2008年05月24日
こんな雨の日は掃除をして・・・・・!
朝起きてみると、やっぱり雨でした!

インドアな時間の過ごし方が苦手な私は・・・・・!
昨日から嫁ちゃん達がやっていた、フローリング掃除を手伝ってみました
真ん中の白い洗剤のような物は“重曹”です!嫁ちゃんいわく今重曹が
見直されているんだとか・・・・・!(笑)
これが、フローリングの汚れで染み
になっている所や、椅子の足に付い
たほこりが付着したりと・・・・・!
ただカラ拭きや雑巾がけをしても
落ちない、ぞくに言う頑固な汚れ?
です!ここに先ほどの重曹を付け
て擦るだけで嘘みたいに落ちるん
ですよ!今まで絶対落ちないって
思っていた汚れも一瞬にして・・!
これが、重曹で擦った後のフローリングです!
力も何も入らない魔法の粉・・・・!
なんと言っても、人体に無害な物質
で、ふくらし粉などの食品や、胃薬
などの医薬品としても古くから用い
られていますよね!そして粒子が
細かく、水に少ししか溶けないので
磨き粉としても利用できるそうです
私はかなりびっくりしました!
でも、一度には疲れるかなぁ~
まっ!ボチボチやっていきまっしょ!(笑)

インドアな時間の過ごし方が苦手な私は・・・・・!
昨日から嫁ちゃん達がやっていた、フローリング掃除を手伝ってみました
真ん中の白い洗剤のような物は“重曹”です!嫁ちゃんいわく今重曹が
見直されているんだとか・・・・・!(笑)

になっている所や、椅子の足に付い
たほこりが付着したりと・・・・・!
ただカラ拭きや雑巾がけをしても
落ちない、ぞくに言う頑固な汚れ?
です!ここに先ほどの重曹を付け
て擦るだけで嘘みたいに落ちるん
ですよ!今まで絶対落ちないって
思っていた汚れも一瞬にして・・!
これが、重曹で擦った後のフローリングです!

なんと言っても、人体に無害な物質
で、ふくらし粉などの食品や、胃薬
などの医薬品としても古くから用い
られていますよね!そして粒子が
細かく、水に少ししか溶けないので
磨き粉としても利用できるそうです
私はかなりびっくりしました!
でも、一度には疲れるかなぁ~
まっ!ボチボチやっていきまっしょ!(笑)
タグ :お掃除