2008年11月10日
変え買えちゃいましたよぉ~!
機種はDoCoMoのSH906iです!液晶がタッチパネルになっていて
珍しいです!やっぱり気になるのはカメラ画像ですよね。ブロガーと
してはこの機能は気になります!5.2MEGAPIXELSですからまあ
満足できますね。まだ画質は見ていませんが操作方法が分かりません
使いこなすまでは、しばらくかかりそうですねぇ~!(笑)
2008年11月09日
キャンプの後は忘れずに・・・・・!(笑)
先日キャンプに行った時にお気に入りのう〇ちくんが・・・・・
久しぶりにマントルが破れているのを発見してサイトで交換をしたら
焼いた後に下の装着金具に付けるのを忘れていて、もう一度交換
しようとしたその時に・・・・・まだ新品のプリムスのマントルが!
上部の縛る紐が初めから短く
どうやってもバーナー部に結べ
ません!その日は帰る日の朝
コーヒー飲みながらマッタリ中
だったので良かったんですが
これが夕方だったらと思うと
ゾッとしました~!
まあ完璧な物はないんでしょう
しかし、危うく真っ暗な中で炊事
と食事をする事になっていました
あ~良かった、良かった!(笑)
それで、早速好日山荘に行きプリムスのマントルCを購入し装着!
キャンプに行った後のお手入れは欠かせませんねぇ~!
すると、もう一つショッキングな事が!自動点火装置で着火できなく
なっているではありませんか!仕方ありませんが次回からは着火マン
で点火する事にしましょう!(涙)
私はこのプリムスのガスランタンで通称う〇ちくんがめちゃくちゃお気に
入りでもう一つどうしても欲しいんですがさすがにないんですよねぇ~
だれか、プリムス IP-3257HAを見かけた、もしくは譲って下さる方
いらっしゃいませんかぁ~?ほんとにもう一つ欲しくて探しています!
よろしくお願い申し上げます!
さて、話は変わって今日は次男君の小学校の学芸会でした!劇を
したんですが、無事間違えずに終わりました!良くやった次男君!
それが、折角の次男君の学芸会なのにデジカメを忘れた私!
お父さんとして、ブロガーとして失格です(笑)反省してます!
2008年11月08日
スノーピーク本社からの贈り物!“Pro.”
その日は呑んでいたので、横をスルーして寝ましたが!今朝起きて
よく見るとS.P NIIGATA JAPANと印刷されていますねぇ~
運送会社の荷札の送り主は“スノーピーク”となっています・・・・・
続きを読む
2008年11月07日
2008年11月06日
ついに来たかぁ~!
毎年の事なんですが、今年も忘れられずに来ました~!
そう、人間ドックのお知らせです!
今年も昨年と比べ成長している
事間違えなしですから・・・・・
これで、検査後保健師のお姉
ちゃんに30分以上のお説教が
待っています!昨年も約束した
事があったんだけどなぁ~(笑)
さて、冗談では済まない検査
自分の為、家族の為、そして又
楽しいキャンプをする為にも
受診する事にしましょうかねぇ
それにしても気が重いなぁ~
2008年11月05日
いたたたたぁ~!


会社に産業医の先生が来てくれて、次から次にワクチン注入です!
ノリの良い看護師さんで注射器を撮影していると手で持ってくれて
別の看護師さんは「撮影しましょうか?」だって!(笑)もちろん頼ん
じゃいましたよ~!今日はお酒は駄目だそうですが呑んでます!(笑)
2008年11月04日
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 katazoe祭・・・・・
11月1日~3日の3日間片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行きました
目的は第二回katazoe祭です!昨年も参加させて頂きましたが、
あまりにも楽しかったので今年も絶対参加を決めていました!
前日にINをしてましたからkatazoe祭当日はゆっくり迎える事ができ
楽しませて頂きました!今回もさのっちさん、スタッフの皆さんに大変
お世話になり有難う御座いました!そして、初めてお会い出来たブロ
ガーさん達!お会い出来て嬉しかったです。なんと言っても昨年も
参加されたブロガーさん達もみなさんに大変お世話になりました~!
これからもmoripy・Fを宜しくお願い申し上げま~す!(笑)
2008年11月03日
楽しかったぁ~!

玖珂ICから高速道路に乗るんですが、つい寄り道しちゃったぁ~!(笑)
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場でご一緒して頂いた皆様ありがとう
ございました!初めてお会いできた方お会い出来て嬉しくお思います!
又、名刺交換までして頂き有難う御座いました!これからもどうかよろしく
お願い致します!そして、再開できたのん兵衛の方々楽しかったで~す!
最後に主催して頂いた関係者の方々ありがとう御座いました!感謝、感謝
次回はゆっくり呑みましょうね!(笑) 今日はゆっくりさせて頂きます!