笑)
嫁ちゃんはロールケーキが好きなんですよ!!!
嫁ちゃん誕生日おめでとう!!!
2008年07月02日
ガソリン高騰で・・・・・!

今日は何故か凄い行列です!
私の前には定期券購入者が20人は
いるでしょうか???いくら月初めとは
言え凄い人、人、人で、西鉄の方も
大忙しの様子です!並んで待って
いると、前の人達の話し声が聞えて
きました!「これだけガソリンが高く
なるとバスでいかんとねぇ~」!
なるほど・・・・・日頃は自家用車通勤なんでしょうか?バス通勤にした様子
どこまで上がるんでしょうね、ガソリンって!200円突破はもうそこです!
ちなみに私の定期券です!3ヶ月で117,990円です!高っ!(笑)

2008年07月01日
本日、博多祇園山笠の始まりです!
飾り山公開、当番町お汐井(しおい)取りがあり当番町は大黒流!

今日から始まる博多の熱い15日間!!!今年も14の飾り山が見れます

この飾り山は東流で、この時間は午前7時すぎです!
福博の街に夏を告げる博多祇園山笠。760余年の伝統を誇る博多
祇園山笠は、博多の総鎮守・櫛田神社の奉納神事であり、国の重要
無形民俗文化財でもある日本三大祇園祭りの一つです。
7月1日に、福岡市内のあちこちに豪華な飾り山(静の山笠)が公開さ
れると、福博の街は、山笠一色に染まり、静と動が見事に競演する
15日間が始まります。